--- title: HTML フォームへのスタイル設定 slug: Learn/Forms/Styling_HTML_forms tags: - CSS - Example - Forms - Guide - HTML - Intermediate - Web translation_of: Learn/Forms/Styling_web_forms ---
{{LearnSidebar}}{{PreviousMenuNext("Learn/Forms/Other_form_controls","Learn/Forms/Advanced_form_styling","Learn/Forms")}}
前の記事ではウェブフォームを構築するのに必要な HTML のすべてを見てきました。この記事ではフォームコントロールにスタイル設定する CSS の使い方に進みます。これは歴史的に難しかったです — フォームコントロールは大きく変わり CSS を使ったフォームのカスタマイズは簡単になりました— しかし古いブラウザーが引退してモダンブラウザーが多くの機能を与えるため、より簡単になりました。
前提条件: | |
---|---|
目的: | フォームのスタイル設定の問題を理解し、役立つスタイル付けのテクニックを学ぶこと。 |
1995年頃に HTML 2 仕様へフォームコントロールが追加されました。CSS は 1996年までリリースされず、その後も少しのブラウザーによって十分サポートされませんでした。ブラウザーはフォームコントロールの管理や表示について下層の OS に頼ることを選択しました。
CSS が HTML のスタイル設定できるようになってからも、ユーザーは各プラットフォームの視覚的な外見に慣れていましたので、ブラウザーベンダーはフォームコントロールをスタイル付け可能にすることに乗り気ではありませんでした。しかしこれは変わりました。ウェブサイトのオーナーはこれまでよりも、サイト全体に適するスタイルを欲しており、ウェブプラットフォームはこれを実現可能にしました。
いくつかのフォームウィジェットでは、コントロールをスタイル設定できるように作成し直すのは難しいですが、ユーザービリティを破綻させないよう気をつける必要はあるものの、CSS を使って多くのフォーム機能をスタイル設定できます。
いまだに、フォームで CSS を使用する際に困ることが存在します。この問題は、3 つのカテゴリーに分けられます。
いくつかの要素はプラットフォーム間の問題があるとしても、ほとんど問題なくスタイルを設定できます。これらは以下の構造的な要素が含まれます:
<input type="search">
を除く一部の要素はほとんどスタイル設定ができず、時に CSS3 の高度な知識やトリックが必要になるかもしれません。
<input type="search">
これら特殊なケースをどのように扱うかについては、HTML フォームへの高度なスタイル設定の記事で見ていきます。
一部の要素は、CSS でスタイルを設定できません。たとえば次のもの:
<input type="color">
<input type="datetime-local">
のような日付関連コントロール<input type="range">
<input type="file">
これらの要素をスタイル設定するのに関して何ができるかについては、HTML フォームへの高度なスタイル設定の記事で見ていきます。
これらすべてのウィジェットの主な問題は、ウィジェットの構造がとても複雑であるという事実と、(コントロールの width や margin の変更といった)基本的なスタイル設定を超えると、現在の CSS では(例えばカレンダー日付ピッカーや、選択肢のリストを表示する<select>のボタンのような)ウィジェットの細かい部分すべてにスタイルを設定できるほどの表現力がないことによります。
これらのウィジェットを完全にカスタマイズしたい場合は、HTML, CSS, JavaScript を使って独自のものを作成する必要があります。それはこのコアフォームの記事の範囲を超えますが、高度な記事のカスタムウィジェットの作成方法の記事で説明します。
注: フォームコントロールの内部コンポーネントにスタイル設定するプロプライエタリな CSS 疑似要素、例えば {{cssxref('::-moz-range-track')}}がありますが、これはブラウザー同士で整合していないので、これに頼るべきではありません。これについては後程でも触れます。
CSS でのスタイル設定が容易な要素は、振る舞いが他の HTML 要素とほとんど同じであるため、問題に直面することはないでしょう。ただし、ブラウザー間でユーザーエージェントのスタイルシートが若干矛盾するかもしれませんので、より簡単にスタイルを設定できるようにするためのトリックがあります。
上記で述べた基本的な CSS ツールと同じく、いくつかのセレクターが与えられます — UI 疑似クラス — これにより現在の UI の状態に基づくスタイル設定ができます。これは次の記事である、UI 疑似クラスで扱います。
この記事の最後で基本的なフォームコントロールのスタイル設定と配置について理解できる実例を詳しく見ていきます。しかしその前に、知っておくと良いフォームスタイル設定の特定の面をいくつか述べておきます。
