From 33058f2b292b3a581333bdfb21b8f671898c5060 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Peter Bengtsson Date: Tue, 8 Dec 2020 14:40:17 -0500 Subject: initial commit --- .../reference/global_objects/parsefloat/index.html | 112 +++++++++++++++++++++ 1 file changed, 112 insertions(+) create mode 100644 files/ja/web/javascript/reference/global_objects/parsefloat/index.html (limited to 'files/ja/web/javascript/reference/global_objects/parsefloat/index.html') diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/parsefloat/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/parsefloat/index.html new file mode 100644 index 0000000000..97c257bac7 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/parsefloat/index.html @@ -0,0 +1,112 @@ +--- +title: parseFloat() +slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/parseFloat +tags: + - JavaScript + - Method + - Reference + - メソッド +translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/parseFloat +--- +
{{jsSidebar("Objects")}}
+ +

parseFloat() 関数は、引数を (必要に応じてまず文字列に変換してから) 解釈し、浮動小数点値を返します。

+ +
{{EmbedInteractiveExample("pages/js/globalprops-parsefloat.html")}}
+ + + +

構文

+ +
parseFloat(string)
+ +

引数

+ +
+
string
+
解釈する値。この引数が文字列でない場合、抽象操作 ToString を用いて文字列に変換されます。この引数では先頭の{{glossary("whitespace", "ホワイトスペース")}}は無視されます。
+
+ +

返値

+ +

指定された string を解釈した浮動小数点値です。

+ +

または、最初のホワイトスペース以外の文字が数値に変換できなかった場合は {{jsxref("NaN")}} です。

+ +

解説

+ +

parseFloat は最上位関数であり、どのオブジェクトのメソッドでもありません。

+ + + +

より厳密な構文解析には {{jsxref("Number", "Number(value)")}} を検討してください。これは、引数のどこかに無効な文字があると {{jsxref("NaN")}} に変換します。

+ +

parseFloat は {{jsxref("Object.toString", "toString")}} または {{jsxref("Object.valueOf", "valueOf")}} メソッドが定義されているオブジェクトを解析することもできます。返値は parseFloat がこれらのメソッドの返値で呼び出された場合と同じです。

+ +

+ +

数値を返す parseFloat

+ +

以下の例はすべて 3.14 を返します。

+ +
parseFloat(3.14);
+parseFloat('3.14');
+parseFloat('  3.14  ');
+parseFloat('314e-2');
+parseFloat('0.0314E+2');
+parseFloat('3.14some non-digit characters');
+parseFloat({ toString: function() { return "3.14" } });
+
+ +

NaN を返す parseFloat

+ +

以下の例は NaN を返します。

+ +
parseFloat('FF2');
+
+ +

parseFloatBigInt

+ +

以下の例はどちらも 900719925474099300 を返します。 float として表現できないほど整数が大きいので、精度が失われます。

+ +
parseFloat(900719925474099267n);
+parseFloat('900719925474099267n');
+
+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + +
仕様書
{{SpecName('ESDraft', '#sec-parsefloat-string', 'parseFloat')}}
+ +

ブラウザーの互換性

+ + + +

{{Compat("javascript.builtins.parseFloat")}}

+ +

関連情報

+ + -- cgit v1.2.3-54-g00ecf