diff options
author | Florian Merz <me@fiji-flo.de> | 2021-02-11 12:07:59 +0100 |
---|---|---|
committer | Florian Merz <me@fiji-flo.de> | 2021-02-11 12:07:59 +0100 |
commit | 6ef1fa4618e08426b874529619a66adbd3d1fcf0 (patch) | |
tree | 890e3e27131be010d82ef957fa68db495006cb0e /files/ja/web/css/@media | |
parent | 8260a606c143e6b55a467edf017a56bdcd6cba7e (diff) | |
download | translated-content-6ef1fa4618e08426b874529619a66adbd3d1fcf0.tar.gz translated-content-6ef1fa4618e08426b874529619a66adbd3d1fcf0.tar.bz2 translated-content-6ef1fa4618e08426b874529619a66adbd3d1fcf0.zip |
unslug ja: move
Diffstat (limited to 'files/ja/web/css/@media')
-rw-r--r-- | files/ja/web/css/@media/-ms-high-contrast/index.html | 94 | ||||
-rw-r--r-- | files/ja/web/css/@media/aural/index.html | 41 | ||||
-rw-r--r-- | files/ja/web/css/@media/index/index.html | 12 |
3 files changed, 135 insertions, 12 deletions
diff --git a/files/ja/web/css/@media/-ms-high-contrast/index.html b/files/ja/web/css/@media/-ms-high-contrast/index.html new file mode 100644 index 0000000000..f98c01bc68 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/css/@media/-ms-high-contrast/index.html @@ -0,0 +1,94 @@ +--- +title: '-ms-high-contrast' +slug: Web/CSS/-ms-high-contrast +tags: + - '@media' + - CSS + - Microsoft 拡張 + - Reference + - メディア特性 + - 標準外 +translation_of: Web/CSS/@media/-ms-high-contrast +--- +<div>{{CSSRef}}{{Non-standard_header}}</div> + +<p><a href="/ja/docs/Web/CSS">CSS</a> の <strong>-ms-high-contrast</strong> <a href="/ja/docs/Web/CSS/Media_Queries/Using_media_queries#Media_features">メディア特性</a>は <a href="/ja/docs/Web/CSS/Microsoft_extensions">Microsoft 拡張</a>で、アプリケーションが高コントラストモードで表示されているかどうか、どの配色で表示されているかを記述します。</p> + +<p>高コントラストモードとは、前景色と背景色をユーザーが指定したテーマに動的に置き換えることで、コンテンツを可能な限り見やすくすることを優先した表示モードです。ウェブコンテンツの場合、テーマカラーはコンテンツタイプに対応付けられます。</p> + +<p>このメディア特性はビットマップメディア型に適用されます。 <em>min/max</em> 接頭辞は受け付けません。</p> + +<h2 id="Syntax" name="Syntax">構文</h2> + +<p><strong><code>-ms-high-contrast</code></strong> メディア特性は以下の値のうちの一つで指定します。</p> + +<h3 id="Values" name="Values">値</h3> + +<dl> + <dt><code>none</code> {{Deprecated_Inline}}</dt> + <dd>...<br> + <strong>Microsoft Edge 18 で対応がなくなりました。</strong></dd> + <dt><code>active</code></dt> + <dd> + <p>配下の整形規則は、システムが任意の配色の高コントラストモードの時に適用されることを示します。</p> + </dd> + <dt><code>black-on-white</code></dt> + <dd> + <p>配下の整形規則は、システムが白地に黒の高コントラストモードの時に適用されることを示します。</p> + </dd> + <dt><code>white-on-black</code></dt> + <dd> + <p>配下の整形規則は、システムが黒地に白の高コントラストモードの時に適用されることを示します。</p> + </dd> +</dl> + +<h3 id="Formal_syntax" name="Formal_syntax">形式文法</h3> + +<pre class="syntaxbox">{{CSSSyntax}}</pre> + +<h2 id="Example" name="Example">例</h2> + +<p>以下の宣言は、それぞれ任意の配色、白地に黒、黒地に白の高コントラストモードで表示されているアプリケーションに一致します。</p> + +<pre class="brush: css">@media screen and (-ms-high-contrast: active) { + /* すべての高コントラストの整形規則 */ +} +@media screen and (-ms-high-contrast: black-on-white) { + div { background-image: url('image-bw.png'); } +} +@media screen and (-ms-high-contrast: white-on-black) { + div { background-image: url('image-wb.png'); } +}</pre> + +<h2 id="Accessibility_concerns" name="Accessibility_concerns">アクセシビリティの考慮事項</h2> + +<h3 id="Theming" name="Theming">テーマ</h3> + +<p>高コントラストモードのテーマカラーは、非推奨となったの <a href="https://www.w3.org/TR/2018/REC-css-color-3-20180619/#css2-system">CSS2 システムカラー</a>の限られたサブセットに由来しています。