CSS のフォントやテキストの機能は、任意のウィジェットで容易に使用できます (また、フォームウィジェットで {{cssxref("@font-face")}} も使用できます)。ただし、ブラウザーの動作にしばしば矛盾があります。デフォルトで、一部のブラウザーは親から {{cssxref("font-family")}} や {{cssxref("font-size")}} を継承しません。代わりに多くのブラウザーでは、システムのデフォルトの体裁を使用します。フォームの体裁を他のコンテンツと一致させるには、以下のルールをスタイルシートに追加するとよいでしょう:
button, input, select, textarea { font-family : inherit; font-size : 100%; }
{{cssxref('inherit')}} のプロパティ値で、プロパティ値は計算された親要素のプロパティ値に一致するようになります。つまり親の値を継承します。
以下のスクリーンショットで違いを示します。左側は Mac OS X の Chrome における<input type="text">
, <input type="date">
, {{htmlelement('select')}}, {{htmlelement('textarea')}}, <input type="submit">
, <button>
要素の既定のレンダリングで、プラットフォームのデフォルトフォントスタイルを使用しています。右側は同じ要素ですが、フォントを調和させるスタイルルールを適用したものです。
既定はいろいろと変わります。継承により、フォントは親のフォントファミリーに変更されます — ここでは親コンテナのデフォルトの serif フォントです。ほぼすべてそうですが、例外として Chrome では<input type="submit">
は親段落を継承しません。むしろ、{{cssxref('font-family#Values', 'font-family: system-ui')}}を使います。これは同等な入力タイプの中で <button>
要素を使う理由です!
フォームはシステムのデフォルトスタイルを使用するか、コンテンツに合うよう設計されたカスタムスタイルを使用するかについては多くの議論があります。これを決めるのは、設計者としてサイトやウェブアプリケーションを作成するあなた次第です。
すべてのテキストフィールドは、CSS のボックスモデルに関する全プロパティ ({{cssxref("width")}}、{{cssxref("height")}}、{{cssxref("padding")}}、{{cssxref("margin")}}、および {{cssxref("border")}}) を完全にサポートしています。ただし前述のとおり、ブラウザーがウィジェットを表示する際はシステムのデフォルトスタイルに依存します。コンテンツに対してそれらをどのように混ぜ合わせるかを決めるのは、あなた次第です。ウィジェットでネイティブのルックアンドフィールを維持したいのでしたら、ウィジェットのサイズを調和させたい場合に若干の問題に直面するでしょう。
これは各ウィジェットがボーダー、パディング、マージンについて独自のルールを持っているためです。このためさまざまなウィジェットを同じサイズにしたい場合に、{{cssxref("box-sizing")}} プロパティを使用しなければなりません:
input, textarea, select, button { width : 150px; padding: 0; margin: 0; box-sizing: border-box; }
下のスクリーンショットで、左の列は<input type="radio">, <input type="checkbox">, <input type="range">, <input type="text">, <input type="date"> input, {{htmlelement('select')}}, {{htmlelement('textarea')}},<input type="submit">, {{htmlelement('button')}} の既定の描画、右の列は同じ要素に上のルールを使用して作成したものです。各種のウィジェットのプラットフォームのデフォルトルールと比較して、すべての要素が同じ領域を占めるようにすることが可能な点に注目してください。
スクリーンショットで明白でないことはラジオボタンとチェックボックスコントロールが同じであるが、水平位置が {{cssxref('width')}} プロパティで与えられる 150px の中心にあることです。他のブラウザーではウィジェットを中心揃えにしませんが、割り当てられたスペースに付着させます。
{{HTMLElement("legend")}} 要素はポジショニングを除いて、スタイル設定の問題はありません。既定では、それは親 {{HTMLElement("fieldset")}} の上ボーダーの前面に、左上の隅の近くに配置されます。これを他の場所、例えば fieldset内のどこかや、左下の隅に配置するには、配置に頼る必要があります。
下記の例を見てください:
{{EmbedGHLiveSample("learning-area/html/forms/native-form-widgets/positioned-legend.html", '100%', 400)}}
