From 1f939b260be731f6165ca6f94cca094028d9ca9b Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Masahiro FUJIMOTO Date: Tue, 12 Oct 2021 12:00:27 +0900 Subject: CSS ルビレイアウトの各プロパティの変換準備 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- files/ja/web/css/ruby-align/index.html | 150 ------------------------------ files/ja/web/css/ruby-align/index.md | 150 ++++++++++++++++++++++++++++++ files/ja/web/css/ruby-position/index.html | 115 ----------------------- files/ja/web/css/ruby-position/index.md | 115 +++++++++++++++++++++++ 4 files changed, 265 insertions(+), 265 deletions(-) delete mode 100644 files/ja/web/css/ruby-align/index.html create mode 100644 files/ja/web/css/ruby-align/index.md delete mode 100644 files/ja/web/css/ruby-position/index.html create mode 100644 files/ja/web/css/ruby-position/index.md (limited to 'files') diff --git a/files/ja/web/css/ruby-align/index.html b/files/ja/web/css/ruby-align/index.html deleted file mode 100644 index d50ed7d827..0000000000 --- a/files/ja/web/css/ruby-align/index.html +++ /dev/null @@ -1,150 +0,0 @@ ---- -title: ruby-align -slug: Web/CSS/ruby-align -tags: - - CSS - - CSS プロパティ - - CSS ルビ - - Reference -translation_of: Web/CSS/ruby-align ---- -
{{CSSRef}}{{SeeCompatTable}}
- -

CSS の ruby-align プロパティは、ベースに対するさまざまなルビの配分を定義します。

- -
/* キーワード値 */
-ruby-align: start;
-ruby-align: center;
-ruby-align: space-between;
-ruby-align: space-around;
-
-/* グローバル値 */
-ruby-align: inherit;
-ruby-align: initial;
-ruby-align: unset;
-
- -

{{cssinfo}}

- -

構文

- -

- -
-
start
-
ルビをベーステキストの始点に揃えることを示すキーワードです。
-
center
-
ルビをベーステキストの中央に揃えることを示すキーワードです。
-
space-between
-
ルビの要素の範囲内に配分するよう、スペースを付加することを示すキーワードです。
-
space-around
-
ルビの要素の範囲内に配分するよう、スペースを付加することを示すキーワードです。また、ルビの周囲にもスペースを付加します。
-
- -

形式文法

- -{{csssyntax}} - -

- -

この HTML を、ruby-align のそれぞれの値でレンダリングします。

- -
<ruby>
-  <rb>確認用の長いテキスト</rb>
-  <rp>(</rp><rt>短いルビ</rt><rp>)</rp>
-</ruby>
-
- -

ルビをベーステキストの始点に揃える

- - - -
ruby {
-  ruby-align: start;
-}
- -

結果は以下のとおりです。

- -

{{EmbedLiveSample("Ruby_aligned_at_the_start_of_the_base_text", 180, 40)}}

- -

ルビをベーステキストの中央に揃える

- - - -
ruby {
-  ruby-align: center;
-}
- -

結果は以下のとおりです。

- -

{{EmbedLiveSample("Ruby_aligned_at_the_center_of_the_base_text", 180, 40)}}

- -

ルビ要素の範囲内にスペースを配分する

- - - -
ruby {
-  ruby-align: space-between;
-}
- -

結果は以下のとおりです。

- -

{{EmbedLiveSample("Extra_space_distributed_between_ruby_elements", 180, 40)}}

- -

ルビ要素内および周囲にスペースを配分する

- - - -
ruby {
-  ruby-align: space-around;
-}
- -

結果は以下のとおりです。

- -

{{EmbedLiveSample("Extra_space_distributed_between_and_around_ruby_elements", 180, 40)}}

- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - - - - - -
仕様書状態備考
{{SpecName('CSS3 Ruby', '#ruby-align-property', 'ruby-align')}}{{Spec2('CSS3 Ruby')}}初回定義
- -

