From 33058f2b292b3a581333bdfb21b8f671898c5060 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Peter Bengtsson Date: Tue, 8 Dec 2020 14:40:17 -0500 Subject: initial commit --- files/ja/glossary/global_object/index.html | 71 ++++++++++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 71 insertions(+) create mode 100644 files/ja/glossary/global_object/index.html (limited to 'files/ja/glossary/global_object/index.html') diff --git a/files/ja/glossary/global_object/index.html b/files/ja/glossary/global_object/index.html new file mode 100644 index 0000000000..b855e3940f --- /dev/null +++ b/files/ja/glossary/global_object/index.html @@ -0,0 +1,71 @@ +--- +title: Global object (グローバルオブジェクト) +slug: Glossary/Global_object +tags: + - CodingScripting + - Glossary + - NeedsContent + - 用語集 +translation_of: Glossary/Global_object +--- +

グローバルオブジェクトは、{{glossary("global scope", "グローバルスコープ")}}上に常時存在する{{glossary("object", "オブジェクト")}}です。

+ +

JavaScript では、グローバルオブジェクトが常に定義されています。ウェブブラウザー上でスクリプトがグローバル変数を生成する時、グローバルオブジェクトのメンバーとして作成されます。 ({{Glossary("Node.js")}} ではこの限りではありません。) グローバルオブジェクトが実装する{{Glossary("interface", "インターフェイス")}}は、どのようなコンテキストでスクリプトが実行されているかによって変化します。例えば、

+ + + +

ブラウザー内の window オブジェクト

+ +

ブラウザー内では window オブジェクトがグローバルオブジェクトです。グローバル変数や関数はすべて、 window オブジェクトのプロパティとしてアクセスすることができます。

+ +

グローバル変数へのアクセス

+ +
var foo = "foobar";
+foo === window.foo; // true を返す
+
+ +

グローバル変数 foo を定義した後、その値を window オブジェクトから、変数名である foo を使用し、グローバルオブジェクト window.foo のプロパティ名として直接アクセスすることができます。

+ +

解説:

+ +

グローバル変数 foowindow オブジェクト内に、次のように格納されます。

+ +
foo: "foobar"
+ +

グローバル関数へのアクセス

+ +
function greeting() {
+   console.log("Hi!");
+}
+
+window.greeting(); // ふつうに greeting(); を呼び出すのと同じ
+
+ +

上記の例では、グローバル関数が window オブジェクトの中にプロパティとしてどのように格納されるかを説明しています。 greeting というグローバル関数を作成し、 window オブジェクトを使用して呼び出します。

+ +

解説:

+ +

グローバル関数 greetingwindow オブジェクトに次のように格納されています。

+ +
greeting: function greeting() {
+   console.log("Hi!");
+}
+ + -- cgit v1.2.3-54-g00ecf