aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/files/ja/web/api/htmlselectelement/autofocus
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'files/ja/web/api/htmlselectelement/autofocus')
-rw-r--r--files/ja/web/api/htmlselectelement/autofocus/index.md80
1 files changed, 31 insertions, 49 deletions
diff --git a/files/ja/web/api/htmlselectelement/autofocus/index.md b/files/ja/web/api/htmlselectelement/autofocus/index.md
index e3374e8fc3..79fdfd1146 100644
--- a/files/ja/web/api/htmlselectelement/autofocus/index.md
+++ b/files/ja/web/api/htmlselectelement/autofocus/index.md
@@ -2,69 +2,51 @@
title: HTMLSelectElement.autofocus
slug: Web/API/HTMLSelectElement/autofocus
tags:
-- API
-- HTML forms
-- HTMLSelectElement
-- Property
-- Reference
+ - API
+ - HTML フォーム
+ - HTMLSelectElement
+ - プロパティ
+ - リファレンス
+browser-compat: api.HTMLSelectElement.autofocus
translation_of: Web/API/HTMLSelectElement/autofocus
---
-<p>{{ APIRef("HTML DOM") }}</p>
+{{ APIRef("HTML DOM") }}
-<p><code><strong>HTMLSelectElement.autofocus</strong></code> プロパティは、 HTML の {{htmlattrxref("autofocus", "select")}} 属性を反映した <code>true</code> または <code>false</code> の値を持ちます。これはユーザーが上書きしない限り、ページが読み込まれた際に関連付けられた {{HTMLElement("select")}} 要素がページ読み込み時に入力フォーカスを得るかどうかを示します。</p>
+**`HTMLSelectElement.autofocus`** プロパティは、 HTML の {{htmlattrxref("autofocus", "select")}} 属性を反映した `true` または `false` の値を持ちます。これはユーザーが上書きしない限り、ページが読み込まれた際に関連付けられた {{HTMLElement("select")}} 要素がページ読み込み時に入力フォーカスを得るかどうかを示します。
-<p>この属性を指定することができるのは、 1 つの文書内のフォーム関連要素 1 つだけです。もし複数あった場合、属性が設定された最初の要素 (通常は該当する要素のうちページで最初のもの) が初期のフォーカスを得ます。</p>
+この属性を指定することができるのは、1 つの文書内のフォーム関連要素 1 つだけです。もし複数あった場合、属性が設定された最初の要素 (通常は該当する要素のうちページで最初のもの) が初期のフォーカスを得ます。
-<div class="note">
-<p>このプロパティを設定しても、関連付けられた {{HTMLElement("select")}} 要素へフォーカスは設定されません。単純に文書へ <em>要素が挿入された</em> ときにブラウザーへフォーカスを移動するよう指示するだけです。挿入後に設定した場合、すなわち文書が読み込まれた後のほとんどの場合では、目に見える効果はありません。</p>
-</div>
+> **Note:** このプロパティを設定しても、関連付けられた {{HTMLElement("select")}} 要素へフォーカスは設定されません。単純に文書へ*要素が挿入された*ときにブラウザーへフォーカスを移動するよう指示するだけです。挿入後に設定した場合、すなわち文書が読み込まれた後のほとんどの場合では、目に見える効果はありません。
-<h2 id="Syntax">構文</h2>
+## 構文
-<pre class="brush: js">aBool = aSelectElement.autofocus; // Get the value of autofocus
-aSelectElement.autofocus = aBool; // Set the value of autofocus
-</pre>
+```js
+aBool = aSelectElement.autofocus; // autofocus の値を取得
+aSelectElement.autofocus = aBool; // autofocus の値を設定
+```
-<h2 id="Example">例</h2>
+## 例
-<h3 id="HTML">HTML</h3>
+### HTML
-<pre class="brush:html">&lt;select id="mySelect" autofocus&gt;
- &lt;option&gt;Option 1&lt;/option&gt;
- &lt;option&gt;Option 2&lt;/option&gt;
-&lt;/select&gt;
-</pre>
+```html
+<select id="mySelect" autofocus>
+ <option>Option 1</option>
+ <option>Option 2</option>
+</select>
+```
-<h3 id="JavaScript">JavaScript</h3>
+### JavaScript
-<pre class="brush:js">// Check if the autofocus attribute on the &lt;select&gt;
+```js
+// <select> に autofocus 属性があるかどうかをチェック
var hasAutofocus = document.getElementById('mySelect').autofocus;
-</pre>
+```
-<h2 id="Specifications">仕様書</h2>
+## 仕様書
-<table class="standard-table">
- <tbody>
- <tr>
- <th scope="col">仕様書</th>
- <th scope="col">状態</th>
- <th scope="col">備考</th>
- </tr>
- <tr>
- <td>{{SpecName('HTML WHATWG', '#dom-fe-autofocus', 'autofocus')}}</td>
- <td>{{Spec2('HTML WHATWG')}}</td>
- <td></td>
- </tr>
- <tr>
- <td>{{SpecName('HTML5.2',
- 'sec-forms.html#autofocusing-a-form-control-the-autofocus-attribute',
- 'autofocus')}}</td>
- <td>{{Spec2('HTML5.2')}}</td>
- <td></td>
- </tr>
- </tbody>
-</table>
+{{Specifications}}
-<h2 id="Browser_compatibility">ブラウザーの互換性</h2>
+## ブラウザーの互換性
-<p>{{Compat("api.HTMLSelectElement.autofocus")}}</p>
+{{Compat}}