From de24745a0a2227d5794738926f3359b65792d3cb Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Masahiro FUJIMOTO Date: Tue, 11 Jan 2022 02:14:34 +0900 Subject: Number オブジェクトのプロパティ・メソッドの記事を変換準備 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../global_objects/number/epsilon/index.html | 67 --------------- .../global_objects/number/epsilon/index.md | 67 +++++++++++++++ .../global_objects/number/isfinite/index.html | 86 ------------------- .../global_objects/number/isfinite/index.md | 86 +++++++++++++++++++ .../global_objects/number/isinteger/index.html | 95 --------------------- .../global_objects/number/isinteger/index.md | 95 +++++++++++++++++++++ .../global_objects/number/isnan/index.html | 98 ---------------------- .../reference/global_objects/number/isnan/index.md | 98 ++++++++++++++++++++++ .../global_objects/number/issafeinteger/index.html | 95 --------------------- .../global_objects/number/issafeinteger/index.md | 95 +++++++++++++++++++++ .../number/max_safe_integer/index.html | 79 ----------------- .../number/max_safe_integer/index.md | 79 +++++++++++++++++ .../global_objects/number/max_value/index.html | 64 -------------- .../global_objects/number/max_value/index.md | 64 ++++++++++++++ .../number/min_safe_integer/index.html | 62 -------------- .../number/min_safe_integer/index.md | 62 ++++++++++++++ .../global_objects/number/min_value/index.html | 64 -------------- .../global_objects/number/min_value/index.md | 64 ++++++++++++++ .../reference/global_objects/number/nan/index.html | 61 -------------- .../reference/global_objects/number/nan/index.md | 61 ++++++++++++++ .../number/negative_infinity/index.html | 82 ------------------ .../number/negative_infinity/index.md | 82 ++++++++++++++++++ .../global_objects/number/number/index.md | 4 +- .../global_objects/number/parsefloat/index.html | 86 ------------------- .../global_objects/number/parsefloat/index.md | 86 +++++++++++++++++++ .../number/positive_infinity/index.html | 81 ------------------ .../number/positive_infinity/index.md | 81 ++++++++++++++++++ .../global_objects/number/toexponential/index.html | 89 -------------------- .../global_objects/number/toexponential/index.md | 89 ++++++++++++++++++++ .../global_objects/number/tofixed/index.html | 95 --------------------- .../global_objects/number/tofixed/index.md | 95 +++++++++++++++++++++ .../global_objects/number/toprecision/index.html | 90 -------------------- .../global_objects/number/toprecision/index.md | 90 ++++++++++++++++++++ .../global_objects/number/tostring/index.html | 97 --------------------- .../global_objects/number/tostring/index.md | 97 +++++++++++++++++++++ .../global_objects/number/valueof/index.html | 67 --------------- .../global_objects/number/valueof/index.md | 67 +++++++++++++++ 37 files changed, 1460 insertions(+), 1460 deletions(-) delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.md delete mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.html create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.md diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.html deleted file mode 100644 index 65330c40d5..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.html +++ /dev/null @@ -1,67 +0,0 @@ ---- -title: Number.EPSILON -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/EPSILON -tags: - - ECMAScript 2015 - - JavaScript - - Number - - Property -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/EPSILON ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.EPSILON プロパティは、1 から 1 より大きな浮動小数点の最小値の差を表します。

- -

この静的なプロパティにアクセスするために {{jsxref("Number")}} オブジェクトを生成する必要はありません (Number.EPSILON を使用してください)。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-epsilon.html")}}
- - - -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

解説

- -

EPSILON プロパティは およそ 2.2204460492503130808472633361816E-16、または 2-52 の値を持っています。

- -

- -

同等なことをテストする

- -
x = 0.2;
-y = 0.3;
-z = 0.1;
-equal = (Math.abs(x - y + z) < Number.EPSILON);
-
- -

ポリフィル

- -
if (Number.EPSILON === undefined) {
-    Number.EPSILON = Math.pow(2, -52);
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.epsilon', 'Number.EPSILON')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.EPSILON")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.md new file mode 100644 index 0000000000..a492e27139 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/epsilon/index.md @@ -0,0 +1,67 @@ +--- +title: Number.EPSILON +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/EPSILON +tags: + - ECMAScript 2015 + - JavaScript + - Number + - プロパティ +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/EPSILON +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.EPSILON プロパティは、1 から 1 より大きな浮動小数点の最小値の差を表します。

+ +

この静的なプロパティにアクセスするために {{jsxref("Number")}} オブジェクトを生成する必要はありません (Number.EPSILON を使用してください)。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-epsilon.html")}}
+ + + +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

解説

+ +

EPSILON プロパティは およそ 2.2204460492503130808472633361816E-16、または 2-52 の値を持っています。

+ +

+ +

同等なことをテストする

+ +
x = 0.2;
+y = 0.3;
+z = 0.1;
+equal = (Math.abs(x - y + z) < Number.EPSILON);
+
+ +

ポリフィル

+ +
if (Number.EPSILON === undefined) {
+    Number.EPSILON = Math.pow(2, -52);
+}
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.epsilon', 'Number.EPSILON')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.EPSILON")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.html deleted file mode 100644 index 1776fbdd70..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.html +++ /dev/null @@ -1,86 +0,0 @@ ---- -title: Number.isFinite() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isFinite -tags: - - JavaScript - - Method - - Number - - Reference -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isFinite ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.isFinite() メソッドは、渡された値が有限数であるかどうかを判断します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-isfinite.html")}}
- - - -

構文

- -
Number.isFinite(value)
- -

引数

- -
-
value
-
有限数かどうかテストされる値。
-
- -

返値

- -

与えられた値が有限数かどうかを示す {{jsxref("Boolean")}}。

- -

解説

- -

{{jsxref("isFinite", "isFinite()")}} グローバル関数と比較すると、このメソッドは強制的に引数を数値に変換しません。すなわち、数値型の値で、それが有限数でもある場合のみ、 true を返すことを意味します。

- -

- -

isFinite の使用

- -
Number.isFinite(Infinity);  // false
-Number.isFinite(NaN);       // false
-Number.isFinite(-Infinity); // false
-
-Number.isFinite(0);         // true
-Number.isFinite(2e64);      // true
-
-Number.isFinite('0');       // false, would've been true with
-                            // global isFinite('0')
-Number.isFinite(null);      // false, would've been true with
-                            // global isFinite(null)
-
- -

ポリフィル

- -
if (Number.isFinite === undefined) Number.isFinite = function(value) {
-    return typeof value === 'number' && isFinite(value);
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.isfinite', 'Number.isInteger')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.isFinite")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.md new file mode 100644 index 0000000000..9be2a1ccaf --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isfinite/index.md @@ -0,0 +1,86 @@ +--- +title: Number.isFinite() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isFinite +tags: + - JavaScript + - メソッド + - Number + - リファレンス +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isFinite +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.isFinite() メソッドは、渡された値が有限数であるかどうかを判断します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-isfinite.html")}}
+ + + +

構文

+ +
Number.isFinite(value)
+ +

引数

+ +
+
value
+
有限数かどうかテストされる値。
+
+ +

返値

+ +

与えられた値が有限数かどうかを示す {{jsxref("Boolean")}}。

+ +

解説

+ +

{{jsxref("isFinite", "isFinite()")}} グローバル関数と比較すると、このメソッドは強制的に引数を数値に変換しません。すなわち、数値型の値で、それが有限数でもある場合のみ、 true を返すことを意味します。

+ +

+ +

isFinite の使用

+ +
Number.isFinite(Infinity);  // false
+Number.isFinite(NaN);       // false
+Number.isFinite(-Infinity); // false
+
+Number.isFinite(0);         // true
+Number.isFinite(2e64);      // true
+
+Number.isFinite('0');       // false, would've been true with
+                            // global isFinite('0')
+Number.isFinite(null);      // false, would've been true with
+                            // global isFinite(null)
+
+ +

ポリフィル

+ +
if (Number.isFinite === undefined) Number.isFinite = function(value) {
+    return typeof value === 'number' && isFinite(value);
+}
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.isfinite', 'Number.isInteger')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.isFinite")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.html deleted file mode 100644 index da80e4f3f4..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.html +++ /dev/null @@ -1,95 +0,0 @@ ---- -title: Number.isInteger() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isInteger -tags: - - JavaScript - - Method - - Number - - Reference -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isInteger ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.isInteger() メソッドは渡された値が整数かどうかを判定します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-isinteger.html")}}
- - - -

構文

- -
Number.isInteger(value)
- -

引数

- -
-
value
-
整数かどうかを判定される値です。
-
- -

返値

- -

渡された値が整数かどうかを示す {{jsxref("Boolean")}} です。

- -

解説

- -

指定された値が整数の場合は true を返し、そうでない場合は false を返します。{{jsxref("NaN")}} もしくは {{jsxref("Infinity")}} の場合も false を返します。

