From 33058f2b292b3a581333bdfb21b8f671898c5060 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Peter Bengtsson Date: Tue, 8 Dec 2020 14:40:17 -0500 Subject: initial commit --- files/ja/archive/b2g_os/board_guide/chirimen/index.html | 16 ++++++++++++++++ 1 file changed, 16 insertions(+) create mode 100644 files/ja/archive/b2g_os/board_guide/chirimen/index.html (limited to 'files/ja/archive/b2g_os/board_guide/chirimen/index.html') diff --git a/files/ja/archive/b2g_os/board_guide/chirimen/index.html b/files/ja/archive/b2g_os/board_guide/chirimen/index.html new file mode 100644 index 0000000000..f8a076107a --- /dev/null +++ b/files/ja/archive/b2g_os/board_guide/chirimen/index.html @@ -0,0 +1,16 @@ +--- +title: CHIRIMEN +slug: Archive/B2G_OS/Board_guide/CHIRIMEN +translation_of: Archive/B2G_OS/Board_guide/CHIRIMEN +--- +

Mozilla Factory MozOpenHard Project は、Firefox OS のOSS版であるB2G (Boot to Gecko)の動作する高性能な開発者向けボードと、ハードウェアをコントロールするWebAPI(現時点ではI2CとGPIO用)を開発しています。このハードウェアとソフトウェアを併せた環境は、CHIRIMEN(ちりめん)と呼ばれています。

+ +

CHIRIMEN について

+ +

CHIRIMEN はセンサーやアクチュエーターなどの物理デバイスを Web 技術だけで制御することができる開発環境で、ボードコンピュータとその上で動作するソフトウェアを含めた総称です。 CHIRIMENは、Web開発者の為に設計され、Webブラウザを介して現実世界とWebの世界をつなげる事を目的としています。
+ CHIRIMENのパッケージにはボードコンピュータとしてのハードウェア、その上で動作する Boot to Gecko (B2G) ソフトウェア、センサーや物理デバイスを JavaScript から制御するための WebGPIO や WebI2C といった低レベル API の実装などが含まれており、日本で誕生した MozOpenHard (現 CHIRIMEN Open Hardware) というコミュニティによって開発され、CHIRIMEN というコードネームがつけられました。
+ CHIRIMEN に関連するハードウェアとソフトウェアのソースコードは、オープンソースとして公開されています。

+ +

 

+ +

CHIRIMEN に関して詳しくは chirimen.org サイトをご覧ください。

-- cgit v1.2.3-54-g00ecf