diff options
Diffstat (limited to 'files/ja/tools/debugger/settings/index.html')
-rw-r--r-- | files/ja/tools/debugger/settings/index.html | 57 |
1 files changed, 57 insertions, 0 deletions
diff --git a/files/ja/tools/debugger/settings/index.html b/files/ja/tools/debugger/settings/index.html new file mode 100644 index 0000000000..c72bf0da59 --- /dev/null +++ b/files/ja/tools/debugger/settings/index.html @@ -0,0 +1,57 @@ +--- +title: オプション +slug: Tools/Debugger/Settings +translation_of: Archive/Tools/Debugger_settings +--- +<div>{{ToolsSidebar}}</div><p>デバッガーには独自の設定メニューがあり、<a href="/ja/docs/Tools/Debugger/UI_Tour#toolbar">ツールバー</a> 上のアイコンからアクセスできます:</p> + +<p><img alt="" src="https://mdn.mozillademos.org/files/12930/debugger-options.png" style="display: block; height: 413px; margin-left: auto; margin-right: auto; width: 845px;"></p> + +<p>それぞれのオプションは、オン/オフの切り替え式になっています:</p> + +<table class="standard-table"> + <tbody> + <tr> + <td style="width: 40%;"><strong>圧縮されたソースを自動的に整形表示</strong></td> + <td>このオプションを有効にすると、デバッガは圧縮された JS ファイルを自動的に検出して <a href="/ja/docs/Tools/Debugger/How_to/Pretty-print_a_minified_file">整形 </a>します。</td> + </tr> + <tr> + <td><strong>例外発生で停止</strong></td> + <td>このオプションが有効であるときは、JavaScript の例外が発生した際にスクリプトの実行が自動的に停止します。</td> + </tr> + <tr> + <td><strong>キャッチした例外を無視</strong></td> + <td> + <p>このオプションを有効 (デフォルトで有効) にして "例外発生で停止" も有効にすると、キャッチされていない例外だけで実行が停止します。</p> + + <p>これは通常、望ましい動作です。例外がキャッチされたということは通常、プログラムが例外を適切に扱っていることを示しますので、一般的にそのような例外での停止は望まれません。</p> + </td> + </tr> + <tr> + <td><strong>起動時にデバッガを開く</strong></td> + <td>このオプションが有効であるときは、始めにデバッガーを起動した時点で<a href="/ja/docs/Tools/Debugger/UI_Tour#Variables_pane" title="#variables-pane"> 変数ペイン </a>が開くようになります。</td> + </tr> + <tr> + <td><strong>計算可能なプロパティのみ表示</strong></td> + <td>{{原語併記("列挙可能", "enumerable")}} ではない JavaScript プロパティを表示しません。</td> + </tr> + <tr> + <td><strong>変数フィルタ</strong>ー<strong>ボックスを表示</strong></td> + <td>このオプションを有効にすると <a href="/ja/docs/Tools/Debugger/UI_Tour#Variables_pane" title="#variables-pane">変数ペイン </a>に "変数を検索" ボックスが表示されますので、表示されている変数一覧をフィルターできます。</td> + </tr> + <tr> + <td><strong>元のソースを表示</strong></td> + <td>このオプションを有効にすると、デバッガーは可能であれば <a class="external external-icon" href="http://www.html5rocks.com/en/tutorials/developertools/sourcemaps/" title="http://www.html5rocks.com/en/tutorials/developertools/sourcemaps/">ソースマップ </a>を使用します。これはコンバイン、ミニファイ、あるいは CoffeeScript のような言語からコンパイルした JavaScript の、元のソースコードを表示するためのオプションです。デフォルトで有効です。</td> + </tr> + <tr> + <td><strong>圧縮されたソースを自動的にブラックボックス化する</strong></td> + <td> + <div class="geckoVersionNote"> + <p>Firefox 33 の新機能</p> + </div> + + <p>URL の末尾が ".min.js" であるソースファイルを自動的に<a href="/ja/docs/Tools/Debugger/How_to/Black_box_a_source"> ブラックボックス化</a> します。デフォルトで有効です。</p> + </td> + </tr> + </tbody> +</table> |