aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/files/ja/web/css
diff options
context:
space:
mode:
authorMasahiro FUJIMOTO <mfujimot@gmail.com>2021-11-30 02:28:17 +0900
committerMasahiro FUJIMOTO <mfujimot@gmail.com>2021-12-09 23:31:53 +0900
commit2e150956b4988d350bcd0a9037291b44e42f77e2 (patch)
tree51056db4799fe3ca8dc17e4bd6c45777dbab8386 /files/ja/web/css
parent8c509c815fd59af2d2ed09eda7169a9f11333f7b (diff)
downloadtranslated-content-2e150956b4988d350bcd0a9037291b44e42f77e2.tar.gz
translated-content-2e150956b4988d350bcd0a9037291b44e42f77e2.tar.bz2
translated-content-2e150956b4988d350bcd0a9037291b44e42f77e2.zip
2021/09/13 時点の英語版に同期
Diffstat (limited to 'files/ja/web/css')
-rw-r--r--files/ja/web/css/grid-template-columns/index.md257
1 files changed, 98 insertions, 159 deletions
diff --git a/files/ja/web/css/grid-template-columns/index.md b/files/ja/web/css/grid-template-columns/index.md
index d0b5627b94..d78dc58147 100644
--- a/files/ja/web/css/grid-template-columns/index.md
+++ b/files/ja/web/css/grid-template-columns/index.md
@@ -3,24 +3,26 @@ title: grid-template-columns
slug: Web/CSS/grid-template-columns
tags:
- CSS
- - CSS Grid
- - CSS Property
- - Reference
- - 'recipe:css-property'
+ - CSS グリッド
+ - CSS プロパティ
+ - リファレンス
+ - recipe:css-property
+browser-compat: css.properties.grid-template-columns
translation_of: Web/CSS/grid-template-columns
---
-<p><strong><code>grid-template-columns</code></strong> は CSS のプロパティで、{{glossary("grid column", "グリッド列")}}のライン名とトラックのサイズ変更機能を定義します。</p>
+{{CSSRef}}
-<div>{{EmbedInteractiveExample("pages/css/grid-template-columns.html")}}</div>
+**`grid-template-columns`** は CSS のプロパティで、{{glossary("grid column", "グリッド列")}}の線名とトラックのサイズ変更機能を定義します。
-<p class="hidden">このデモのソースファイルは GitHub リポジトリに格納されています。デモプロジェクトに協力したい場合は、 <a href="https://github.com/mdn/interactive-examples">https://github.com/mdn/interactive-examples</a> をクローンしてプルリクエストを送信してください。</p>
+{{EmbedInteractiveExample("pages/css/grid-template-columns.html")}}
-<h2 id="Syntax" name="Syntax">構文</h2>
+## 構文
-<pre class="brush: css no-line-numbers notranslate">/* キーワード値 */
+```css
+/* キーワード値 */
grid-template-columns: none;
-/* &lt;track-list&gt; 値 */
+/* <track-list> 値 */
grid-template-columns: 100px 1fr;
grid-template-columns: [linename] 100px;
grid-template-columns: [linename1] 100px [linename2 linename3];
@@ -28,8 +30,9 @@ grid-template-columns: minmax(100px, 1fr);
grid-template-columns: fit-content(40%);
grid-template-columns: repeat(3, 200px);
grid-template-columns: subgrid;
+grid-template-columns: masonry;
-/* &lt;auto-track-list&gt; 値 */
+/* <auto-track-list> 値 */
grid-template-columns: 200px repeat(auto-fill, 100px) 300px;
grid-template-columns: minmax(100px, max-content)
repeat(auto-fill, 200px) 20%;
@@ -42,68 +45,81 @@ grid-template-columns: [linename1 linename2] 100px
/* グローバル値 */
grid-template-columns: inherit;
grid-template-columns: initial;
+grid-template-columns: revert;
grid-template-columns: unset;