- -

- -

isInteger の使用

- -
Number.isInteger(0);         // true
-Number.isInteger(1);         // true
-Number.isInteger(-100000);   // true
-Number.isInteger(99999999999999999999999); // true
-
-Number.isInteger(0.1);       // false
-Number.isInteger(Math.PI);   // false
-
-Number.isInteger(NaN);       // false
-Number.isInteger(Infinity);  // false
-Number.isInteger(-Infinity); // false
-Number.isInteger('10');      // false
-Number.isInteger(true);      // false
-Number.isInteger(false);     // false
-Number.isInteger([1]);       // false
-
-Number.isInteger(5.0);       // true
-Number.isInteger(5.000000000000001); // false
-Number.isInteger(5.0000000000000001); // true
-
- -

ポリフィル

- -
Number.isInteger = Number.isInteger || function(value) {
-  return typeof value === 'number' &&
-    isFinite(value) &&
-    Math.floor(value) === value;
-};
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.isinteger', 'Number.isInteger')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.isInteger")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.md new file mode 100644 index 0000000000..4211e3f0fa --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isinteger/index.md @@ -0,0 +1,95 @@ +--- +title: Number.isInteger() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isInteger +tags: + - JavaScript + - メソッド + - Number + - リファレンス +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isInteger +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.isInteger() メソッドは渡された値が整数かどうかを判定します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-isinteger.html")}}
+ + + +

構文

+ +
Number.isInteger(value)
+ +

引数

+ +
+
value
+
整数かどうかを判定される値です。
+
+ +

返値

+ +

渡された値が整数かどうかを示す {{jsxref("Boolean")}} です。

+ +

解説

+ +

指定された値が整数の場合は true を返し、そうでない場合は false を返します。{{jsxref("NaN")}} もしくは {{jsxref("Infinity")}} の場合も false を返します。

+ +

+ +

isInteger の使用

+ +
Number.isInteger(0);         // true
+Number.isInteger(1);         // true
+Number.isInteger(-100000);   // true
+Number.isInteger(99999999999999999999999); // true
+
+Number.isInteger(0.1);       // false
+Number.isInteger(Math.PI);   // false
+
+Number.isInteger(NaN);       // false
+Number.isInteger(Infinity);  // false
+Number.isInteger(-Infinity); // false
+Number.isInteger('10');      // false
+Number.isInteger(true);      // false
+Number.isInteger(false);     // false
+Number.isInteger([1]);       // false
+
+Number.isInteger(5.0);       // true
+Number.isInteger(5.000000000000001); // false
+Number.isInteger(5.0000000000000001); // true
+
+ +

ポリフィル

+ +
Number.isInteger = Number.isInteger || function(value) {
+  return typeof value === 'number' &&
+    isFinite(value) &&
+    Math.floor(value) === value;
+};
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.isinteger', 'Number.isInteger')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.isInteger")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.html deleted file mode 100644 index b9934e4483..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.html +++ /dev/null @@ -1,98 +0,0 @@ ---- -title: Number.isNaN() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isNaN -tags: - - ECMAScript 2015 - - JavaScript - - Method - - Number - - isNaN -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isNaN ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.isNaN() メソッドは、渡された値が {{jsxref("NaN")}} であり、かつその型が {{jsxref("Number")}} であるかどうかを判断します。元となるグローバルの {{jsxref("isNaN", "isNaN()")}} よりも堅牢な版です。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-isnan.html", "taller")}}
- - - -

構文

- -
Number.isNaN(value)
- -

引数

- -
-
value
-
{{jsxref("NaN")}} かどうかテストされる値です。
-
- -

返値

- -

与えられた値が {{jsxref("NaN")}} であり、かつその型が {{jsxref("Number")}} である場合は true、それ以外の場合は false です。

- -

解説

- -

{{jsxref("Operators/Comparison_Operators", "==", "#Equality")}} と {{jsxref("Operators/Comparison_Operators", "===", "#Identity")}} の等価演算子ではどちらも、 {{jsxref("Global_Objects/NaN", "NaN")}} が {{jsxref("Global_Objects/NaN", "NaN")}} であるかどうかを検査すると false と評価されてしまうため、 Number.isNaN() 関数が必要となります。この状況は、 JavaScript においてあり得る他のすべての値の比較と異なります。

- -

グローバルの {{jsxref("Global_Objects/isNaN", "isNaN()")}} 関数とは異なり、 Number.isNaN() は強制的に引数が数値に変換される問題の影響をうけません。これは、通常 {{jsxref("NaN")}} に変換されるが実際には {{jsxref("NaN")}} ではない値が、安全に渡されることを意味します。つまりこの関数は、数値型であり、かつ {{jsxref("NaN")}} である値が渡されたときのみ、 true を返すということです。

- -

- -

isNaN の使用

- -
Number.isNaN(NaN);        // true
-Number.isNaN(Number.NaN); // true
-Number.isNaN(0 / 0);      // true
-
-// たとえば、以下の値を isNaN() グローバル関数に渡すと true が返される
-Number.isNaN('NaN');      // false
-Number.isNaN(undefined);  // false
-Number.isNaN({});         // false
-Number.isNaN('blabla');   // false
-
-// 以下はすべて false を返す
-Number.isNaN(true);
-Number.isNaN(null);
-Number.isNaN(37);
-Number.isNaN('37');
-Number.isNaN('37.37');
-Number.isNaN('');
-Number.isNaN(' ');
-
- -

ポリフィル

- -

以下の例が動作するのは、 NaN が JavaScript で唯一、自分自身と比較して等しくない値だからです。

- -
Number.isNaN = Number.isNaN || function isNaN(input) {
-    return typeof input === 'number' && input !== input;
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.isnan', 'Number.isnan')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -
{{Compat("javascript.builtins.Number.isNaN")}}
- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.md new file mode 100644 index 0000000000..733a5c7ef9 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/isnan/index.md @@ -0,0 +1,98 @@ +--- +title: Number.isNaN() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isNaN +tags: + - ECMAScript 2015 + - JavaScript + - メソッド + - Number + - isNaN +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isNaN +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.isNaN() メソッドは、渡された値が {{jsxref("NaN")}} であり、かつその型が {{jsxref("Number")}} であるかどうかを判断します。元となるグローバルの {{jsxref("isNaN", "isNaN()")}} よりも堅牢な版です。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-isnan.html", "taller")}}
+ + + +

構文

+ +
Number.isNaN(value)
+ +

引数

+ +
+
value
+
{{jsxref("NaN")}} かどうかテストされる値です。
+
+ +

返値

+ +

与えられた値が {{jsxref("NaN")}} であり、かつその型が {{jsxref("Number")}} である場合は true、それ以外の場合は false です。

+ +

解説

+ +

{{jsxref("Operators/Comparison_Operators", "==", "#Equality")}} と {{jsxref("Operators/Comparison_Operators", "===", "#Identity")}} の等価演算子ではどちらも、 {{jsxref("Global_Objects/NaN", "NaN")}} が {{jsxref("Global_Objects/NaN", "NaN")}} であるかどうかを検査すると false と評価されてしまうため、 Number.isNaN() 関数が必要となります。この状況は、 JavaScript においてあり得る他のすべての値の比較と異なります。

+ +

グローバルの {{jsxref("Global_Objects/isNaN", "isNaN()")}} 関数とは異なり、 Number.isNaN() は強制的に引数が数値に変換される問題の影響をうけません。これは、通常 {{jsxref("NaN")}} に変換されるが実際には {{jsxref("NaN")}} ではない値が、安全に渡されることを意味します。つまりこの関数は、数値型であり、かつ {{jsxref("NaN")}} である値が渡されたときのみ、 true を返すということです。

+ +

+ +

isNaN の使用

+ +
Number.isNaN(NaN);        // true
+Number.isNaN(Number.NaN); // true
+Number.isNaN(0 / 0);      // true
+
+// たとえば、以下の値を isNaN() グローバル関数に渡すと true が返される
+Number.isNaN('NaN');      // false
+Number.isNaN(undefined);  // false
+Number.isNaN({});         // false
+Number.isNaN('blabla');   // false
+
+// 以下はすべて false を返す
+Number.isNaN(true);
+Number.isNaN(null);
+Number.isNaN(37);
+Number.isNaN('37');
+Number.isNaN('37.37');
+Number.isNaN('');
+Number.isNaN(' ');
+
+ +

ポリフィル

+ +

以下の例が動作するのは、 NaN が JavaScript で唯一、自分自身と比較して等しくない値だからです。

+ +
Number.isNaN = Number.isNaN || function isNaN(input) {
+    return typeof input === 'number' && input !== input;
+}
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.isnan', 'Number.isnan')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +
{{Compat("javascript.builtins.Number.isNaN")}}
+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.html deleted file mode 100644 index b5cf01be1d..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.html +++ /dev/null @@ -1,95 +0,0 @@ ---- -title: Number.isSafeInteger() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isSafeInteger -tags: - - ECMAScript6 - - JavaScript - - Method - - Number -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isSafeInteger ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.isSafeInteger() メソッドは、指定された値が安全な整数であるかどうかを判定します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-issafeinteger.html")}}
- - - -