利用可能な色のキーワードは以下の通りです。</p> + +<ul> + <li><code>windowText</code>: テキストコンテンツの色を制御します。</li> + <li><code>highlightText</code>: 選択されたテキストの色を制御します。</li> + <li><code>highlight</code>: 選択されたテキストの背景色を制御します。</li> + <li><code>buttonFace</code>: {{HTMLElement("button")}} 要素のテキストの色を制御します。</li> + <li><code>window</code>: 背景色を制御します。</li> + <li>{{HTMLElement("a")}} 要素でリンクの色を制御します。</li> +</ul> + +<p>高コントラストモードのテーマは動的なので、他の <a href="/ja/docs/Web/CSS/color">CSS カラー値</a>の代わりにこれらのカラーキーワードを使用してください。これにより、コンテンツが常に認識できるようになります。</p> + +<h3 id="Content" name="Content">コンテンツ</h3> + +<p>可能な限り、 CSS2 システムカラーのキーワードを使用してコンテンツを変更するよりも、 HTML マークアップを更新することをお勧めします。これは、コンテンツをより予測しやすくするのに役立ちます。</p> + +<h2 id="Specification" name="Specification">仕様書</h2> + +<p>何れかの仕様書の一部ではありません。</p> + +<h2 id="Remarks" name="Remarks">注釈</h2> + +<p>Microsoft Edge 18 で、 <code>-ms-high-contrast: none</code> は対応がなくなりました。 Microsoft Edge バージョン18以降では、代わりに <a href="/ja/docs/Web/CSS/@media/forced-colors"><code>forced-colors</code> メディア特性</a>が使用される予定ですが、 <code>forced-colors</code> メディア特性の仕様は現在も作業中です。</p> + +<p><code>-ms-high-contrast</code> メディア特性は、 {{CSSxRef("-ms-high-contrast-adjust")}} プロパティと共に動作します。</p> + +<p><code>-ms-high-contrast</code> メディア特性は Windows 8 で導入されました。</p> diff --git a/files/ja/web/css/@media/aural/index.html b/files/ja/web/css/@media/aural/index.html new file mode 100644 index 0000000000..ac66215e3c --- /dev/null +++ b/files/ja/web/css/@media/aural/index.html @@ -0,0 +1,41 @@ +--- +title: aural +slug: Web/CSS/aural +tags: + - CSS + - リファレンス + - 非推奨 +translation_of: Web/CSS/@media/aural +--- +<div>{{CSSRef}} {{deprecated_header}} {{obsolete_header("6.0")}}</div> + +<p><a href="/ja/docs/Web/CSS">CSS</a> の <code>aural</code> <a href="/ja/docs/CSS/@media#Media_types">メディア種別</a>は、音声出力の能力を持った機器に使用されます。</p> + +<div class="note"> +<p><strong>メモ:</strong> このメディア種別は <code><a href="/ja/docs/Web/CSS/@media#speech">speech</a></code> に置き換えられ、非推奨になりました。</p> +</div> + +<h2 id="Specifications" name="Specifications">仕様書</h2> + +<table class="standard-table"> + <thead> + <tr> + <th scope="col">仕様書</th> + <th scope="col">状態</th> + <th scope="col">備考</th> + </tr> + </thead> + <tbody> + <tr> + <td><a href="https://www.w3.org/TR/CSS2/aural.html#q19.0">CSS Level 2</a></td> + <td>非推奨</td> + <td>初回定義</td> + </tr> + </tbody> +</table> + +<h2 id="See_also" name="See_also">関連情報</h2> + +<ul> + <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/@media">@media</a></li> +</ul> diff --git a/files/ja/web/css/@media/index/index.html b/files/ja/web/css/@media/index/index.html deleted file mode 100644 index b8b8d56198..0000000000 --- a/files/ja/web/css/@media/index/index.html +++ /dev/null @@ -1,12 +0,0 @@ ---- -title: 索引 -slug: Web/CSS/@media/Index -tags: - - '@media' - - CSS - - 索引 -translation_of: Web/CSS/@media/Index ---- -<p>{{CSSRef}}</p> - -<p>{{Index("/ja/docs/Web/CSS/@media")}}</p> |