-</pre>
-
-<h3 id="Values" name="Values">値</h3>
-
-<dl>
- <dt><code>none</code></dt>
- <dd>明示的なグリッドがないことを示します。どの列も暗黙的に生成され、それらのサイズは {{cssxref("grid-auto-columns")}} プロパティによって決定されます。</dd>
- <dt>{{cssxref("&lt;length&gt;")}}</dt>
- <dd>負の値ではない長さで、列の幅を指定します。</dd>
- <dt>{{cssxref("&lt;percentage&gt;")}}</dt>
- <dd>グリッドコンテナーのインライン方向の寸法に対する相対値で、負ではない {{cssxref("percentage", "&lt;percentage&gt;")}} です。グリッドコンテナーの寸法がトラックの寸法に依存する場合は、パーセント値を <code>auto</code> として扱う必要があります。<br>
- トラックの本質的なサイズの寄与によって、グリッドコンテナーの寸法に合わせられ、パーセント値を尊重した結果、最小の大きさによってトラックの最終的な寸法を増加させる可能性があります。</dd>
- <dt>{{cssxref("&lt;flex&gt;")}}</dt>
- <dd><code>fr</code> の単位の付いた負の数ではない距離で、トラックのフレックス係数を指定します。 <code>&lt;flex&gt;</code> の寸法のトラックは、残りの空間をフレックス係数の割合に比例して共有します。
- <p><code>minmax()</code> 表記の外に現れた場合は、最小値が自動として扱われます (つまり <code>minmax(auto, &lt;flex&gt;)</code>)。</p>
- </dd>
- <dt id="max-content"><code>max-content</code></dt>
- <dd>グリッドトラックを占有しているグリッドアイテムの中で、コンテンツ貢献度の最大値を表すキーワードです。</dd>
- <dt><code>min-content</code></dt>
- <dd>グリッドトラックを占有しているグリッドアイテムの中で、コンテンツ貢献度の最小値を表すキーワードです。</dd>
- <dt>{{cssxref("minmax", "minmax(min, max)")}}</dt>
- <dd><var>min</var> 以上、 <var>max</var> 以下の寸法の範囲を定義する関数表記法です。 <var>max</var> が <var>min</var> より小さい場合、 <var>max</var> は無視され、関数は <var>min</var> として扱われます。最大値として、 <code>&lt;flex&gt;</code> 値はトラックのフレックス係数を設定します。最小値としては無効です。</dd>
- <dt id="auto"><code>auto</code></dt>
- <dd>最大値であれば max-content と同一のキーワードです。最小値の場合は、グリッドトラックを占めるグリッドアイテムの最大の最小寸法 ({{cssxref("min-width")}}/{{cssxref("min-height")}} で指定されたもの) を表します。</dd>
- <dd>
- <p class="note">注: トラックの寸法が <code>auto</code> の場合 (そして <code>auto</code> の場合だけ)、 {{cssxref("align-content")}} および{{cssxref("justify-content")}} プロパティによって引き伸ばされることがあります。</p>
- </dd>
- <dt id="fit-content()"><code>{{cssxref("fit-content", "fit-content( [ &lt;length&gt; | &lt;percentage&gt; ] )")}}</code></dt>
- <dd><code>min(max-content, max(auto, <var>argument</var>))</code> の式を表し、 <code>auto</code> と同様に (すなわち <code>minmax(auto, max-content)</code> と) 計算されますが、トラックの寸法が <code>auto</code> の最小値よりも大きい場合は <var>argument</var> でクランプされるところが異なります。</dd>
- <dt>{{cssxref("repeat", "repeat( [ &lt;positive-integer&gt; | auto-fill | auto-fit ] , &lt;track-list&gt; )")}}</dt>
- <dd>トラックリストの繰り返しフラグメントを表し、繰り返しパターンを示す多数の列をよりコンパクトな形式で記述できるようにします。</dd>
- <dt><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Subgrid">subgrid</a></dt>
- <dd><code><dfn>subgrid</dfn></code> の値は、グリッドがその軸に親グリッドのスパン部分を採用することを示します。グリッドの行や列のサイズは、明示的に指定されるのではなく、親グリッドの定義から取得されます。</dd>
-</dl>
-
-<div class="blockIndicator warning">
-<p>サブグリッドの値はグリッド仕様書のレベル 2 にあり、現在のところ Firefox 71 以降でのみ実装されています。</p>
-</div>
+```
+
+### 値
+
+- `none`
+ - : 明示的なグリッドがないことを示します。どの列も暗黙的に生成され、それらのサイズは {{cssxref("grid-auto-columns")}} プロパティによって決定されます。
+- `[線名]`
+ - : [`<custom-ident>`](/ja/docs/Web/CSS/custom-ident) で、その位置にある線の名称を指定します。識別子には、予約語の `span` と `auto` 以外の有効な文字列を指定してください。行は、`[line-name-a line-name-b]`のように、角括弧内のスペースで区切られた複数の名前を持つことができます。