ブラウザーの対応

- -

{{Compat("css.properties.ruby-align")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/css/ruby-align/index.md b/files/ja/web/css/ruby-align/index.md new file mode 100644 index 0000000000..d50ed7d827 --- /dev/null +++ b/files/ja/web/css/ruby-align/index.md @@ -0,0 +1,150 @@ +--- +title: ruby-align +slug: Web/CSS/ruby-align +tags: + - CSS + - CSS プロパティ + - CSS ルビ + - Reference +translation_of: Web/CSS/ruby-align +--- +
{{CSSRef}}{{SeeCompatTable}}
+ +

CSS の ruby-align プロパティは、ベースに対するさまざまなルビの配分を定義します。

+ +
/* キーワード値 */
+ruby-align: start;
+ruby-align: center;
+ruby-align: space-between;
+ruby-align: space-around;
+
+/* グローバル値 */
+ruby-align: inherit;
+ruby-align: initial;
+ruby-align: unset;
+
+ +

{{cssinfo}}

+ +

構文

+ +

+ +
+
start
+
ルビをベーステキストの始点に揃えることを示すキーワードです。
+
center
+
ルビをベーステキストの中央に揃えることを示すキーワードです。
+
space-between
+
ルビの要素の範囲内に配分するよう、スペースを付加することを示すキーワードです。
+
space-around
+
ルビの要素の範囲内に配分するよう、スペースを付加することを示すキーワードです。また、ルビの周囲にもスペースを付加します。
+
+ +

形式文法

+ +{{csssyntax}} + +

+ +

この HTML を、ruby-align のそれぞれの値でレンダリングします。

+ +
<ruby>
+  <rb>確認用の長いテキスト</rb>
+  <rp>(</rp><rt>短いルビ</rt><rp>)</rp>
+</ruby>
+
+ +

ルビをベーステキストの始点に揃える

+ + + +
ruby {
+  ruby-align: start;
+}
+ +

結果は以下のとおりです。

+ +

{{EmbedLiveSample("Ruby_aligned_at_the_start_of_the_base_text", 180, 40)}}

+ +

ルビをベーステキストの中央に揃える

+ + + +
ruby {
+  ruby-align: center;
+}
+ +

結果は以下のとおりです。

+ +

{{EmbedLiveSample("Ruby_aligned_at_the_center_of_the_base_text", 180, 40)}}

+ +

ルビ要素の範囲内にスペースを配分する

+ + + +
ruby {
+  ruby-align: space-between;
+}
+ +

結果は以下のとおりです。

+ +

{{EmbedLiveSample("Extra_space_distributed_between_ruby_elements", 180, 40)}}

+ +

ルビ要素内および周囲にスペースを配分する

+ + + +
ruby {
+  ruby-align: space-around;
+}
+ +

結果は以下のとおりです。

+ +

{{EmbedLiveSample("Extra_space_distributed_between_and_around_ruby_elements", 180, 40)}}

+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
仕様書状態備考
{{SpecName('CSS3 Ruby', '#ruby-align-property', 'ruby-align')}}{{Spec2('CSS3 Ruby')}}初回定義
+ +

ブラウザーの対応

+ +

{{Compat("css.properties.ruby-align")}}

+ +

関連情報

+ + diff --git a/files/ja/web/css/ruby-position/index.html b/files/ja/web/css/ruby-position/index.html deleted file mode 100644 index 6cb66cd58d..0000000000 --- a/files/ja/web/css/ruby-position/index.html +++ /dev/null @@ -1,115 +0,0 @@ ---- -title: ruby-position -slug: Web/CSS/ruby-position -tags: - - CSS - - CSS プロパティ - - CSS ルビ - - リファレンス -translation_of: Web/CSS/ruby-position ---- -
{{CSSRef}}{{SeeCompatTable}}
- -

CSS の ruby-position プロパティは、ベース要素に対するルビ要素の位置を定義します。要素の上方 (over)、下方 (under)、文字の間の右側 (inter-character) に配置できます。

- -
/* キーワード値 */
-ruby-position: over;
-ruby-position: under;
-ruby-position: inter-character;
-
-/* グローバル値 */
-ruby-position: inherit;
-ruby-position: initial;
-ruby-position: unset;
-
- -