安全な整数とは、以下のような整数です。

- - - -

例えば、253 - 1 は安全な整数です。正確に表現することができ、他の整数は、どの IEEE-754 丸めモードの下で丸めたものにもなっていません。対照的に、253 は安全な整数ではありません。これは IEEE-754 で正確に表現されますが、整数値 253 + 1 が直接 IEEE-754 では表現できず、四捨五入や切り捨ての丸めによって 253 になるからです。安全な整数は -(253 - 1) 以上 253 - 1 以下の整数値です (± 9007199254740991 または ± 9,007,199,254,740,991 です)。

- -

完全な精度で ~9 兆より大きい値や小さい値を扱うには、任意精度演算ライブラリを使用する必要があります。数値の浮動小数点表現の詳細については、 What Every Programmer Needs to Know about Floating Point Arithmetic を参照してください。s

- -

巨大な整数値については、 {{jsxref("BigInt")}} 型を使用することを検討してください。

- -

構文

- -
Number.isSafeInteger(testValue)
-
- -

引数

- -
-
testValue
-
安全な整数かどうかをテストする値です。
-
- -

返値

- -

{{jsxref("Boolean")}} で、与えられた数値が安全な整数であるかどうかを示します。

- -

Polyfill

- -
Number.isSafeInteger = Number.isSafeInteger || function (value) {
-   return Number.isInteger(value) && Math.abs(value) <= Number.MAX_SAFE_INTEGER;
-};
-
- -

- -

isSafeInteger の使用

- -
Number.isSafeInteger(3);                    // true
-Number.isSafeInteger(Math.pow(2, 53));      // false
-Number.isSafeInteger(Math.pow(2, 53) - 1);  // true
-Number.isSafeInteger(NaN);                  // false
-Number.isSafeInteger(Infinity);             // false
-Number.isSafeInteger('3');                  // false
-Number.isSafeInteger(3.1);                  // false
-Number.isSafeInteger(3.0);                  // true
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.issafeinteger', 'Number.isSafeInteger')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.isSafeInteger")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.md new file mode 100644 index 0000000000..7b87df07bf --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/issafeinteger/index.md @@ -0,0 +1,95 @@ +--- +title: Number.isSafeInteger() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isSafeInteger +tags: + - ECMAScript6 + - JavaScript + - メソッド + - Number +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/isSafeInteger +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.isSafeInteger() メソッドは、指定された値が安全な整数であるかどうかを判定します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-issafeinteger.html")}}
+ + + +

安全な整数とは、以下のような整数です。

+ + + +

例えば、253 - 1 は安全な整数です。正確に表現することができ、他の整数は、どの IEEE-754 丸めモードの下で丸めたものにもなっていません。対照的に、253 は安全な整数ではありません。これは IEEE-754 で正確に表現されますが、整数値 253 + 1 が直接 IEEE-754 では表現できず、四捨五入や切り捨ての丸めによって 253 になるからです。安全な整数は -(253 - 1) 以上 253 - 1 以下の整数値です (± 9007199254740991 または ± 9,007,199,254,740,991 です)。

+ +

完全な精度で ~9 兆より大きい値や小さい値を扱うには、任意精度演算ライブラリを使用する必要があります。数値の浮動小数点表現の詳細については、 What Every Programmer Needs to Know about Floating Point Arithmetic を参照してください。s

+ +

巨大な整数値については、 {{jsxref("BigInt")}} 型を使用することを検討してください。

+ +

構文

+ +
Number.isSafeInteger(testValue)
+
+ +

引数

+ +
+
testValue
+
安全な整数かどうかをテストする値です。
+
+ +

返値

+ +

{{jsxref("Boolean")}} で、与えられた数値が安全な整数であるかどうかを示します。

+ +

Polyfill

+ +
Number.isSafeInteger = Number.isSafeInteger || function (value) {
+   return Number.isInteger(value) && Math.abs(value) <= Number.MAX_SAFE_INTEGER;
+};
+
+ +

+ +

isSafeInteger の使用

+ +
Number.isSafeInteger(3);                    // true
+Number.isSafeInteger(Math.pow(2, 53));      // false
+Number.isSafeInteger(Math.pow(2, 53) - 1);  // true
+Number.isSafeInteger(NaN);                  // false
+Number.isSafeInteger(Infinity);             // false
+Number.isSafeInteger('3');                  // false
+Number.isSafeInteger(3.1);                  // false
+Number.isSafeInteger(3.0);                  // true
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.issafeinteger', 'Number.isSafeInteger')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.isSafeInteger")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.html deleted file mode 100644 index f979751acd..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.html +++ /dev/null @@ -1,79 +0,0 @@ ---- -title: Number.MAX_SAFE_INTEGER -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_SAFE_INTEGER -tags: - - ECMAScript 2015 - - JavaScript - - Number - - Property -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_SAFE_INTEGER ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.MAX_SAFE_INTEGER 定数は、JavaScript における安全な整数の最大値 (253 - 1) を表します。

- -

もっと大きな整数には、 {{jsxref("BigInt")}} を使用することを検討してください。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-maxsafeinteger.html")}}
- - - -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

解説

- -

MAX_SAFE_INTEGER 定数は 9007199254740991 (9,007,199,254,740,991) である値です。その数である理由は JavaScript が IEEE 754 で指定されたとおり倍精度浮動小数点型数値を使用し安全に -(253 - 1)253 - 1 との間の数を表すことができるからです。

- -

この文脈で示している安全とは、整数を正確に表現し、正しく比較する能力を指します。たとえば、 Number.MAX_SAFE_INTEGER + 1 === Number.MAX_SAFE_INTEGER + 2 は、数学的には不正確ですが true と評価されます。詳細については {{jsxref("Number.isSafeInteger()")}} を見てください。

- -

このフィールドは古いブラウザーには存在しません。 Math.max(Number.MAX_SAFE_INTEGER, 2) のように存在を確認せずに使用すると、 NaN のような望ましくない結果が得られます。

- -

MAX_SAFE_INTEGER は {{jsxref("Number")}} の静的なプロパティなので、自ら生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.MAX_SAFE_INTEGER として使うようにしてください。

- -

Polyfill

- -
if (!Number.MAX_SAFE_INTEGER) {
-    Number.MAX_SAFE_INTEGER = 9007199254740991; // Math.pow(2, 53) - 1;
-}
-
- -

- -

MAX_SAFE_INTEGER の返値

- -
Number.MAX_SAFE_INTEGER; // 9007199254740991
-
- -

安全な整数よりも大きな数値

- -

浮動小数点の場合、ゼロのような正規の精度以下の場合を除いて、実際には10進数の末尾の "1" が値となるため、これは2を返します。

- -
Number.MAX_SAFE_INTEGER * Number.EPSILON; // 2
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.max_safe_integer', 'Number.MAX_SAFE_INTEGER')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.MAX_SAFE_INTEGER")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.md new file mode 100644 index 0000000000..b4aa2f9c3c --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_safe_integer/index.md @@ -0,0 +1,79 @@ +--- +title: Number.MAX_SAFE_INTEGER +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_SAFE_INTEGER +tags: + - ECMAScript 2015 + - JavaScript + - Number + - プロパティ +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_SAFE_INTEGER +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.MAX_SAFE_INTEGER 定数は、JavaScript における安全な整数の最大値 (253 - 1) を表します。

+ +

もっと大きな整数には、 {{jsxref("BigInt")}} を使用することを検討してください。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-maxsafeinteger.html")}}
+ + + +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

解説

+ +

MAX_SAFE_INTEGER 定数は 9007199254740991 (9,007,199,254,740,991) である値です。その数である理由は JavaScript が IEEE 754 で指定されたとおり倍精度浮動小数点型数値を使用し安全に -(253 - 1)253 - 1 との間の数を表すことができるからです。

+ +

この文脈で示している安全とは、整数を正確に表現し、正しく比較する能力を指します。たとえば、 Number.MAX_SAFE_INTEGER + 1 === Number.MAX_SAFE_INTEGER + 2 は、数学的には不正確ですが true と評価されます。詳細については {{jsxref("Number.isSafeInteger()")}} を見てください。

+ +

このフィールドは古いブラウザーには存在しません。 Math.max(Number.MAX_SAFE_INTEGER, 2) のように存在を確認せずに使用すると、 NaN のような望ましくない結果が得られます。

+ +

MAX_SAFE_INTEGER は {{jsxref("Number")}} の静的なプロパティなので、自ら生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.MAX_SAFE_INTEGER として使うようにしてください。

