From a802ba37d66fb077a0fe4b9574839cb886135acf Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Masahiro FUJIMOTO Date: Tue, 14 Sep 2021 23:04:19 +0900 Subject: Web/m-w以下の文書内のリンクURLを正規化 (#2370) MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit - /en-US へのリンクを /ja へのリンクに修正 - /ja が付いていないものに /ja を付加 - MDN内のリンクが完全URLの場合、 /ja/docs からのURLに修正 --- files/ja/web/xpath/axes/index.html | 2 +- files/ja/web/xpath/comparison_with_css_selectors/index.html | 2 +- .../ja/web/xpath/introduction_to_using_xpath_in_javascript/index.html | 4 ++-- 3 files changed, 4 insertions(+), 4 deletions(-) (limited to 'files/ja/web/xpath') diff --git a/files/ja/web/xpath/axes/index.html b/files/ja/web/xpath/axes/index.html index fc379d42b4..3e7315f1de 100644 --- a/files/ja/web/xpath/axes/index.html +++ b/files/ja/web/xpath/axes/index.html @@ -11,7 +11,7 @@ translation_of: Web/XPath/Axes ---

{{ XsltRef() }} XPath 仕様では 13 種類の軸 (Axis) が定められています。軸はコンテキストノードとの関連性を表し、ツリー上でのノードのコンテキストノードからの相対的な位置を示すのに用いられます。

-

XPath 式の使用に関するより詳しい情報は、 XSLT による XML の変換の記事の最後のさらなる読み物の節を参照してください。また、XPath 仕様書の 'axes' の節も参照してください。

+

XPath 式の使用に関するより詳しい情報は、 XSLT による XML の変換の記事の最後のさらなる読み物の節を参照してください。また、XPath 仕様書の 'axes' の節も参照してください。

ancestor
diff --git a/files/ja/web/xpath/comparison_with_css_selectors/index.html b/files/ja/web/xpath/comparison_with_css_selectors/index.html index faaa5ce0b5..0c0b166a3d 100644 --- a/files/ja/web/xpath/comparison_with_css_selectors/index.html +++ b/files/ja/web/xpath/comparison_with_css_selectors/index.html @@ -23,7 +23,7 @@ translation_of: Web/XPath/Comparison_with_CSS_selectors - ancestor, parent, preceding-sibling 軸 + ancestor, parent, preceding-sibling 軸 {{CSSxRef(":has",":has()")}} セレクター {{experimental_inline}} diff --git a/files/ja/web/xpath/introduction_to_using_xpath_in_javascript/index.html b/files/ja/web/xpath/introduction_to_using_xpath_in_javascript/index.html index 98c859da9e..b1d275a984 100644 --- a/files/ja/web/xpath/introduction_to_using_xpath_in_javascript/index.html +++ b/files/ja/web/xpath/introduction_to_using_xpath_in_javascript/index.html @@ -34,7 +34,7 @@ original_slug: Introduction_to_using_XPath_in_JavaScript
  • namespaceResolver: xpathExpression に含まれるあらゆる名前空間接頭辞を渡され、その接頭辞に対応する名前空間 URI を表す文字列を返す関数です。この関数により、 XPath 式で使われている接頭辞と文書内で使われている接頭辞が異なっていたとしてもそれを変換することが可能になります。この関数は次のいずれかです。
      -
    • XPathEvaluator オブジェクトの createNSResolver メソッドにより作成されたもの。ほとんどの場合はこれを使うべきでしょう。
    • +
    • XPathEvaluator オブジェクトの createNSResolver メソッドにより作成されたもの。ほとんどの場合はこれを使うべきでしょう。
    • HTML 文書の場合や、名前空間接頭辞が使われていない場合は nullxpathExpression に名前空間接頭辞が含まれている場合に null を使うと、 DOMExceptionNAMESPACE_ERR コードと共に投げられるので注意してください。
    • ユーザー定義のカスタム関数。詳しくは付録のユーザー定義名前空間リゾルバーの使用の節を参照してください。
    @@ -248,7 +248,7 @@ while (thisHeading) { </people> -

    拡張機能内で XML 文書の内容を取得できるようにするため、XMLHttpRequest オブジェクトを作成して文書を同期的に読み込みます。変数 xmlDoc には文書が XMLDocument オブジェクトとして格納されるので、それに対して evaluate メソッドを使う事ができます。

    +

    拡張機能内で XML 文書の内容を取得できるようにするため、XMLHttpRequest オブジェクトを作成して文書を同期的に読み込みます。変数 xmlDoc には文書が XMLDocument オブジェクトとして格納されるので、それに対して evaluate メソッドを使う事ができます。

    拡張機能の xul/js 文書で使用する JavaScript は以下の通りです。

    -- cgit v1.2.3-54-g00ecf