+- {{cssxref("&lt;length&gt;")}}
+ - : 負の値ではない長さで、列の幅を指定します。
+- {{cssxref("&lt;percentage&gt;")}}
+ - : グリッドコンテナーのインライン方向の寸法に対する相対値で、負ではない {{cssxref("percentage", "&lt;percentage&gt;")}} です。グリッドコンテナーの寸法がトラックの寸法に依存する場合は、パーセント値を `auto` として扱う必要があります。
+ トラックの本質的なサイズの寄与によって、グリッドコンテナーの寸法に合わせられ、パーセント値を尊重した結果、最小の大きさによってトラックの最終的な寸法を増加させる可能性があります。
+- {{cssxref("&lt;flex&gt;")}}
+
+ - : `fr` の単位の付いた負の数ではない距離で、トラックのフレックス係数を指定します。 `<flex>` の寸法のトラックは、残りの空間をフレックス係数の割合に比例して共有します。
+
+ `minmax()` 表記の外に現れた場合は、最小値が自動として扱われます (つまり `minmax(auto, <flex>)`)。
+
+- {{cssxref("max-content")}}
+ - : グリッドトラックを占有しているグリッドアイテムの中で、コンテンツ貢献度の最大値を表すキーワードです。
+- {{cssxref("min-content")}}
+ - : グリッドトラックを占有しているグリッドアイテムの中で、コンテンツ貢献度の最小値を表すキーワードです。
+- {{cssxref("minmax()", "minmax(min, max)")}}
+ - : _min_ 以上、 _max_ 以下の寸法の範囲を定義する関数表記法です。 _max_ が _min_ より小さい場合、 _max_ は無視され、関数は _min_ として扱われます。最大値として、 `<flex>` 値はトラックのフレックス係数を設定します。最小値としては無効です。
+- `auto`
+
+ - : 最大値であれば max-content と同一のキーワードです。
+
+ 最小値の場合は、グリッドトラックを占めるグリッドアイテムの最大の最小寸法 ({{cssxref("min-width")}}/{{cssxref("min-height")}} で指定されたもの) を表します。ふつうは {{cssxref("min-content")}} ですが、必ずそうとは限りません。
+
+ {{cssxref("minmax()", "minmax()")}} 表記以外で使われた場合、 `auto` は上記の最小値と最大値の間の範囲を表します。これはほとんどの場合、`minmax(min-content,max-content)` と同じように動作します。
+
+ > **Note:** トラックの寸法が `auto` の場合 (そして `auto` の場合だけ)、 {{cssxref("align-content")}} および{{cssxref("justify-content")}} プロパティによって引き伸ばされることがあります。
+
+- `{{cssxref("fit-content()", "fit-content( [ &lt;length&gt; | &lt;percentage&gt; ] )")}}`
+ - : `min(max-content, max(auto, _argument_))` の式を表し、 `auto` と同様に (すなわち `minmax(auto, max-content)` と) 計算されますが、トラックの寸法が `auto` の最小値よりも大きい場合は _argument_ でクランプされるところが異なります。
+- {{cssxref("repeat()", "repeat( [ &lt;positive-integer&gt; | auto-fill | auto-fit ] , &lt;track-list&gt; )")}}
+ - : トラックリストの繰り返しフラグメントを表し、繰り返しパターンを示す多数の列をよりコンパクトな形式で記述できるようにします。
+- [`masonry`](/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Masonry_Layout){{Experimental_Inline}}
+ - : masonry の値は、この軸が組積アルゴリズムに従ってレイアウトされるべきであることを示します。
+- [subgrid](/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Subgrid)
+ - : `subgrid` の値は、グリッドがその軸に親グリッドのスパン部分を採用することを示します。グリッドの行や列のサイズは、明示的に指定されるのではなく、親グリッドの定義から取得されます。
-<h2 id="Formal_definition" name="Formal_definition">公式定義</h2>
+> **Warning:** `masonry`の値は、グリッド仕様のレベル 3 のもので、現在は Firefox のフラグに隠された実験的な実装があるだけです。
+>
+> サブグリッドの値はグリッド仕様書のレベル 2 にあり、現在のところ Firefox 71 以降でのみ実装されています。
-<p>{{cssinfo}}</p>
+## 公式定義
-<h2 id="Formal_syntax" name="Formal_syntax">形式文法</h2>
+{{cssinfo}}
+
+## 形式文法
{{csssyntax}}
-<h2 id="Examples" name="Examples">例</h2>
+## 例
-<h3 id="Specifying_grid_column_sizes" name="Specifying_grid_column_sizes">グリッド列の寸法の指定</h3>
+### グリッド列の寸法の指定
-<h4 id="HTML">HTML</h4>
+#### HTML
-<pre class="brush: html notranslate">&lt;div id="grid"&gt;
- &lt;div id="areaA"&gt;A&lt;/div&gt;
- &lt;div id="areaB"&gt;B&lt;/div&gt;
-&lt;/div&gt;</pre>
+```html
+<div id="grid">
+ <div id="areaA">A</div>
+ <div id="areaB">B</div>
+</div>