+ +

Polyfill

+ +
if (!Number.MAX_SAFE_INTEGER) {
+    Number.MAX_SAFE_INTEGER = 9007199254740991; // Math.pow(2, 53) - 1;
+}
+
+ +

+ +

MAX_SAFE_INTEGER の返値

+ +
Number.MAX_SAFE_INTEGER; // 9007199254740991
+
+ +

安全な整数よりも大きな数値

+ +

浮動小数点の場合、ゼロのような正規の精度以下の場合を除いて、実際には10進数の末尾の "1" が値となるため、これは2を返します。

+ +
Number.MAX_SAFE_INTEGER * Number.EPSILON; // 2
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.max_safe_integer', 'Number.MAX_SAFE_INTEGER')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.MAX_SAFE_INTEGER")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.html deleted file mode 100644 index a9278ff969..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.html +++ /dev/null @@ -1,64 +0,0 @@ ---- -title: Number.MAX_VALUE -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_VALUE -tags: - - JavaScript - - Number - - Property - - Reference -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_VALUE ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.MAX_VALUE プロパティは、 JavaScript において表すことが可能な最大の数値です。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-maxvalue.html")}}
- - - -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

解説

- -

MAX_VALUE プロパティはおよそ 1.79E+308、または 21024 の値です。MAX_VALUE よりも大きな数値は {{jsxref("Infinity")}} で表されます。

- -

MAX_VALUE は {{jsxref("Number")}} オブジェクトの静的なプロパティですので、 生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.MAX_VALUE として使用してください。

- -

- -

MAX_VALUE の使用

- -

以下のコードは、2 つの数値を掛け算しています。その結果が MAX_VALUE より小さいか等しい場合は、func1 関数が呼び出されます。それ以外の場合は、func2 関数が呼び出されます。

- -
if (num1 * num2 >= Number.MAX_VALUE) {
-  func1();
-} else {
-  func2();
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.max_value', 'Number.MAX_VALUE')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.MAX_VALUE")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.md new file mode 100644 index 0000000000..f30a2e4445 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/max_value/index.md @@ -0,0 +1,64 @@ +--- +title: Number.MAX_VALUE +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_VALUE +tags: + - JavaScript + - Number + - プロパティ + - リファレンス +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MAX_VALUE +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.MAX_VALUE プロパティは、 JavaScript において表すことが可能な最大の数値です。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-maxvalue.html")}}
+ + + +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

解説

+ +

MAX_VALUE プロパティはおよそ 1.79E+308、または 21024 の値です。MAX_VALUE よりも大きな数値は {{jsxref("Infinity")}} で表されます。

+ +

MAX_VALUE は {{jsxref("Number")}} オブジェクトの静的なプロパティですので、 生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.MAX_VALUE として使用してください。

+ +

+ +

MAX_VALUE の使用

+ +

以下のコードは、2 つの数値を掛け算しています。その結果が MAX_VALUE より小さいか等しい場合は、func1 関数が呼び出されます。それ以外の場合は、func2 関数が呼び出されます。

+ +
if (num1 * num2 >= Number.MAX_VALUE) {
+  func1();
+} else {
+  func2();
+}
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.max_value', 'Number.MAX_VALUE')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.MAX_VALUE")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.html deleted file mode 100644 index 4c753d66f7..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.html +++ /dev/null @@ -1,62 +0,0 @@ ---- -title: Number.MIN_SAFE_INTEGER -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_SAFE_INTEGER -tags: - - ECMAScript 2015 - - JavaScript - - Number - - Property -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_SAFE_INTEGER ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.MIN_SAFE_INTEGER 定数は、JavaScript における安全な整数の最小値 (-(253 - 1)) を表します。

- -

これよりも小さな整数値を表す場合は、 {{jsxref("BigInt")}} を使用することを検討してください。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-min-safe-integer.html")}}
- - - -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

解説

- -

MIN_SAFE_INTEGER 定数は -9007199254740991 (-9,007,199,254,740,991 またはおよそ -9000 兆 ) である値です。その数である理由は JavaScript が IEEE 754 で指定されたとおり倍精度浮動小数点型数値を使用し安全に -(253 - 1)253 - 1 との間の数を表すことができるからです。詳しくは {{jsxref("Number.isSafeInteger()")}} を見てください。

- -

MIN_SAFE_INTEGER 定数は {{jsxref("Number")}} オブジェクトの静的なプロパティなので、自ら生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に、Number.MIN_SAFE_INTEGER として使用するようにしてください。

- -

- -

MIN_SAFE_INTEGER の使用

- -
Number.MIN_SAFE_INTEGER // -9007199254740991
--(Math.pow(2, 53) - 1)  // -9007199254740991
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.min_safe_integer', 'Number.MIN_SAFE_INTEGER')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.MIN_SAFE_INTEGER")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.md new file mode 100644 index 0000000000..50c21d32f9 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_safe_integer/index.md @@ -0,0 +1,62 @@ +--- +title: Number.MIN_SAFE_INTEGER +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_SAFE_INTEGER +tags: + - ECMAScript 2015 + - JavaScript + - Number + - プロパティ +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_SAFE_INTEGER +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.MIN_SAFE_INTEGER 定数は、JavaScript における安全な整数の最小値 (-(253 - 1)) を表します。

+ +

これよりも小さな整数値を表す場合は、 {{jsxref("BigInt")}} を使用することを検討してください。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-min-safe-integer.html")}}
+ + + +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

解説

+ +

MIN_SAFE_INTEGER 定数は -9007199254740991 (-9,007,199,254,740,991 またはおよそ -9000 兆 ) である値です。その数である理由は JavaScript が IEEE 754 で指定されたとおり倍精度浮動小数点型数値を使用し安全に -(253 - 1)253 - 1 との間の数を表すことができるからです。詳しくは {{jsxref("Number.isSafeInteger()")}} を見てください。

+ +

MIN_SAFE_INTEGER 定数は {{jsxref("Number")}} オブジェクトの静的なプロパティなので、自ら生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に、Number.MIN_SAFE_INTEGER として使用するようにしてください。

+ +

+ +

MIN_SAFE_INTEGER の使用

+ +
Number.MIN_SAFE_INTEGER // -9007199254740991
+-(Math.pow(2, 53) - 1)  // -9007199254740991
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.min_safe_integer', 'Number.MIN_SAFE_INTEGER')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.MIN_SAFE_INTEGER")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.html deleted file mode 100644 index d0a5058a8d..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.html +++ /dev/null @@ -1,64 +0,0 @@ ---- -title: Number.MIN_VALUE -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_VALUE -tags: - - JavaScript - - Number - - Property -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_VALUE ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.MIN_VALUE プロパティは、 JavaScript において表すことが可能な最小の正の数値です。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-min-value.html")}}
- - - -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

解説

- -

MIN_VALUE プロパティは JavaScript が表すことができる、0 に最も近い数であり、最大の負の数ではありません。

- -

Number.MIN_VALUE5e-324、すなわち浮動小数点の精度で表すことができる最も小さな正の数、つまり 0 にできるだけ違い数です。 MIN_VALUE より小さな値 ("アンダーフローする値") は 0 に変換されます。

- -

MIN_VALUE は {{jsxref("Number")}} オブジェクトの静的なプロパティですので、 生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.MIN_VALUE として使用してください。

- -

- -

MIN_VALUE の使用

- -

以下のコードは、2 つの数値を割り算しています。その結果が MIN_VALUE より大きいか等しい場合は、func1 関数が呼び出されます。それ以外の場合は、func2 関数が呼び出されます。

- -
if (num1 / num2 >= Number.MIN_VALUE) {
-  func1();
-} else {
-  func2();
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.min_value', 'Number.MIN_VALUE')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.MIN_VALUE")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.md new file mode 100644 index 0000000000..4ca881de2d --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/min_value/index.md @@ -0,0 +1,64 @@ +--- +title: Number.MIN_VALUE +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_VALUE +tags: + - JavaScript + - Number + - プロパティ +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/MIN_VALUE +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.MIN_VALUE プロパティは、 JavaScript において表すことが可能な最小の正の数値です。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-min-value.html")}}
+ + + +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

解説

+ +

MIN_VALUE プロパティは JavaScript が表すことができる、0 に最も近い数であり、最大の負の数ではありません。

+ +

Number.MIN_VALUE5e-324、すなわち浮動小数点の精度で表すことができる最も小さな正の数、つまり 0 にできるだけ違い数です。 MIN_VALUE より小さな値 ("アンダーフローする値") は 0 に変換されます。

+ +

MIN_VALUE は {{jsxref("Number")}} オブジェクトの静的なプロパティですので、 生成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.MIN_VALUE として使用してください。

+ +

+ +

MIN_VALUE の使用

+ +

以下のコードは、2 つの数値を割り算しています。その結果が MIN_VALUE より大きいか等しい場合は、func1 関数が呼び出されます。それ以外の場合は、func2 関数が呼び出されます。

