From 6ef1fa4618e08426b874529619a66adbd3d1fcf0 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Florian Merz Date: Thu, 11 Feb 2021 12:07:59 +0100 Subject: unslug ja: move --- .../package_your_extension_/index.html | 68 +++++++ .../porting_a_google_chrome_extension/index.html | 24 +++ .../temporary_installation_in_firefox/index.html | 219 +++++++++++++++++++++ 3 files changed, 311 insertions(+) create mode 100644 files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/package_your_extension_/index.html create mode 100644 files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/porting_a_google_chrome_extension/index.html create mode 100644 files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/temporary_installation_in_firefox/index.html (limited to 'files/ja/orphaned/mozilla') diff --git a/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/package_your_extension_/index.html b/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/package_your_extension_/index.html new file mode 100644 index 0000000000..8b78f7bf11 --- /dev/null +++ b/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/package_your_extension_/index.html @@ -0,0 +1,68 @@ +--- +title: 拡張機能をパッケージ化する +slug: Mozilla/Add-ons/WebExtensions/Publishing_your_WebExtension +tags: + - WebExtensions +translation_of: Mozilla/Add-ons/WebExtensions/Package_your_extension_ +--- +
{{AddonSidebar}}
+ +

 

+ +
+
+

Firefox ではパッケージされた拡張機能を "XPI ファイル" と呼び、これは単に色々な拡張機能を集めた ZIP ファイルです。

+ +

AMO にアップロードする時に、XPI 拡張機能を使う必要はありません。

+
+
+ +

 

+ +

開発期間中、拡張機能は manifest.json ファイルとその他の必要なファイル—スクリプト、アイコン、HTML 文書などを含む 1 つのディレクトリで構成されるでしょう。AMO にアップロードするにはこれを 1 つの zip ファイルにまとめる必要があります。

+ +

web-ext を使っている場合、拡張機能をパッケージ化するのに web-ext build を使います。その他の場合、下記の OS ごとの手順に従ってください。

+ +
+

Tip. ZIP ファイルは拡張機能を構成するファイル自身でなくてはならず、これらを含んだディレクトリであってはいけません。

+
+ +

Windows

+ +
    +
  1. あなたの拡張機能を格納したフォルダを開きます。
  2. +
  3. すべてのファイルを選択します。
  4. +
  5. 右クリックメニューの「送る」 から zip圧縮を選びます。
  6. +
+ +

+ +

Mac OS X

+ +
    +
  1. あなたの拡張機能を格納したディレクトリを開きます。
  2. +
  3. すべてのファイルを選択します。
  4. +
  5. 右クリックメニューから圧縮を選びます。
  6. +
+ +

+ +
+
コマンドについて http://www.info-zip.org/mans/zip.html.
+
+ +

Linux / Mac OS X ターミナル

+ +
    +
  1. ターミナルを開きます。
  2. +
  3. 拡張機能を含むディレクトリを開きます、そのコマンドは
    + cd path/to/my-extension/
  4. +
  5. ディレクトリの中身を ZIP します、そのコマンドは
    + zip -r -FS ../my-extension.zip *
  6. +
+ +

 

+ +

 

+ +

 

diff --git a/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/porting_a_google_chrome_extension/index.html b/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/porting_a_google_chrome_extension/index.html new file mode 100644 index 0000000000..3baef65043 --- /dev/null +++ b/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/porting_a_google_chrome_extension/index.html @@ -0,0 +1,24 @@ +--- +title: Google Chrome からの移行 +slug: Mozilla/Add-ons/WebExtensions/Porting_from_Google_Chrome +tags: + - WebExtensions +translation_of: Mozilla/Add-ons/WebExtensions/Porting_a_Google_Chrome_extension +--- +
{{AddonSidebar}}
+ +