+```
-<h4 id="CSS">CSS</h4>
+#### CSS
-<pre class="brush:css notranslate">#grid {
+```css
+#grid {
display: grid;
width: 100%;
grid-template-columns: 50px 1fr;
@@ -115,101 +131,24 @@ grid-template-columns: unset;
#areaB {
background-color: yellow;
-}</pre>
-
-<h4 id="Result" name="Result">結果</h4>
-
-<p>{{EmbedLiveSample("Specifying_grid_column_sizes", "100%", "20px")}}</p>
-
-<h2 id="Specifications" name="Specifications">仕様書</h2>
-
-<table class="standard-table">
- <thead>
- <tr>
- <th scope="col">仕様書</th>
- <th scope="col">状態</th>
- <th scope="col">備考</th>
- </tr>
- </thead>
- <tbody>
- <tr>
- <td>{{SpecName("CSS Grid 2", "#subgrids", "subgrid")}}</td>
- <td>{{Spec2("CSS Grid 2")}}</td>
- <td>subgrid を追加</td>
- </tr>
- <tr>
- <td>{{SpecName("CSS3 Grid", "#propdef-grid-template-columns", "grid-template-columns")}}</td>
- <td>{{Spec2("CSS Grid")}}</td>
- <td>初回定義</td>
- </tr>
- </tbody>
-</table>
-
-<h2 id="Browser_compatibility" name="Browser_compatibility">ブラウザーの互換性</h2>
-
-<p>{{Compat("css.properties.grid-template-columns")}}</p>
-
-<h2 id="See_also" name="See_also">関連情報</h2>
-
-<ul>
- <li>関連する CSS プロパティ: {{cssxref("grid-template-rows")}}, {{cssxref("grid-template-areas")}}, {{cssxref("grid-template")}}</li>
- <li>グリッドレイアウトガイド: <em><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Basic_Concepts_of_Grid_Layout#Grid_Tracks">グリッドレイアウトの基本概念 - グリッドトラック</a></em></li>
- <li>動画チュートリアル: <em><a href="http://gridbyexample.com/video/series-define-a-grid/">Defining a Grid</a></em></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Subgrid">Subgrid</a></li>
-</ul>
-
-<section id="Quick_links">
-<ol>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS"><strong>CSS</strong></a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/Reference"><strong>CSS リファレンス</strong></a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout">CSS グリッドレイアウト</a></li>
- <li data-default-state="open"><a href="#"><strong>ガイド</strong></a>
- <ol>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Basic_Concepts_of_Grid_Layout">グリッドレイアウトの基本概念</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Relationship_of_Grid_Layout">他のレイアウト方法との関係</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Line-based_Placement_with_CSS_Grid">線ベースの配置</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Grid_Template_Areas">グリッドテンプレート領域</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Layout_using_Named_Grid_Lines">名前付きグリッド線を使用したレイアウト</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Auto-placement_in_CSS_Grid_Layout">CSS グリッドレイアウトにおける自動配置</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Box_Alignment_in_CSS_Grid_Layout">CSS グリッドレイアウトにおけるボックス配置</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/CSS_Grid,_Logical_Values_and_Writing_Modes">CSS グリッド、論理値、書字方向</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/CSS_Grid_Layout_and_Accessibility">CSS グリッドレイアウトとアクセシビリティ</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/CSS_Grid_and_Progressive_Enhancement">CSS グリッド及び進歩的な拡張</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Realizing_common_layouts_using_CSS_Grid_Layout">CSS グリッドを利用したよくあるレイアウトの実現</a></li>