+ +
if (num1 / num2 >= Number.MIN_VALUE) {
+  func1();
+} else {
+  func2();
+}
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.min_value', 'Number.MIN_VALUE')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.MIN_VALUE")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.html deleted file mode 100644 index e5bbb2fc1d..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.html +++ /dev/null @@ -1,61 +0,0 @@ ---- -title: Number.NaN -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NaN -tags: - - JavaScript - - Number - - Property -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NaN ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.NaN非数 (Not-A-Number) を表す値です。これは {{jsxref("NaN")}} と同じです。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-nan.html")}}
- - - -

この静的プロパティにアクセスするために {{jsxref("Number")}} オブジェクトを生成する必要はありません (Number.NaN を使用してください)。

- -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

- -

値が数値であるかどうかのチェック

- -
function sanitise(x) {
-  if (isNaN(x)) {
-    return Number.NaN;
-  }
-  return x;
-}
- -

NaN に対するテスト

- -

NaN に対するテストNaN のページで参照してください。

- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.nan', 'Number.NaN')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.NaN")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.md new file mode 100644 index 0000000000..13740115b5 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/nan/index.md @@ -0,0 +1,61 @@ +--- +title: Number.NaN +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NaN +tags: + - JavaScript + - Number + - プロパティ +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NaN +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.NaN非数 (Not-A-Number) を表す値です。これは {{jsxref("NaN")}} と同じです。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-nan.html")}}
+ + + +

この静的プロパティにアクセスするために {{jsxref("Number")}} オブジェクトを生成する必要はありません (Number.NaN を使用してください)。

+ +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

+ +

値が数値であるかどうかのチェック

+ +
function sanitise(x) {
+  if (isNaN(x)) {
+    return Number.NaN;
+  }
+  return x;
+}
+ +

NaN に対するテスト

+ +

NaN に対するテストNaN のページで参照してください。

+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.nan', 'Number.NaN')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.NaN")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.html deleted file mode 100644 index 5e397f97ed..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.html +++ /dev/null @@ -1,82 +0,0 @@ ---- -title: Number.NEGATIVE_INFINITY -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NEGATIVE_INFINITY -tags: - - JavaScript - - Number - - Property - - Reference -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NEGATIVE_INFINITY ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.NEGATIVE_INFINITY プロパティは負の無限大を表す値です。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-negative-infinity.html")}}
- - - -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

解説

- -

Number.NEGATIVE_INFINITY の値は、グローバルオブジェクトの {{jsxref("Infinity")}} プロパティの負の値と同じです。

- -

この値は数学的な無限大とは少々異なった振る舞いをします。

- - - -

成功した場合に有限数を返す関数がエラーである状態を示すために、Number.NEGATIVE_INFINITY プロパティを使いたいかもしれません。しかし、そのような場合は、 {{jsxref("isFinite")}} の方がより適しているであろうことに留意してください。

- -

NEGATIVE_INFINITY は {{jsxref("Number")}} の静的プロパティですので、作成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.NEGATIVE_INFINITY として扱ってください。

- -

- -

NEGATIVE_INFINITY の使用

- -

以下の例では、変数 smallNumber に最小値よりも小さな値が代入されています。{{jsxref("Statements/if...else", "if")}} ステートメントが実行されたとき、smallNumber-Infinity の値を持つので、処理が継続する前に smallNumber により扱いやすい値がセットされます。

- -
var smallNumber = (-Number.MAX_VALUE) * 2;
-
-if (smallNumber === Number.NEGATIVE_INFINITY) {
-  smallNumber = returnFinite();
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.negative_infinity', 'Number.NEGATIVE_INFINITY')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.NEGATIVE_INFINITY")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.md new file mode 100644 index 0000000000..70d2e283dc --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/negative_infinity/index.md @@ -0,0 +1,82 @@ +--- +title: Number.NEGATIVE_INFINITY +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NEGATIVE_INFINITY +tags: + - JavaScript + - Number + - プロパティ + - リファレンス +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/NEGATIVE_INFINITY +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.NEGATIVE_INFINITY プロパティは負の無限大を表す値です。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-negative-infinity.html")}}
+ + + +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

解説

+ +

Number.NEGATIVE_INFINITY の値は、グローバルオブジェクトの {{jsxref("Infinity")}} プロパティの負の値と同じです。

+ +

この値は数学的な無限大とは少々異なった振る舞いをします。

+ + + +

成功した場合に有限数を返す関数がエラーである状態を示すために、Number.NEGATIVE_INFINITY プロパティを使いたいかもしれません。しかし、そのような場合は、 {{jsxref("isFinite")}} の方がより適しているであろうことに留意してください。

+ +

NEGATIVE_INFINITY は {{jsxref("Number")}} の静的プロパティですので、作成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.NEGATIVE_INFINITY として扱ってください。

+ +

+ +

NEGATIVE_INFINITY の使用

+ +

以下の例では、変数 smallNumber に最小値よりも小さな値が代入されています。{{jsxref("Statements/if...else", "if")}} ステートメントが実行されたとき、smallNumber-Infinity の値を持つので、処理が継続する前に smallNumber により扱いやすい値がセットされます。

+ +
var smallNumber = (-Number.MAX_VALUE) * 2;
+
+if (smallNumber === Number.NEGATIVE_INFINITY) {
+  smallNumber = returnFinite();
+}
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.negative_infinity', 'Number.NEGATIVE_INFINITY')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.NEGATIVE_INFINITY")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/number/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/number/index.md index c494b27622..298397ec44 100644 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/number/index.md +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/number/index.md @@ -5,8 +5,8 @@ tags: - コンストラクター - JavaScript - Number - - Reference - - Polyfill + - リファレンス + - ポリフィル browser-compat: javascript.builtins.Number.Number translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/Number --- diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.html deleted file mode 100644 index 76aa6278b1..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.html +++ /dev/null @@ -1,86 +0,0 @@ ---- -title: Number.parseFloat() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/parseFloat -tags: - - ECMAScript 2015 - - JavaScript - - Method - - Number - - メソッド -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/parseFloat ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.parseFloat() メソッドは、引数を解釈して浮動小数点値を返します。引数の数値が解釈できない場合は、 {{jsxref("NaN")}} を返します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-parsefloat.html")}}
- - - -

構文

- -
Number.parseFloat(string)
- -

引数

- -
-
string
-
解析する値。この引数が文字列でない場合、抽象操作 ToString を用いて文字列に変換されます。この引数では先頭の{{glossary("whitespace", "ホワイトスペース")}}は無視されます。
-
- -

返値

- -

指定された string を解釈した浮動小数点値です。

- -

または、最初のホワイトスペース以外の文字が数値に変換できなかった場合は {{jsxref("NaN")}} です。

- -

ポリフィル

- -
if (Number.parseFloat === undefined) {
-  Number.parseFloat = parseFloat;
-}
-
- -

- -

Number.parseFloat と parseFloat

- -

このメソッドは、グローバルの {{jsxref("parseFloat", "parseFloat()")}} 関数と同じ機能を持っています。

- -
Number.parseFloat === parseFloat; // true
-
- -

このメソッドも ECMAScript 2015 の一部です。 (この目的は、グローバルのモジュール化にあります。)

- -

さらなる詳細と例は {{jsxref("parseFloat", "parseFloat()")}} を参照してください。

- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.parsefloat', 'Number.parseFloat')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.parseFloat")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.md new file mode 100644 index 0000000000..f7f528cd97 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/parsefloat/index.md @@ -0,0 +1,86 @@ +--- +title: Number.parseFloat() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/parseFloat +tags: + - ECMAScript 2015 + - JavaScript + - メソッド + - Number + - メソッド +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/parseFloat +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.parseFloat() メソッドは、引数を解釈して浮動小数点値を返します。引数の数値が解釈できない場合は、 {{jsxref("NaN")}} を返します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-parsefloat.html")}}
+ + + +

構文

+ +
Number.parseFloat(string)
+ +

引数

+ +
+
string
+
解析する値。この引数が文字列でない場合、抽象操作 ToString を用いて文字列に変換されます。この引数では先頭の{{glossary("whitespace", "ホワイトスペース")}}は無視されます。
+
+ +

返値

+ +

指定された string を解釈した浮動小数点値です。

+ +

または、最初のホワイトスペース以外の文字が数値に変換できなかった場合は {{jsxref("NaN")}} です。

+ +

ポリフィル

+ +
if (Number.parseFloat === undefined) {
+  Number.parseFloat = parseFloat;
+}
+
+ +

+ +

Number.parseFloat と parseFloat

+ +

このメソッドは、グローバルの {{jsxref("parseFloat", "parseFloat()")}} 関数と同じ機能を持っています。

+ +
Number.parseFloat === parseFloat; // true
+
+ +

このメソッドも ECMAScript 2015 の一部です。 (この目的は、グローバルのモジュール化にあります。)