この方法で legend を配置するには、次の CSS を使います(簡単のため他の宣言は削除しています):
fieldset { position: relative; } legend { position: absolute; bottom: 0; right: 0; }
<fieldset>
も配置される必要があり、<legend>
がそれに合わせて位置が決まるように (そうでなければ <legend>
は <body>
に合わせて位置決めされます)
{{HTMLElement("legend")}} 要素はアクセシビリティのためとても重要です — これはアシスト技術により fieldset 内の各フォーム要素のラベルとして話されます — が、上のようなテクニックの使用は良いです。legend コンテンツは同じ方法で話されます; 単に見た目の位置が変更されます。
注: <legend>
の位置決めに役立つ{{cssxref("transform")}}プロパティも使用できますが、例えばa transform: translateY();
を使って配置するとき、移動はするものの <fieldset>
の枠に劣悪なギャップができて、除去が困難です。
HTML フォームにスタイルを設定する方法の具体例を見ていきましょう。以下のような "はがき" 風の連絡フォームを作成します。完成バージョンはこちら。
この例に従うには、postcard-start.html ファイルをコピーして、次のやり方に従ってください。
HTML は、ガイドの最初の記事で使用したものより少しだけ複雑です。いくつか ID やタイトルを追加しています。
<form> <h1>to: Mozilla</h1> <div id="from"> <label for="name">from:</label> <input type="text" id="name" name="user_name"> </div> <div id="reply"> <label for="mail">reply:</label> <input type="email" id="mail" name="user_email"> </div> <div id="message"> <label for="msg">Your message:</label> <textarea id="msg" name="user_message"></textarea> </div> <div class="button"> <button type="submit">Send your message</button> </div> </form>
上記のコードを HTML の body に追加します。
ここからがおもしろいところです! コードを書き始める前に、ここでは 3 つの追加要素が必要です:
始める前にフォントの処理が必要です:
.woff
ファイルと 2 つの .woff2
ファイルがあります。このファイルを、前と同じ fonts というディレクトリーにコピーします。各フォントの 2 つのファイルはブラウザー互換性を最大化するのに使います; より詳しい情報は Web fonts の記事を見てください。ここから例の CSS を見ていきましょう。{{htmlelement("style")}} 要素の中にすべてのコードブロックを一つ一つ追加します。
まず、{{cssxref("@font-face")}} ルールと、すべての{{HTMLElement("body")}} と {{HTMLElement("form")}} 要素に設定するスタイルを定義して準備します。fontsquirrel 出力が上記で述べたものと異なる場合、stylesheet.css
ファイル内にダウンロード済みの webfont キットの中から正しい @font-face
ブロックを見つけることができます(下記の @font-face
ブロックをそれで置換し、パスをフォントファイルのものに更新する必要があります):
@font-face { font-family: 'handwriting'; src: url('fonts/journal-webfont.woff2') format('woff2'), url('fonts/journal-webfont.woff') format('woff'); font-weight: normal; font-style: normal; } @font-face { font-family: 'typewriter'; src: url('fonts/veteran_typewriter-webfont.woff2') format('woff2'), url('fonts/veteran_typewriter-webfont.woff') format('woff'); font-weight: normal; font-style: normal; } body { font : 1.3rem sans-serif; padding : 0.5em; margin : 0; background : #222; } form { position : relative; width : 740px; height : 498px; margin : 0 auto; padding: 1em; box-sizing: border-box; background : #FFF url(background.jpg); /* we create our grid */ display : grid; grid-gap : 20px; grid-template-columns : repeat(2, 1fr); grid-template-rows : 10em 1em 1em 1em; }
