From 01f082cdc9c06afc6dfa7573345590ea9eec8714 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: MDN Date: Sat, 12 Feb 2022 00:56:58 +0000 Subject: [CRON] sync translated content --- .../web/api/document/onfullscreenchange/index.html | 74 ---------------------- .../web/api/document/onfullscreenerror/index.html | 74 ---------------------- 2 files changed, 148 deletions(-) delete mode 100644 files/ja/web/api/document/onfullscreenchange/index.html delete mode 100644 files/ja/web/api/document/onfullscreenerror/index.html (limited to 'files/ja/web/api/document') diff --git a/files/ja/web/api/document/onfullscreenchange/index.html b/files/ja/web/api/document/onfullscreenchange/index.html deleted file mode 100644 index 36d6f6f7a5..0000000000 --- a/files/ja/web/api/document/onfullscreenchange/index.html +++ /dev/null @@ -1,74 +0,0 @@ ---- -title: Document.onfullscreenchange -slug: Web/API/Document/onfullscreenchange -tags: - - API - - Document - - Event Handler - - Fullscreen API - - Property - - Reference - - イベントハンドラー - - プロパティ - - 全画面 API -translation_of: Web/API/Document/onfullscreenchange ---- -
{{APIRef("Fullscreen API")}}
- -

{{domxref("Document")}} インターフェイスの onfullscreenchange プロパティは、文書が全画面モードに移行したり復帰したりする直前に発生する {{event("fullscreenchange")}} イベントのイベントハンドラーです。

- -

構文

- -
targetDocument.onfullscreenchange = fullscreenChangeHandler;
-
- -

- -

文書が全画面モードへの移行および復帰を示す {{event("fullscreenchange")}} イベントを受け取るたびに呼び出されるイベントハンドラーです。

- -

使用上のメモ

- -

fullscreenchange イベントは全画面モードへの移行か復帰かを直接特定する方法がないので、イベントハンドラーでは {{domxref("Document.fullscreenElement")}} の値を見てください。 null であれば、イベントは全画面モードからの復帰を示します。それ以外であれば、指定された要素が画面全体に表示されるところです。

- -

- -
document.onfullscreenchange = function ( event ) {
-  console.log("FULL SCREEN CHANGE")
-};
-document.documentElement.onclick = function () {
-  // requestFullscreen() はイベントハンドラー内で使用しなければなりません。そうしなければ失敗します。
-  document.documentElement.requestFullscreen();
-}
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - - - - - -
仕様書状態備考
{{SpecName("Fullscreen", "#handler-document-onfullscreenchange", "onfullscreenchange")}}{{Spec2("HTML WHATWG")}}初回定義
- -

ブラウザーの対応

- -

{{Compat("api.Document.onfullscreenchange")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/api/document/onfullscreenerror/index.html b/files/ja/web/api/document/onfullscreenerror/index.html deleted file mode 100644 index d1b1153606..0000000000 --- a/files/ja/web/api/document/onfullscreenerror/index.html +++ /dev/null @@ -1,74 +0,0 @@ ---- -title: Document.onfullscreenerror -slug: Web/API/Document/onfullscreenerror -tags: - - API - - Document - - Event Handler - - Fullscreen API - - Property - - Reference - - イベントハンドラー - - エラー - - 全画面 - - 全画面 API -translation_of: Web/API/Document/onfullscreenerror ---- -
{{ApiRef("Fullscreen API")}}
- -

Document.onfullscreenerror プロパティは、文書が直前の {{domxref("Element.requestFullscreen()")}} の呼び出しの後で全画面モードへの移行に失敗したときに、文書に送信される {{event("fullscreenerror")}} イベントのイベントハンドラーです。

- -

構文

- -
targetDocument.onfullscreenerror = fullscreenErrorHandler;
-
- -

- -

{{event("fullscreenerror")}} イベントのイベントハンドラーです。

- -

- -

この例では requestFullscreen() をイベントハンドラーの外で呼び出そうとしています。 requestFullscreen() はセキュリティ上の理由から、ユーザー操作への応答の中でしか呼び出せないため、これは失敗し、 fullscreenerror が発生して document に送られます。

- -
document.onfullscreenerror = function ( event ) {
-  displayWarning("Unable to switch into full-screen mode.");
-};
-
-//....
-
-document.documentElement.requestFullscreen();
-
- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - - - - - -
仕様書状態備考
{{SpecName("Fullscreen", "#handler-document-onfullscreenerror", "onfullscreenerror")}}{{Spec2("HTML WHATWG")}}初回定義
- -

ブラウザーの対応

- -

{{Compat("api.Document.onfullscreenerror")}}

- -

関連情報

- - -- cgit v1.2.3-54-g00ecf