WebExtension API で開発する拡張機能は、ブラウザー間で互換性が維持されるように設計されており、大半は Google Chrome や Opera でサポートされている extension API とコード互換性があります。これらのブラウザー向けに書かれた拡張機能はほとんどの場合、少しの変更を加えるだけで Firefox でも動くようになります。ほぼすべての WebExtension API は、Chrome と同様に chrome 名前空間のコールバック関数を使ってサポートされています。chrome 名前空間でサポートされない唯一の API は、わざと Chrome と互換性がないものです。こうしたまれな場合は、API ドキュメントページでは明示的に、browser 名前空間だけでサポートされることを述べています。Chrome や Opera から拡張機能を移行する手順は下記の通り:

+ +
    +
  1. manifest.json の設定項目や使用している WebExtensionAPI が Chrome との非互換性リファレンスに載っているか確認します。もし Firefox でサポートされていない設定項目や API を利用している場合、まだ移行できないかもしれません。 Mozilla はこの手順を自動化するサービスを次にて提供しています: https://www.extensiontest.com/.
  2. +
  3. 拡張機能を Firefox にインストールしてテストします
  4. +
  5. もし何か問題が見つかったら、 dev-addons mailing list または IRC の  #webextensions に連絡してください。
  6. +
  7. アドオンの署名と配布を行うため、アドオンを AMO に送ります
  8. +
+ +

展開された拡張機能をロードするのに Chrome のコマンドラインオプションを使用していた場合、開発用に Firefox へ自動的に仮インストールを行う web-ext ツールを使用してみてください。  

+ + + +
diff --git a/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/temporary_installation_in_firefox/index.html b/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/temporary_installation_in_firefox/index.html new file mode 100644 index 0000000000..4afb4fe00e --- /dev/null +++ b/files/ja/orphaned/mozilla/add-ons/webextensions/temporary_installation_in_firefox/index.html @@ -0,0 +1,219 @@ +--- +title: パッケージ化とインストール +slug: Mozilla/Add-ons/WebExtensions/Packaging_and_installation +translation_of: Mozilla/Add-ons/WebExtensions/Temporary_Installation_in_Firefox +translation_of_original: Mozilla/Add-ons/WebExtensions/Packaging_and_installation +--- +
{{AddonSidebar}}
+ +

この記事では、WebExtension を Firefox にインストールする方法を 2 つ紹介します。

+ + + +

{{英語版章題("Loading from disk")}}

+ +

ディスクから読み込む

+ +

WebExtension を Firefox で動作させるには、この方法が最もシンプルです。また、ブートストラップ型拡張機能Add-on SDK を使ったアドオン といった、再起動の要らないアドオンはすべてこの方法でインストールできます。

+ +

ここでは Firefox 45 以降が必要となります。

+ +

ディスクから読み込むには、

+ + + +

これでアドオンがインストールされ、Firefox を再起動するまで有効になります。

+ +

{{EmbedYouTube("sAM78GU4P34")}}

+ +

{{英語版章題("Updating a temporary add-on")}}

+ +

一時的なアドオンの更新

+ +

この方法でアドオンをインストールした場合、アドオンのファイルを更新すると何が起きるでしょうか?

+ +

{{英語版章題("Before Firefox 48")}}

+ +

Firefox 47 以前

+ + + +
+

Firefox 47 以前では、Firefox を再起動せずに「一時的なアドオンを読み込む」をクリックしても更新は反映されない ことに注意してください。

+
+ +

{{英語版章題("Firefox 48 onwards")}}

+ +

Firefox 48 以降

+ + + +
+

Firefox 48 のみに関する注意点として、about:debugging と about:addons に表示されるアドオンの名前と説明文は、「リロード」ボタンをクリックしても更新されません。この問題は Firefox 49 で修正されます。

+
+ +

{{英語版章題("Package and install")}}

+ +

パッケージ化してインストールする

+ +

ディスクからの読込は 開発 / テスト / デバッグ のサイクルにおいては有効です。しかし、アドオンを他の人と共有したい場合は、アドオンを インストール可能な形式にパッケージ化する必要があります。

