From 33058f2b292b3a581333bdfb21b8f671898c5060 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Peter Bengtsson Date: Tue, 8 Dec 2020 14:40:17 -0500 Subject: initial commit --- files/ja/web/css/vertical-align/index.html | 254 +++++++++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 254 insertions(+) create mode 100644 files/ja/web/css/vertical-align/index.html (limited to 'files/ja/web/css/vertical-align/index.html') diff --git a/files/ja/web/css/vertical-align/index.html b/files/ja/web/css/vertical-align/index.html new file mode 100644 index 0000000000..48ad8c1d5e --- /dev/null +++ b/files/ja/web/css/vertical-align/index.html @@ -0,0 +1,254 @@ +--- +title: vertical-align +slug: Web/CSS/vertical-align +tags: + - CSS + - CSS プロパティ + - Reference +translation_of: Web/CSS/vertical-align +--- +
{{CSSRef}}
+ +

vertical-alignCSS のプロパティで、インラインボックス、インラインブロック、表セルボックスの垂直方向の配置を設定します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/css/vertical-align.html")}}
+ + + +

vertical-align は、2 つの場面で使用することができます。

+ + + +
+ + + +
+ +

{{EmbedLiveSample("vertical-align-inline", 1200, 120, "", "", "example-outcome-frame")}}

+ + + +
+ + + +
+ +

{{EmbedLiveSample("vertical-align-table", 1200, 210, "", "", "example-outcome-frame")}}

+ +

vertical-align はインライン要素、インラインブロック要素、表セル要素だけに適用できることに注意してください。つまり、ブロックレベル要素の縦方向の整列には使えないのです。

+ +

構文

+ +
/* キーワード値 */
+vertical-align: baseline;
+vertical-align: sub;
+vertical-align: super;
+vertical-align: text-top;
+vertical-align: text-bottom;
+vertical-align: middle;
+vertical-align: top;
+vertical-align: bottom;
+
+/* <length> 値 */
+vertical-align: 10em;
+vertical-align: 4px;
+
+/* <percentage> 値 */
+vertical-align: 20%;
+
+/* グローバル値 */
+vertical-align: inherit;
+vertical-align: initial;
+vertical-align: unset;
+
+ +

vertical-align プロパティは、以下の値のうち一つで指定します。

+ +

インライン要素用の値

+ +

親要素との相対値

+ +

以下の値は、親要素に対しての縦方向の整列方法を表します。

+ +
+
baseline
+
要素のベースラインを親要素のベースラインに揃えます。 {{HTMLElement("textarea")}} のような、一部の 置換要素 のベースラインは HTML 仕様で未定義であり、このため、このキーワードの挙動はブラウザにより異なるかもしれません。
+
sub
+
要素のベースラインを親要素の subscript-baseline に揃えます。
+
super
+
要素のベースラインを親要素の superscript-baseline に揃えます。
+
text-top
+
要素の上端を親要素のフォントの上端に揃えます。
+
text-bottom
+
要素の下端を親要素のフォントの下端に揃えます。
+
middle
+
要素の中央を親要素の baseline + x-height の半分 に揃えます。
+
{{cssxref("<length>")}}
+
要素のベースラインを、親要素のベースラインの指定値分上に揃えます。負の値を使えます。
+
{{cssxref("<percentage>")}}
+
<length> 値と似ていますが、{{Cssxref("line-height")}} プロパティに対するパーセンテージで指定します。負の値を使えます。
+
+ +

行との相対値

+ +

以下の値は、親要素ではなく、行全体に対しての縦方向の整列方法を表します。

+ +
+
top
+
要素と子孫要素の上端を行全体の上端に揃えます。
+
bottom
+
要素と子孫要素の下端を行全体の下端に揃えます。
+
+ +

ベースラインを持たない要素では、代わりにマージン境界の下端が使われます。

+ +

表セル用の値

+ +
+
baseline (および sub, super, text-top, text-bottom, <length>, <percentage>)
+
セルのベースラインを、行内でベースライン揃えにされた他のすべてのセルのベースラインに揃えます。
+
top
+
セルの上端のパディング境界を行の上端に揃えます。
+
middle
+
セルのパディングボックスが行の中央になるようにします。
+
bottom
+
セルの下端のパディング境界を行の下端に揃えます。
+
+ +

負の値を使用することができます。

+ +

公式定義

+ +

{{CSSInfo}}

+ +

形式文法

+ +
{{csssyntax}}
+ +

+ +

基本的な例

+ +

HTML

+ +
<div>An <img src="https://mdn.mozillademos.org/files/12245/frame_image.svg" alt="link" width="32" height="32" /> image with a default alignment.</div>
+<div>An <img class="top" src="https://mdn.mozillademos.org/files/12245/frame_image.svg" alt="link" width="32" height="32" /> image with a text-top alignment.</div>
+<div>An <img class="bottom" src="https://mdn.mozillademos.org/files/12245/frame_image.svg" alt="link" width="32" height="32" /> image with a text-bottom alignment.</div>
+<div>An <img class="middle" src="https://mdn.mozillademos.org/files/12245/frame_image.svg" alt="link" width="32" height="32" /> image with a middle alignment.</div>
+
+ +

CSS

+ +
img.top { vertical-align: text-top; }
+img.bottom { vertical-align: text-bottom; }
+img.middle { vertical-align: middle; }
+
+ +

Result

+ +

{{EmbedLiveSample("Basic_example")}}

+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
仕様書状態備考
{{SpecName('CSS2.1', 'visudet.html#propdef-vertical-align', 'vertical-align')}}{{Spec2('CSS2.1')}}{{cssxref("<length>")}} 値を追加し、 {{cssxref("display")}} が table-cell である要素で使えるようにした。
{{SpecName('CSS1', '#vertical-align', 'vertical-align')}}{{Spec2('CSS1')}}初回定義
+ +

ブラウザーの互換性

+ + + +

{{Compat("css.properties.vertical-align")}}

+ +

関連情報

+ + -- cgit v1.2.3-54-g00ecf