From 8b6621966195ae20c972e812d5cdbed2b6146675 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: rjohnson Date: Thu, 18 Mar 2021 17:16:33 -0700 Subject: remove fx_minversion_header macro calls --- files/ja/web/exslt/exsl/node-set/index.html | 1 - files/ja/web/exslt/exsl/object-type/index.html | 1 - files/ja/web/exslt/index.html | 2 +- files/ja/web/exslt/math/highest/index.html | 1 - files/ja/web/exslt/math/lowest/index.html | 1 - 5 files changed, 1 insertion(+), 5 deletions(-) (limited to 'files/ja/web/exslt') diff --git a/files/ja/web/exslt/exsl/node-set/index.html b/files/ja/web/exslt/exsl/node-set/index.html index 03f67e3748..486c78fd37 100644 --- a/files/ja/web/exslt/exsl/node-set/index.html +++ b/files/ja/web/exslt/exsl/node-set/index.html @@ -9,7 +9,6 @@ translation_of: Web/EXSLT/exsl/node-set ---

{{ XsltRef() }} -{{ Fx_minversion_header(3) }}


exsl:node-set()は、xsl:variableの値を取得するための選択属性の代わりに、xsl:variableを見た時に得られる返却ツリー・フラグメントからノードセットを返します。これにより、変数内に生成されたXMLを複数ステップで処理させることができる。

また、文字列をテキストノードに変換するためにexsl:node-set()を使うことができます。 diff --git a/files/ja/web/exslt/exsl/object-type/index.html b/files/ja/web/exslt/exsl/object-type/index.html index 704757e8a3..6dfff0c67a 100644 --- a/files/ja/web/exslt/exsl/object-type/index.html +++ b/files/ja/web/exslt/exsl/object-type/index.html @@ -9,7 +9,6 @@ translation_of: Web/EXSLT/exsl/object-type ---

{{ XsltRef() }} -{{ Fx_minversion_header(3) }}


exsl:object-type() 指定されたオブジェクトの型を示す文字列を返却する。

{{ Note("ほとんどの XSLT オブジェクトの型は安全に他の型へ自動変換されることがある。; しかしながら、ある自動変換はエラーを発生させる。特に、非ノードセットをノードセットとして扱う場合がそうである。この関数により、名前付きテンプレートや拡張関数の作者は、引数の値に柔軟性を容易に持たせることができる。") }} diff --git a/files/ja/web/exslt/index.html b/files/ja/web/exslt/index.html index e6e843fbef..fde3c0c0c4 100644 --- a/files/ja/web/exslt/index.html +++ b/files/ja/web/exslt/index.html @@ -34,7 +34,7 @@ translation_of: Web/EXSLT {{QuickLinksWithSubpages("/ja/docs/EXSLT")}} -

{{ Fx_minversion_header(3) }}

+

EXSLTは XSLTの拡張です. 幾つかのモジュールがある。Firefox にサポートされているものを以下に示す:

diff --git a/files/ja/web/exslt/math/highest/index.html b/files/ja/web/exslt/math/highest/index.html index 9db5221372..5e8a6f514f 100644 --- a/files/ja/web/exslt/math/highest/index.html +++ b/files/ja/web/exslt/math/highest/index.html @@ -9,7 +9,6 @@ translation_of: Web/EXSLT/math/highest ---

{{ XsltRef() }} -{{ Fx_minversion_header(3) }}


math:highest() 指定されたノードセットの最大値を持つノードを返却する。( math:max() を使用して計算した最大値).

ノードの文字列を数値に変換した場合、一つのノードが最大値を持つ。 diff --git a/files/ja/web/exslt/math/lowest/index.html b/files/ja/web/exslt/math/lowest/index.html index 32ffbabff6..dfc0f8805f 100644 --- a/files/ja/web/exslt/math/lowest/index.html +++ b/files/ja/web/exslt/math/lowest/index.html @@ -9,7 +9,6 @@ translation_of: Web/EXSLT/math/lowest ---

{{ XsltRef() }} -{{ Fx_minversion_header(3) }}


math:lowest() 指定されたノードセットの最小値を持つノードを返却する。( math:min() を使用して計算した最小値).

ノードの文字列を数値に変換した場合、一つのノードが最小値を持つ。 -- cgit v1.2.3-54-g00ecf