+ +

{{英語版章題("Packaging")}}

+ +

パッケージ化

+ +

Firefox のアドオンは XPI ファイルでパッケージ化されます。XPI ファイルとは単なる ZIP ファイルですが、ファイルの拡張子は ".xpi" となります。

+ +

一つ注意しなければならないのは、アドオンのファイルを含んだディレクトリの ZIP ファイルではなく、アドオンのファイルを直接含んだ ZIP ファイルとする必要がある点です。

+ +

Windows

+ +
    +
  1. アドオンのファイルが含まれているフォルダを開きます。
  2. +
  3. ファイルすべてを選択します。
  4. +
  5. 右クリックして "送る" → "圧縮(zip 形式)フォルダー" を選択します。
  6. +
  7. 作成されたファイルの名前を "something.zip" から "something.xpi" に変更します。
  8. +
+ +

+ +

Mac OS X

+ +
    +
  1. アドオンのファイルが含まれているフォルダを開きます。
  2. +
  3. ファイルすべてを選択します。
  4. +
  5. 右クリックして "n 項目を圧縮" を選択します。
  6. +
  7. 作成されたファイルの名前を Archive.zip から something.xpi に変更します。
  8. +
+ +

+ +

Linux / Mac OS X Terminal

+ +
    +
  1. cd path/to/my-addon/
  2. +
  3. zip -r ../my-addon.xpi *
  4. +
+ +

{{英語版章題("Installation")}}

+ +

インストール

+ +

XPI ファイルをインストールする前に、次のどちらかの手順を踏む必要があります。

+ + + +

{{英語版章題("Getting your add-on signed")}}

+ +

アドオンに署名する

+ +

XPI ファイルに署名するには、Signing and distributing your Add-on の記事を参照してください。

+ +

{{英語版章題("Enabling unsigned add-ons")}}

+ +

未署名のアドオンを有効にする

+ +

未署名のアドオンを有効にするには、以下の手順に従ってください。

+ + + +

{{EmbedYouTube("HgtBYDWtH4w")}}

+ +

{{英語版章題("Installing an XPI in Firefox")}}

+ +

XPI ファイルを Firefox にインストールする

+ +

XPI ファイルに署名した場合でも、署名の制約を無効化した場合でも、XPI ファイルをインストールする手順はどちらも同じです。

+ +
    +
  1. about:addons に移動します。
  2. +
  3. XPI ファイルをページにドラッグ & ドロップするか、歯車アイコンのメニューを開いて "ファイルからアドオンをインストール" を選択します。
  4. +
  5. 表示されたダイアログで "インストール" をクリックします。
  6. +
+ +

他にも、"ファイル" → "開く" から XPI ファイルを選択したり、Control+O (Command+O) で選択することも可能です。

+ +

{{英語版章題("Installing your extension of Firefox OS")}}

+ +

アドオンを Firefox OS にインストールする

+ +

USB か Wifi で接続されたデスクトップ PC で WebIDE を起動すれば、WebIDE からアドオンをインストールすることができます。WebIDE で "path/to/my-extension" をパッケージ型アプリとして開いてください。

+ +

manifest.json の認証状況が正しければ、接続されたデバイス(Firefox OS の nightly ビルドで動作しているもの)にアドオンをインストールし、実行することができます。

+ +

このアドオンの初回実行時は、Firefox OS のデバイスで Settings → Add-ons で有効にする必要があります。

+ +

{{英語版章題("Troubleshooting")}}

+ +

トラブルシューティング

+ +

起こりやすい問題には以下のようなものがあります。

+ +

"This add-on could not be installed because it has not been verified."

+ + + +

"This add-on could not be installed because it appears to be corrupt."

+ + + +

{{英語版章題("Nothing happens")}}

+ +

何も起こらない

+ + + +

{{英語版章題("Check the console")}}

+ +

コンソールを確認する

+ +

アドオンが解凍されたり読み込まれる過程に関して、他のエラーメッセージが ブラウザコンソール に表示されている場合があります。

-- cgit v1.2.3-54-g00ecf