diff options
Diffstat (limited to 'files/ja/orphaned/devnews/20070523-2/index.html')
-rw-r--r-- | files/ja/orphaned/devnews/20070523-2/index.html | 22 |
1 files changed, 22 insertions, 0 deletions
diff --git a/files/ja/orphaned/devnews/20070523-2/index.html b/files/ja/orphaned/devnews/20070523-2/index.html new file mode 100644 index 0000000000..0608467393 --- /dev/null +++ b/files/ja/orphaned/devnews/20070523-2/index.html @@ -0,0 +1,22 @@ +--- +title: Places によるブックマークが Firefox 3 alpha 5 で有効に +slug: orphaned/DevNews/20070523-2 +tags: + - DevNews + - DevNews:General +original_slug: DevNews/20070523-2 +--- +<p>Firefox Places チームは、この月末に予定されている Firefox 3 Alpha 5 リリースに Places によるブックマーク実装を間に合わせるという大きな仕事を成し遂げました。そして、皆さんご存知のとおり、先週の trunk からブックマークの Places による実装が有効化されたことに興奮しています。もちろんこれからすべきことはまだたくさん残されていますが、これは非常に重要なマイルストーンとなるでしょう。</p> + +<p>しかし、混乱や涙そして死の脅迫を防ぐためにも、いくつかの点を確実に確認してください。</p> + +<ul> + <li>起動前にブックマークデータをバックアップしてください。これは、通常の手順です。いまは、最悪の事態に備えて、あなたの bookmarks.html (を bookmarks.preplaces.html に) バックアップしていますが、コピーがどこか安全なところにあると分かっている方が安心ではありませんか?</li> + <li>bookmarks.html から places.sqlite への移行は 1 度のみです。それ以降、bookmarks.html への変更はデータベースのみに保存されます。これは、最初の移行後、bookmarks.html に何か変更を加えた (Firefox 2 を起動したとか、手で編集したとか) としても、手動で Places 上にあるブックマークをエクスポートして再インポートする必要があることを意味します。({{ Bug(381216) }} 参照)</li> + <li>荒削りの部分が残っていますので、常に防護帽をかぶってください。UI はまだデザイン途中 (たとえば、tagging UI thread) であることを覚えておいてください。機能面やパフォーマンス面の両方でリグレッションを発見しても驚かないでください。({{ Bug(380307) }})しかしながら、あなたの体験を教えていただけるなら大歓迎です。</li> + <li>bugzilla と <a class="external" href="http://groups.google.com/group/mozilla.dev.apps.firefox">ニュースグループ</a> に加えて、mozilla irc の #places にもよくいます。問題がある時に関わらず、挨拶だけでも、気軽に顔を出してください。</li> +</ul> + +<p>Thanks!</p> + +<p>Places チーム</p> |