+ +

さらなる詳細と例は {{jsxref("parseFloat", "parseFloat()")}} を参照してください。

+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.parsefloat', 'Number.parseFloat')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.parseFloat")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.html deleted file mode 100644 index 1dd359e1fd..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.html +++ /dev/null @@ -1,81 +0,0 @@ ---- -title: Number.POSITIVE_INFINITY -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/POSITIVE_INFINITY -tags: - - JavaScript - - Number - - Property -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/POSITIVE_INFINITY ---- -
{{JSRef}}
- -

Number.POSITIVE_INFINITY プロパティは正の無限大を表す値です。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-positive-infinity.html")}}
- - - -
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
- -

解説

- -

Number.POSITIVE_INFINITY の値はグローバルオブジェクトの {{jsxref("Infinity")}} プロパティの値と同じです。

- -

この値は数学的な無限大とは少々異なった振る舞いをします。

- - - -

成功した場合に有限数を返す関数がエラーである状態を示すために、Number.POSITIVE_INFINITY プロパティを使いたいかもしれません。しかし、そのような場合は、 {{jsxref("isFinite")}} の方がより適しているであろうことに留意してください。

- -

POSITIVE_INFINITY は {{jsxref("Number")}} の静的プロパティですので、作成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.POSITIVE_INFINITY として扱ってください。

- -

- -

POSITIVE_INFINITY の使用

- -

以下の例では、変数 bigNumber に最大値よりも大きな値が代入されています。{{jsxref("Statements/if...else", "if")}} ステートメントが実行されるとき、bigNumberInfinity の値を持つので、処理が継続する前に bigNumber により扱いやすい値がセットされます。

- -
var bigNumber = Number.MAX_VALUE * 2;
-
-if (bigNumber == Number.POSITIVE_INFINITY) {
-  bigNumber = returnFinite();
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.positive_infinity', 'Number.POSITIVE_INFINITY')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.POSITIVE_INFINITY")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.md new file mode 100644 index 0000000000..7050f1b823 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/positive_infinity/index.md @@ -0,0 +1,81 @@ +--- +title: Number.POSITIVE_INFINITY +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/POSITIVE_INFINITY +tags: + - JavaScript + - Number + - プロパティ +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/POSITIVE_INFINITY +--- +
{{JSRef}}
+ +

Number.POSITIVE_INFINITY プロパティは正の無限大を表す値です。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-positive-infinity.html")}}
+ + + +
{{js_property_attributes(0, 0, 0)}}
+ +

解説

+ +

Number.POSITIVE_INFINITY の値はグローバルオブジェクトの {{jsxref("Infinity")}} プロパティの値と同じです。

+ +

この値は数学的な無限大とは少々異なった振る舞いをします。

+ + + +

成功した場合に有限数を返す関数がエラーである状態を示すために、Number.POSITIVE_INFINITY プロパティを使いたいかもしれません。しかし、そのような場合は、 {{jsxref("isFinite")}} の方がより適しているであろうことに留意してください。

+ +

POSITIVE_INFINITY は {{jsxref("Number")}} の静的プロパティですので、作成した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプロパティとしてではなく、常に Number.POSITIVE_INFINITY として扱ってください。

+ +

+ +

POSITIVE_INFINITY の使用

+ +

以下の例では、変数 bigNumber に最大値よりも大きな値が代入されています。{{jsxref("Statements/if...else", "if")}} ステートメントが実行されるとき、bigNumberInfinity の値を持つので、処理が継続する前に bigNumber により扱いやすい値がセットされます。

+ +
var bigNumber = Number.MAX_VALUE * 2;
+
+if (bigNumber == Number.POSITIVE_INFINITY) {
+  bigNumber = returnFinite();
+}
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.positive_infinity', 'Number.POSITIVE_INFINITY')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.POSITIVE_INFINITY")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.html deleted file mode 100644 index e76e3417a8..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.html +++ /dev/null @@ -1,89 +0,0 @@ ---- -title: Number.prototype.toExponential() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toExponential -tags: - - JavaScript - - Method - - Number - - Prototype -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toExponential ---- -
{{JSRef}}
- -

toExponential() メソッドは {{jsxref("Number")}} オブジェクトを指数表記で表した文字列を返します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-toexponential.html")}}
- - - -

構文

- -
numObj.toExponential([fractionDigits])
- -

引数

- -
-
fractionDigits
-
任意です。小数点の後の桁数を指定する整数です。既定値はその数を表すのに必要な数の桁です。
-
- -

返値

- -

{{jsxref("Number")}} オブジェクトを、指数表記 (小数点前は 1 桁、小数点の後は fractionDigits によって指定された桁で切り捨て) で表した文字列です。

- -

例外

- -
-
{{jsxref("RangeError")}}
-
fractionDigits が小さすぎたり大きすぎたりした場合。 0 以上 20 以下の値では {{jsxref("RangeError")}} が発生しません。実装によっては、より大きな値や小さな値に対応しているかもしれません。
-
{{jsxref("TypeError")}}
-
このメソッドが {{jsxref("Number")}} ではないオブジェクトに対して呼び出された場合。
-
- -

解説

- -

fractionDigits 引数が省略された場合、小数点の後の桁数は、その値を特定するのに必要な桁数になります。

- -

toExponential メソッドを 1 つの数値リテラル、または、指数も小数点もない数値リテラルに対して使用する場合、ドットが小数点として解釈されることを防ぐために、メソッド呼び出しに先立つドットの前に空白を置いてください。

- -

引数 fractionDigits で指定された桁よりも多くの桁を持っている数の場合、その数は、fractionDigits の桁で表すことができる最も近い数で表されます。{{jsxref("Number.prototype.toFixed", "toFixed()")}} メソッドの説明における概数表現の説明を参照してください。それは、toExponential メソッドにも適用されます。

- -

- -

toExponential の使用

- -
var numObj = 77.1234;
-
-console.log(numObj.toExponential());  // 7.71234e+1 を表示
-console.log(numObj.toExponential(4)); // 7.7123e+1 を表示
-console.log(numObj.toExponential(2)); // 7.71e+1 を表示
-console.log(77.1234.toExponential()); // 7.71234e+1 を表示
-console.log(77 .toExponential());     // 7.7e+1 を表示
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.toexponential', 'Number.prototype.toExponential')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.toExponential")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.md new file mode 100644 index 0000000000..2c5fa812f6 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toexponential/index.md @@ -0,0 +1,89 @@ +--- +title: Number.prototype.toExponential() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toExponential +tags: + - JavaScript + - メソッド + - Number + - Prototype +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toExponential +--- +
{{JSRef}}
+ +

toExponential() メソッドは {{jsxref("Number")}} オブジェクトを指数表記で表した文字列を返します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-toexponential.html")}}
+ + + +

構文

+ +
numObj.toExponential([fractionDigits])
+ +

引数

+ +
+
fractionDigits
+
任意です。小数点の後の桁数を指定する整数です。既定値はその数を表すのに必要な数の桁です。
+
+ +

返値

+ +

{{jsxref("Number")}} オブジェクトを、指数表記 (小数点前は 1 桁、小数点の後は fractionDigits によって指定された桁で切り捨て) で表した文字列です。

+ +

例外

+ +
+
{{jsxref("RangeError")}}
+
fractionDigits が小さすぎたり大きすぎたりした場合。 0 以上 20 以下の値では {{jsxref("RangeError")}} が発生しません。実装によっては、より大きな値や小さな値に対応しているかもしれません。
+
{{jsxref("TypeError")}}
+
このメソッドが {{jsxref("Number")}} ではないオブジェクトに対して呼び出された場合。
+
+ +

解説

+ +

fractionDigits 引数が省略された場合、小数点の後の桁数は、その値を特定するのに必要な桁数になります。

+ +

toExponential メソッドを 1 つの数値リテラル、または、指数も小数点もない数値リテラルに対して使用する場合、ドットが小数点として解釈されることを防ぐために、メソッド呼び出しに先立つドットの前に空白を置いてください。

+ +

引数 fractionDigits で指定された桁よりも多くの桁を持っている数の場合、その数は、fractionDigits の桁で表すことができる最も近い数で表されます。{{jsxref("Number.prototype.toFixed", "toFixed()")}} メソッドの説明における概数表現の説明を参照してください。それは、toExponential メソッドにも適用されます。