- </ol>
- </li>
- <li data-default-state="open"><a href="#"><strong>プロパティ</strong></a>
- <ol>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid">grid</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-area">grid-area</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-auto-columns">grid-auto-columns</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-auto-flow">grid-auto-flow</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-auto-rows">grid-auto-rows</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-column">grid-column</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-column-end">grid-column-end</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-column-gap">grid-column-gap</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-column-start">grid-column-start</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-gap">grid-gap</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-row">grid-row</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-row-end">grid-row-end</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-row-gap">grid-row-gap</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-row-start">grid-row-start</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-template">grid-template</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-template-areas">grid-template-areas</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-template-columns">grid-template-columns</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Web/CSS/grid-template-rows">grid-template-rows</a></li>
- </ol>
- </li>
- <li data-default-state="open"><a href="#"><strong>用語集</strong></a>
- <ol>
- <li><a href="/ja/docs/Glossary/Grid_lines">グリッド線</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Glossary/Grid_tracks">グリッドトラック</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Glossary/Grid_cell">グリッドセル</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Glossary/Grid_areas">グリッド領域</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Glossary/Gutters">溝</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Glossary/Grid_rows">グリッド行</a></li>
- <li><a href="/ja/docs/Glossary/Grid_column">グリッド列</a></li>
- </ol>
- </li>
-</ol>
-</section>
+}
+```
+
+#### 結果
+
+{{EmbedLiveSample("Specifying_grid_column_sizes", "100%", "20px")}}
+
+## 仕様書
+
+{{Specifications}}
+
+## ブラウザーの互換性
+
+{{Compat}}
+
+## 関連情報
+
+- 関連する CSS プロパティ: {{cssxref("grid-template-rows")}}, {{cssxref("grid-template-areas")}}, {{cssxref("grid-template")}}
+- [グリッドレイアウトガイド: グリッドレイアウトの基本概念 - グリッドトラック](/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Basic_Concepts_of_Grid_Layout#グリッドトラック)
+- 動画チュートリアル: [Defining a Grid](https://gridbyexample.com/video/series-define-a-grid/)
+- [サブグリッド](/ja/docs/Web/CSS/CSS_Grid_Layout/Subgrid)