注意として、フォームをレイアウトするのに CSS Grid と Flexbox を使っています。これで、タイトルやフォーム要素といった各要素を配置できます:
h1 { font : 1em "typewriter", monospace; align-self : end; } #message { grid-row: 1 / 5; } #from, #reply { display: flex; }
そして、フォーム要素自体に対するスタイル設定を始めます。まずは、{{HTMLElement("label")}} に適切なフォントを割り当てましょう。
label { font : .8em "typewriter", sans-serif; }
テキストフィールドには、共通のルールがいくつか必要です。{{cssxref("border")}} や {{cssxref("background")}} の削除と {{cssxref("padding")}} や {{cssxref("margin")}} の再定義を行います。
input, textarea { font : 1.4em/1.5em "handwriting", cursive, sans-serif; border : none; padding : 0 10px; margin : 0; width : 80%; background : none; }
これらフィールドのひとつがフォーカスを得たときに、ライトグレー色で透過する背景で強調します。一部のブラウザーで付加されるデフォルトのフォーカス強調を取り除くため、{{cssxref("outline")}} プロパティを追加することが重要ですので注意してください。
input:focus, textarea:focus { background : rgba(0,0,0,.1); border-radius: 5px; }
テキストフィールドのスタイル設定が完了して、次は単一行および複数行のテキストフィールドの表示が同じになるよう調整しなければなりません。これは、一般的にこれらのデフォルト表示が同じでないためです。
{{HTMLElement("textarea")}} 要素はデフォルトでブロック要素としてレンダリングされるようにします。ここで重要なことは、{{cssxref("resize")}} プロパティと {{cssxref("overflow")}} プロパティの 2 つです。ここでは固定サイズでデザインしているため、ユーザーが複数行のテキストフィールドをリサイズできないように resize
プロパティを使用します。{{cssxref("overflow")}} プロパティは、ブラウザー間でのフィールドの一貫性を向上させるために使用します。これのデフォルト値が auto
であるブラウザーと scroll
であるブラウザーが存在します。この例では、すべてのブラウザーが auto
になるようにするのがよいでしょう。
textarea { display : block; padding : 10px; margin : 10px 0 0 -10px; width : 100%; height : 90%; border-right: 1px solid; /* resize : none; */ overflow: auto; }
{{HTMLElement("button")}} 要素は、CSS によってより便利になります。疑似要素を含めて、行いたいことが何でもできます!
button { padding : 5px; font : bold .6em sans-serif; border : 2px solid #333; border-radius: 5px; background : none; cursor : pointer; transform : rotate(-1.5deg); } button:after { content : " >>>"; } button:hover, button:focus { outline : none; background : #000; color : #FFF; }
これでよし! フォームは次のようになるでしょう:
この記事の終わりまで到達しました。しかし、肝要な点を思い起こせるでしょうか?次に進む前に、テストによって知識の定着を試すことができます——スキルテスト:スタイリングの基本をご覧ください。
ご覧いただいたとおり、テキストフィールドとボタンだけでフォームを作成する限りでは、CSS を使用したスタイル設定は容易です。次の記事では、"不良" や "劣悪" カテゴリに入っているウィジェットの扱い方を見ていきます。
{{PreviousMenuNext("Learn/Forms/Other_form_controls","Learn/Forms/Advanced_form_styling","Learn/Forms")}}