+ +

+ +

toExponential の使用

+ +
var numObj = 77.1234;
+
+console.log(numObj.toExponential());  // 7.71234e+1 を表示
+console.log(numObj.toExponential(4)); // 7.7123e+1 を表示
+console.log(numObj.toExponential(2)); // 7.71e+1 を表示
+console.log(77.1234.toExponential()); // 7.71234e+1 を表示
+console.log(77 .toExponential());     // 7.7e+1 を表示
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.toexponential', 'Number.prototype.toExponential')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.toExponential")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.html deleted file mode 100644 index 9c997ca280..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.html +++ /dev/null @@ -1,95 +0,0 @@ ---- -title: Number.prototype.toFixed() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toFixed -tags: - - JavaScript - - Method - - Number - - Prototype - - Reference -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toFixed ---- -
{{JSRef}}
- -

toFixed() メソッドは、数を固定小数点表記を用いて整形します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-tofixed.html")}}
- - - -

構文

- -
numObj.toFixed([digits])
- -

引数

- -
-
digits {{optional_inline}}
-
小数点の後に現れる桁の数です。これは 0 以上 20 以下の値、実装によっては、さらに広い値の範囲をサポートしているかもしれません。この引数が省略されると、それは 0 として扱われます。
-
- -

返値

- -

与えられた数値を固定小数点表記を用いて表した文字列です。

- -

例外

- -
-
{{jsxref("RangeError")}}
-
digits が小さすぎたり大きすぎたりした場合。 0 以上 100 以下の値では {{jsxref("RangeError")}} が発生しません。実装によっては、より大きな値や小さな値に対応しているかもしれません。
-
{{jsxref("TypeError")}}
-
このメソッドが {{jsxref( "Number")}} ではないオブジェクト上で実行された場合。
-
- -

解説

- -

toFixed()numObj の文字列表記を、指数表記を使用せず、小数点以下を正確に digits 桁として返します。必要に応じて数値は丸められ、小数部は指定された長さになるよう必要に応じて 0 で埋められます。 numObj の絶対値が 1e+21 以上の場合は、このメソッドは単純に {{jsxref("Number.prototype.toString()")}} を呼び出し、指数表記での文字列を返します。

- -
-

警告: 浮動小数点数は、二進数で正確にすべての十進数値を表すことができるわけではありません。これは予想外の結果を導くことがあり、例えば 0.1 + 0.2 === 0.3false を返します。

-
- -

- -

toFixed の使用

- -
let numObj = 12345.6789
-
-numObj.toFixed()       // '12346' を返す : 四捨五入され小数部がなくなる
-numObj.toFixed(1)      // '12345.7' を返す : 四捨五入
-numObj.toFixed(6)      // '12345.678900'を返す : 0 を追加する
-(1.23e+20).toFixed(2)  // '123000000000000000000.00' を返す
-(1.23e-10).toFixed(2)  // '0.00' を返す
-2.34.toFixed(1)        // '2.3' を返す
-2.35.toFixed(1)        // '2.4' を返す。切り上げ。
-2.55.toFixed(1)        // '2.5' を返す。切り捨て。上記警告を参照。
--2.34.toFixed(1)       // -2.3 を返す (演算子の優先順位上、マイナスの数値リテラルは文字列を返さない)
-(-2.34).toFixed(1)     // '-2.3'
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.tofixed', 'Number.prototype.toFixed')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.toFixed")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.md new file mode 100644 index 0000000000..37dada603a --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tofixed/index.md @@ -0,0 +1,95 @@ +--- +title: Number.prototype.toFixed() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toFixed +tags: + - JavaScript + - メソッド + - Number + - Prototype + - リファレンス +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toFixed +--- +
{{JSRef}}
+ +

toFixed() メソッドは、数を固定小数点表記を用いて整形します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-tofixed.html")}}
+ + + +

構文

+ +
numObj.toFixed([digits])
+ +

引数

+ +
+
digits {{optional_inline}}
+
小数点の後に現れる桁の数です。これは 0 以上 20 以下の値、実装によっては、さらに広い値の範囲をサポートしているかもしれません。この引数が省略されると、それは 0 として扱われます。
+
+ +

返値

+ +

与えられた数値を固定小数点表記を用いて表した文字列です。

+ +

例外

+ +
+
{{jsxref("RangeError")}}
+
digits が小さすぎたり大きすぎたりした場合。 0 以上 100 以下の値では {{jsxref("RangeError")}} が発生しません。実装によっては、より大きな値や小さな値に対応しているかもしれません。
+
{{jsxref("TypeError")}}
+
このメソッドが {{jsxref( "Number")}} ではないオブジェクト上で実行された場合。
+
+ +

解説

+ +

toFixed()numObj の文字列表記を、指数表記を使用せず、小数点以下を正確に digits 桁として返します。必要に応じて数値は丸められ、小数部は指定された長さになるよう必要に応じて 0 で埋められます。 numObj の絶対値が 1e+21 以上の場合は、このメソッドは単純に {{jsxref("Number.prototype.toString()")}} を呼び出し、指数表記での文字列を返します。

+ +
+

警告: 浮動小数点数は、二進数で正確にすべての十進数値を表すことができるわけではありません。これは予想外の結果を導くことがあり、例えば 0.1 + 0.2 === 0.3false を返します。

+
+ +

+ +

toFixed の使用

+ +
let numObj = 12345.6789
+
+numObj.toFixed()       // '12346' を返す : 四捨五入され小数部がなくなる
+numObj.toFixed(1)      // '12345.7' を返す : 四捨五入
+numObj.toFixed(6)      // '12345.678900'を返す : 0 を追加する
+(1.23e+20).toFixed(2)  // '123000000000000000000.00' を返す
+(1.23e-10).toFixed(2)  // '0.00' を返す
+2.34.toFixed(1)        // '2.3' を返す
+2.35.toFixed(1)        // '2.4' を返す。切り上げ。
+2.55.toFixed(1)        // '2.5' を返す。切り捨て。上記警告を参照。
+-2.34.toFixed(1)       // -2.3 を返す (演算子の優先順位上、マイナスの数値リテラルは文字列を返さない)
+(-2.34).toFixed(1)     // '-2.3'
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.tofixed', 'Number.prototype.toFixed')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.toFixed")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.html deleted file mode 100644 index 71e65e8262..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.html +++ /dev/null @@ -1,90 +0,0 @@ ---- -title: Number.prototype.toPrecision() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toPrecision -tags: - - JavaScript - - Method - - Number - - Prototype -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toPrecision ---- -
{{JSRef}}
- -

toPrecision() メソッドは {{jsxref("Number")}} オブジェクトを指定された精度で表した文字列を返します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-toprecision.html")}}
- - - -

構文

- -
numObj.toPrecision([precision])
- -

引数

- -
-
precision {{optional_inline}}
-
有効数字の数を指定する整数です。
-
- -

返値

- -

{{jsxref("Number")}} オブジェクトを precision で指定された桁で概数化された、固定小数点数、または指数表記で表した文字列です。概数の表現方法については {{jsxref("Number.prototype.toFixed()")}} メソッドの説明を参照してください。それは toPrecision() にも適用されます。

- -

引数 precision が省略された場合、 {{jsxref("Number.prototype.toString()")}} のように振舞います。 precision が整数の値ではない場合は、最も近い整数に概数化されます。

- -

例外

- -
-
{{jsxref("Global_Objects/RangeError", "RangeError")}}
-
precision が 1 と 100 の間 (両端を含む) でない場合、 {{jsxref("RangeError")}} が発生します。実装上はこの範囲を超えた値にも対応できます。 ECMA-262 では 21 桁までの精度のみを要求しています。
-
- -

- -

toPrecision の使用

- -
let numObj = 5.123456
-
-console.log(numObj.toPrecision())    // logs '5.123456'
-console.log(numObj.toPrecision(5))   // logs '5.1235'
-console.log(numObj.toPrecision(2))   // logs '5.1'
-console.log(numObj.toPrecision(1))   // logs '5'
-
-numObj = 0.000123
-
-console.log(numObj.toPrecision())    // logs '0.000123'
-console.log(numObj.toPrecision(5))   // logs '0.00012300'
-console.log(numObj.toPrecision(2))   // logs '0.00012'
-console.log(numObj.toPrecision(1))   // logs '0.0001'
-
-// note that exponential notation might be returned in some circumstances
-console.log((1234.5).toPrecision(2)) // logs '1.2e+3'
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.toprecision', 'Number.prototype.toPrecision')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.toPrecision")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.md new file mode 100644 index 0000000000..7c09ff524d --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/toprecision/index.md @@ -0,0 +1,90 @@ +--- +title: Number.prototype.toPrecision() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toPrecision +tags: + - JavaScript + - メソッド + - Number + - Prototype +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toPrecision +--- +
{{JSRef}}
+ +

toPrecision() メソッドは {{jsxref("Number")}} オブジェクトを指定された精度で表した文字列を返します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-toprecision.html")}}
+ + + +

構文

+ +
numObj.toPrecision([precision])
+ +

引数

+ +
+
precision {{optional_inline}}
+
有効数字の数を指定する整数です。
+
+ +

返値

+ +

{{jsxref("Number")}} オブジェクトを precision で指定された桁で概数化された、固定小数点数、または指数表記で表した文字列です。概数の表現方法については {{jsxref("Number.prototype.toFixed()")}} メソッドの説明を参照してください。それは toPrecision() にも適用されます。

