From 97065b2e68dd8768dc1ea092c893c57ebe205026 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Peter Bengtsson Date: Thu, 25 Feb 2021 08:31:36 -0500 Subject: use class="hidden" not style="display:none" --- files/ja/learn/css/styling_text/styling_lists/index.html | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) (limited to 'files/ja/learn/css') diff --git a/files/ja/learn/css/styling_text/styling_lists/index.html b/files/ja/learn/css/styling_text/styling_lists/index.html index 0690271d64..3d4617b15b 100644 --- a/files/ja/learn/css/styling_text/styling_lists/index.html +++ b/files/ja/learn/css/styling_text/styling_lists/index.html @@ -131,7 +131,7 @@ dd {
  • 規則1はサイト全体のフォントと 10px の基準フォントサイズを設定します。 これらはページ上のすべてのものに継承されます。
  • 規則2と3では、見出し、さまざまなリストの種類(リスト要素の子はこれらを継承)、および段落に相対フォントサイズを設定します。 つまり、各段落とリストのフォントサイズ、上下の間隔は同じになり、バーティカルリズムを一定に保つのに役立ちます。
  • 規則4では、段落とリスト項目に同じ {{cssxref("line-height")}} を設定しているため、段落と各個々のリスト項目のラインの間隔は同じになります。 これは、バーティカルリズムを一定に保つのにも役立ちます。
  • -
  • 説明リストには規則5と6が適用されます。 説明リストの用語と説明には、段落とリスト項目の場合と同じ line-height を設定します。 繰り返しますが、一貫性があることは良いことです! また、説明する用語は太字にして、視覚的に目立つようにしています。
  • +
  • 説明リストには規則5と6が適用されます。 説明リストの用語と説明には、段落とリスト項目の場合と同じ line-height を設定します。 繰り返しますが、一貫性があることは良いことです! また、説明する用語は太字にして、視覚的に目立つようにしています。
  • リスト固有の装飾

    -- cgit v1.2.3-54-g00ecf