From 6ef1fa4618e08426b874529619a66adbd3d1fcf0 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Florian Merz Date: Thu, 11 Feb 2021 12:07:59 +0100 Subject: unslug ja: move --- files/ja/devnews/20080115/index.html | 80 ------------------------------------ 1 file changed, 80 deletions(-) delete mode 100644 files/ja/devnews/20080115/index.html (limited to 'files/ja/devnews/20080115') diff --git a/files/ja/devnews/20080115/index.html b/files/ja/devnews/20080115/index.html deleted file mode 100644 index 482a7fa6ed..0000000000 --- a/files/ja/devnews/20080115/index.html +++ /dev/null @@ -1,80 +0,0 @@ ---- -title: 'about:mozilla - 新しい CEO、FOSDEM、SeaMonkey、Places Testday、2 つの賞、などなど' -slug: DevNews/20080115 -tags: - - DevNews - - 'DevNews:about-mozilla' ---- -

John Lilly が、Mozilla Corporation の CEO に任命されました

- -

2008 年1 月 7日に、Mozilla は、John Lilly が Mozilla Corporation の最高執行責任者 (COO) から最高経営責任者 (CEO) に異動することを 発表しました。Mitchell Baker は、Mozilla Corporation の会長として引き続きその任に当たります。詳細は、公式プレスリリースMozilla Japan による和訳)と FAQMozilla Japan による和訳)を参照してください。また、JohnMitchell 両人が、この変更に関するブログ記事を書いています。

- -

ブリュッセルで行われる FOSDEM 2008 に、Mozilla が参加します

- -

ヨーロッパにおける最大のフリーソフトウェアとオープンソースのイベントである、FOSDEM が、2月 23、24日の週末にかけて、ブリュッセルで行われます。入場は無料です。

- -

2日間のイベントの間、Mozilla や他のオープンソースの貢献者が集まり、全ての人のために開かれている、多くの Developer Room を訪れます。Mozilla Europe のメンバーの多くがそこにいます。また、海外からの訪問者も何人かいます。

- -

私たちの FOSDEM 2008 ウィキページへ行けば、さらなる情報を見つけることができます。ホテルやトラベルのためのスポンサーシップへの申込みに興味があるならば、Wiki でsそのことを表明し、Anne-Julie Ligneau (ajligneau -at- mozilla-europe.org) に連絡してください。Mozilla Room で話したい人も探していますので、Mozilla が好きな人たちと知識を共有したいと思ったなら、 Brian King (brian -at- mozdev.org) に連絡してください。 - まだわずかに空きがあります。

- -

SeaMonkey: 新しい Council、Alpha 基準

- -

Mozilla のインターネット統合アプリケーションの開発を続けるコミュニティの取り組みである、SeaMonkey プロジェクト(日本語での SeaMonkey プロジェクトの情報は、もじら組もじら団 のサイトを参照してください)は、「SeaMonkey Council」と呼ばれている コミュニティを主導しているプロジェクトを再編成しました。 Chris Thomas がチームを去り、Mark Banner、Karsten Düsterloh、そして、Andrew Schultz が Council に参加することになりました。

- -

開発者サイドでは、Firefox、Thunderbird 及び他の Mozilla ベースアプリケーションと共有している、よりモダンなフレームワークをスイートで利用するための作り直しで忙しくなっています。この SeaMonkey 2 の最初のアルファリリースのための一連の基準が 投稿されています

- -

1 月 18 日金曜日は、Places Testday

- -

1 月 18 日金曜日に行われる予定の Places Testday のために、Mozilla QA コミュニティに参加してください。Firefox 3 Beta 3 のための準備として、新しい「Places」によるブックマークと履歴システムをテストすることになっています。このイベントは、午前 7 時から午後 5 時まで行われる予定です。Test day のため準備の仕方と参加方法についてのさらなる情報については、Mozilla の QA ポータルである QMO を参照してください

- -

Mozilla Support コミュニティは、ボランティアを探しています

- -

Mozilla コミュニティに参加したいならば、今がチャンスです。Mozilla Support コミュニティは、SUMO (support.mozilla.com) での新しい 「Live Chat」機能のスタッフを助けるためのより多くのボランティアを探しています。ライブチャットは、月曜、水曜、金曜の午前 9 時から午後 3 時、及び、火曜、木曜の午後 12 時から午後 4 時まで行われています。しかしながら、より多くのボランティアが必要です。参加したいのでしたら、さらなる詳細は、Majken のブログの投稿を参照してください。

- -

Planet Mozilla への最近の追加

- -

Mozilla コミュニティの主要なブログアグリゲータである、Planet Mozilla は、何人かの新しいメンバーをブログロールに加えました。 これらには、SeaMonkey trunk tracker の feed、Majken Connor、Madhava Enros、Matthew Gertner の「Just Browsing」ブログ、 Mic Berman、Michael Ventnor、Smokey Ardison、Zbigniew Braniecki、そして、Brad Lassey が含まれています。 Planet Mozilla ブログに、これらのメンバーと彼らが何をしているのかについてのさらなる情報があります。

- -

Mozilla が「Top 20 Companies to Watch in 2008」のうちの 1 つに

- -

Linux Magazine は、Mozilla を「Top 20 Companies to Watch in 2008」に選びました。 「水平線上の Firefox 3.0 に関連して、私たちは、MozCorps のメンバーが2つの理由で注目するほど重要だと考えています。第一に、Firefox は、過去数年間に渡って、ゆっくりながらも確実にマーケットシェアを伸ばしているからです。第二に、Web アプリケーションは、ユーザにとってますます重要になりつつあり、Firefox は、より充実した Web アプリケーションを可能にする最前線に立っています。特に、Firefox 3.0 で予定されているオフラインアプリケーション上の動作は、Web アプリケーションを作成するベンダーにとって非常に重要なものとなり、それらのアプリのユーザにとっても重要になるだろうからです」。さらなる詳細は、Linux Magazine の投稿を参照してください。

- -

Firefox が .Net Magazine の「Open Source Application of the Year」を勝ち取りました

- -

Firefox は、.Net Magazine がスポンサーをしている .Net Awards において、Open Source Application of the Year を勝ち取りました。 入賞者は、全て素晴らしいオープンソースプロジェクトである、Ruby on Rails、WordPress、Drupal、そして、Open Office です。解説、コメントの引用、さらなる情報は、.Net magazine award の発表にあります。

- -

開発カレンダー

- -

月曜日

- - - -

火曜日

- - - -

水曜日

- - - -

金曜日

- - - -

Email ニュースレターを購読するには

- -

もし、このニュースレターを Email で受け取りたいなら、about:mozilla ニュースレター購読フォームから登録するだけです。新鮮なニュースが、毎週火曜日に、あなたの受信箱に届けられます。

-- cgit v1.2.3-54-g00ecf