+ +

引数 precision が省略された場合、 {{jsxref("Number.prototype.toString()")}} のように振舞います。 precision が整数の値ではない場合は、最も近い整数に概数化されます。

+ +

例外

+ +
+
{{jsxref("Global_Objects/RangeError", "RangeError")}}
+
precision が 1 と 100 の間 (両端を含む) でない場合、 {{jsxref("RangeError")}} が発生します。実装上はこの範囲を超えた値にも対応できます。 ECMA-262 では 21 桁までの精度のみを要求しています。
+
+ +

+ +

toPrecision の使用

+ +
let numObj = 5.123456
+
+console.log(numObj.toPrecision())    // logs '5.123456'
+console.log(numObj.toPrecision(5))   // logs '5.1235'
+console.log(numObj.toPrecision(2))   // logs '5.1'
+console.log(numObj.toPrecision(1))   // logs '5'
+
+numObj = 0.000123
+
+console.log(numObj.toPrecision())    // logs '0.000123'
+console.log(numObj.toPrecision(5))   // logs '0.00012300'
+console.log(numObj.toPrecision(2))   // logs '0.00012'
+console.log(numObj.toPrecision(1))   // logs '0.0001'
+
+// note that exponential notation might be returned in some circumstances
+console.log((1234.5).toPrecision(2)) // logs '1.2e+3'
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.toprecision', 'Number.prototype.toPrecision')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.toPrecision")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.html deleted file mode 100644 index a06159ca67..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.html +++ /dev/null @@ -1,97 +0,0 @@ ---- -title: Number.prototype.toString() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toString -tags: - - JavaScript - - Method - - Number - - Prototype -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toString ---- -
{{JSRef}}
- -

toString() メソッドは、指定された {{jsxref("Number")}} オブジェクトを表す文字列を返します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-tostring.html")}}
- - - -

構文

- -
numObj.toString([radix])
- -

引数

- -
-
radix {{optional_inline}}
-
数値を表すために使われる基数を指定する、 2 から 36 までの整数です。
-
- -

返値

- -

指定された {{jsxref("Number")}} オブジェクトを表す文字列です。

- -

例外

- -
-
{{jsxref("RangeError")}}
-
toString() は、与えられた radix2 未満、または 36 を超える場合、{{jsxref("RangeError")}} が発生します。
-
- -

解説

- -

{{jsxref("Number")}} オブジェクトは {{jsxref("Object")}} の toString() メソッドを上書きします。つまり、 {{jsxref("Object.prototype.toString()")}} を継承しません。 {{jsxref("Number")}} オブジェクトでは、 toString() メソッドは指定された基数でオブジェクトを表した文字列を返します。

- -

toString() メソッドはその最初の引数を解釈し、 radix で指定された基数で表した文字列を返します。 10 より大きい基数では、 9 より大きい数をアルファベットの文字で示します。例えば、16進表記 (基数 16) では、a から f までが使われます。

- -

radix が指定されなかった場合、基数は 10 と見なされます。

- -

numObj が負の場合、符号は保存されます。これは基数が 2 の場合も同様です。返される文字列は、numObj の 2 の補数ではなく、先頭に - 符号がついた numObj の正のバイナリー表現です。

- -

numObj が整数でない場合、「ドット」符号は小数点以下を区切るために使われます。

- -

- -

toString の使用

- -
let count = 10
-
-console.log(count.toString())    // '10' を表示します。
-console.log((17).toString())     // '17' を表示します。
-console.log((17.2).toString())   // '17.2' を表示します。
-
-let x = 6
-
-console.log(x.toString(2))       // '110' を表示します。
-console.log((254).toString(16))  // 'fe' を表示します。
-
-console.log((-10).toString(2))   // '-1010' を表示します。
-console.log((-0xff).toString(2)) // '-11111111' を表示します。
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.tostring', 'Number.prototype.tostring')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.toString")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.md new file mode 100644 index 0000000000..bb3b796a29 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/tostring/index.md @@ -0,0 +1,97 @@ +--- +title: Number.prototype.toString() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toString +tags: + - JavaScript + - メソッド + - Number + - Prototype +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/toString +--- +
{{JSRef}}
+ +

toString() メソッドは、指定された {{jsxref("Number")}} オブジェクトを表す文字列を返します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-tostring.html")}}
+ + + +

構文

+ +
numObj.toString([radix])
+ +

引数

+ +
+
radix {{optional_inline}}
+
数値を表すために使われる基数を指定する、 2 から 36 までの整数です。
+
+ +

返値

+ +

指定された {{jsxref("Number")}} オブジェクトを表す文字列です。

+ +

例外

+ +
+
{{jsxref("RangeError")}}
+
toString() は、与えられた radix2 未満、または 36 を超える場合、{{jsxref("RangeError")}} が発生します。
+
+ +

解説

+ +

{{jsxref("Number")}} オブジェクトは {{jsxref("Object")}} の toString() メソッドを上書きします。つまり、 {{jsxref("Object.prototype.toString()")}} を継承しません。 {{jsxref("Number")}} オブジェクトでは、 toString() メソッドは指定された基数でオブジェクトを表した文字列を返します。

+ +

toString() メソッドはその最初の引数を解釈し、 radix で指定された基数で表した文字列を返します。 10 より大きい基数では、 9 より大きい数をアルファベットの文字で示します。例えば、16進表記 (基数 16) では、a から f までが使われます。

+ +

radix が指定されなかった場合、基数は 10 と見なされます。

+ +

numObj が負の場合、符号は保存されます。これは基数が 2 の場合も同様です。返される文字列は、numObj の 2 の補数ではなく、先頭に - 符号がついた numObj の正のバイナリー表現です。

+ +

numObj が整数でない場合、「ドット」符号は小数点以下を区切るために使われます。

+ +

+ +

toString の使用

+ +
let count = 10
+
+console.log(count.toString())    // '10' を表示します。
+console.log((17).toString())     // '17' を表示します。
+console.log((17.2).toString())   // '17.2' を表示します。
+
+let x = 6
+
+console.log(x.toString(2))       // '110' を表示します。
+console.log((254).toString(16))  // 'fe' を表示します。
+
+console.log((-10).toString(2))   // '-1010' を表示します。
+console.log((-0xff).toString(2)) // '-11111111' を表示します。
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.tostring', 'Number.prototype.tostring')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.toString")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.html deleted file mode 100644 index 533b6ca4be..0000000000 --- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.html +++ /dev/null @@ -1,67 +0,0 @@ ---- -title: Number.prototype.valueOf() -slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/valueOf -tags: - - JavaScript - - Method - - Number - - Prototype - - Reference -translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/valueOf ---- -
{{JSRef}}
- -

valueOf() メソッドは {{jsxref("Number")}} オブジェクトがラップしているプリミティブ値を返します。

- -
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-valueof.html")}}
- - - -

構文

- -
numObj.valueOf()
- -

返値

- -

指定した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプリミティブ値を表した数値です。

- -

解説

- -

このメソッドは、通常は JavaScript によって内部的に呼び出されるものであり、コード中で明示的に呼び出されることはありません。

- -

- -

valueOf の使用

- -
let numObj = new Number(10)
-console.log(typeof numObj)  // object
-
-let num = numObj.valueOf()
-console.log(num)            // 10
-console.log(typeof num)     // number
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - -
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.valueof', 'Number.prototype.valueOf')}}
- -

ブラウザーの互換性

- -

{{Compat("javascript.builtins.Number.valueOf")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.md b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.md new file mode 100644 index 0000000000..1b1477ac4c --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/number/valueof/index.md @@ -0,0 +1,67 @@ +--- +title: Number.prototype.valueOf() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/valueOf +tags: + - JavaScript + - メソッド + - Number + - Prototype + - リファレンス +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/valueOf +--- +
{{JSRef}}
+ +

valueOf() メソッドは {{jsxref("Number")}} オブジェクトがラップしているプリミティブ値を返します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/number-valueof.html")}}
+ + + +

構文

+ +
numObj.valueOf()
+ +

返値

+ +

指定した {{jsxref("Number")}} オブジェクトのプリミティブ値を表した数値です。

+ +

解説

+ +

このメソッドは、通常は JavaScript によって内部的に呼び出されるものであり、コード中で明示的に呼び出されることはありません。

+ +

+ +

valueOf の使用

+ +
let numObj = new Number(10)
+console.log(typeof numObj)  // object
+
+let num = numObj.valueOf()
+console.log(num)            // 10
+console.log(typeof num)     // number
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-number.prototype.valueof', 'Number.prototype.valueOf')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ +

{{Compat("javascript.builtins.Number.valueOf")}}

+ +

関連情報

+ + -- cgit v1.2.3-54-g00ecf