{{cssinfo}}

- -

構文

- -

- -
-
over
-
over の例ルビをメインテキストの上 (横書きの場合) または右 (縦書きの場合) に配置することを示すキーワードです。
-
under
-
under の例ルビをメインテキストの下 (横書きの場合) または左 (縦書きの場合) に配置することを示すキーワードです。
-
inter-character
-
ルビをそれぞれの文字の間に配置することを示すキーワードです。
-
- -

形式文法

- -{{csssyntax}} - -

- -

この HTML は、 ruby-position のそれぞれの値でレンダリングします。

- -
<ruby>
-  <rb>超電磁砲</rb>
-  <rp>(</rp><rt>レールガン</rt><rp>)</rp>
-</ruby>
-
- -

テキストの上に配置したルビ

- - - -
ruby {
-    ruby-position:over;
-}
- -

結果は以下のとおりです。

- -

{{EmbedLiveSample("Ruby_positioned_over_the_text", 100, 40)}}

- -

テキストの下に配置したルビ

- - - -
ruby {
-    ruby-position:under;
-}
- -

結果は以下のとおりです。

- -

{{EmbedLiveSample("Ruby_positioned_under_the_text", 100, 40)}}

- -

仕様書

- - - - - - - - - - - - - - - - -
仕様書状態備考
{{SpecName('CSS3 Ruby', '#rubypos', 'ruby-position')}}{{Spec2('CSS3 Ruby')}}初回定義
- -

ブラウザーの対応

- -

{{Compat("css.properties.ruby-position")}}

- -

関連情報

- - diff --git a/files/ja/web/css/ruby-position/index.md b/files/ja/web/css/ruby-position/index.md new file mode 100644 index 0000000000..6cb66cd58d --- /dev/null +++ b/files/ja/web/css/ruby-position/index.md @@ -0,0 +1,115 @@ +--- +title: ruby-position +slug: Web/CSS/ruby-position +tags: + - CSS + - CSS プロパティ + - CSS ルビ + - リファレンス +translation_of: Web/CSS/ruby-position +--- +
{{CSSRef}}{{SeeCompatTable}}
+ +

CSS の ruby-position プロパティは、ベース要素に対するルビ要素の位置を定義します。要素の上方 (over)、下方 (under)、文字の間の右側 (inter-character) に配置できます。

+ +
/* キーワード値 */
+ruby-position: over;
+ruby-position: under;
+ruby-position: inter-character;
+
+/* グローバル値 */
+ruby-position: inherit;
+ruby-position: initial;
+ruby-position: unset;
+
+ +

{{cssinfo}}

+ +

構文

+ +

+ +
+
over
+
over の例ルビをメインテキストの上 (横書きの場合) または右 (縦書きの場合) に配置することを示すキーワードです。
+
under
+
under の例ルビをメインテキストの下 (横書きの場合) または左 (縦書きの場合) に配置することを示すキーワードです。
+
inter-character
+
ルビをそれぞれの文字の間に配置することを示すキーワードです。
+
+ +

形式文法

+ +{{csssyntax}} + +

+ +

この HTML は、 ruby-position のそれぞれの値でレンダリングします。

+ +
<ruby>
+  <rb>超電磁砲</rb>
+  <rp>(</rp><rt>レールガン</rt><rp>)</rp>
+</ruby>
+
+ +

テキストの上に配置したルビ

+ + + +
ruby {
+    ruby-position:over;
+}
+ +

結果は以下のとおりです。

+ +

{{EmbedLiveSample("Ruby_positioned_over_the_text", 100, 40)}}

+ +

テキストの下に配置したルビ

+ + + +
ruby {
+    ruby-position:under;
+}
+ +

結果は以下のとおりです。

+ +

{{EmbedLiveSample("Ruby_positioned_under_the_text", 100, 40)}}

+ +

仕様書

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
仕様書状態備考
{{SpecName('CSS3 Ruby', '#rubypos', 'ruby-position')}}{{Spec2('CSS3 Ruby')}}初回定義
+ +

ブラウザーの対応

+ +

{{Compat("css.properties.ruby-position")}}

+ +

関連情報

+ + -- cgit v1.2.3-54-g00ecf