From 33058f2b292b3a581333bdfb21b8f671898c5060 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Peter Bengtsson Date: Tue, 8 Dec 2020 14:40:17 -0500 Subject: initial commit --- .../global_attributes/autocapitalize/index.html | 50 ++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 50 insertions(+) create mode 100644 files/ja/web/html/global_attributes/autocapitalize/index.html (limited to 'files/ja/web/html/global_attributes/autocapitalize') diff --git a/files/ja/web/html/global_attributes/autocapitalize/index.html b/files/ja/web/html/global_attributes/autocapitalize/index.html new file mode 100644 index 0000000000..8085ba917c --- /dev/null +++ b/files/ja/web/html/global_attributes/autocapitalize/index.html @@ -0,0 +1,50 @@ +--- +title: autocapitalize +slug: Web/HTML/Global_attributes/autocapitalize +tags: + - Autocapitalize + - HTML + - Reference + - ウェブ + - グローバル属性 +translation_of: Web/HTML/Global_attributes/autocapitalize +--- +

{{HTMLSidebar("Global_attributes")}}

+ +

autocapitalize グローバル属性は列挙型の属性で、ユーザーによって入力/編集されたとき、入力文字列の先頭大文字化が自動的に行われるかどうか、どのように行われるかを制御します。以下の値を指定することができます。

+ + + +

autocapitalize 属性は、物理キーボードからの入力時の挙動には影響しません。モバイル端末の仮想キーボードや音声入力など、他の入力方式の挙動に影響します。その様な方式では、文の最初の文字を自動的に大文字化することでユーザーを補助することがよくあります。 autocapitalize 属性は要素単位の挙動を上書きすることができます。

+ +

autocapitalize 属性では、 {{HTMLElement("input")}} 要素の {{htmlattrxref("type", "input")}} の値が url, email, password の場合は自動大文字化が有効になりません。

+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
仕様書状態備考
{{SpecName('HTML WHATWG', "interaction.html#autocapitalization", "autocapitalize")}}{{Spec2('HTML WHATWG')}} 
+ +

ブラウザーの対応

+ + + +

{{Compat("html.global_attributes.autocapitalize")}}

-- cgit v1.2.3-54-g00ecf