--- title: about:mozilla - 2010 年までの目標最終版、Firebug、アドオン、Labs、Snowl、コミュニティテーマ、Camino、などなど… slug: orphaned/DevNews/20090113 tags: - DevNews - DevNews:about-mozilla original_slug: DevNews/20090113 ---
Mitchell Baker は最終版となる、 Mozilla の 2010 年までの目標の統合化されたものを投稿しました。まだ指摘されていない重要な問題があると強く思うなら、まだフィードバックをすることができます。しかし、議論の段階と過程を通した関与を考えれば、これは最終版といえるでしょう。4 つの目標はオープン性、データ、モバイル、そして、Firefox を中心としており、Mitchell のウェブログで一覧の最終版すべてを読むことができます。
Rob Campbell は Firebug 1.3.0 がリリースされ、addons.mozilla.org を通して利用可能になったことを投稿しました。「以前説明したように、このバージョンは Firefox 3.1(Shiretoko)とそれ以降との互換性はありません。Firebug 1.4 alpha が getfirebug.com のリリースディレクトリにあるのでそれを利用してください。注意事項はリリースページにあります。」Firebug 1.3 は Net パネル、Script パネル、デバッグ機能、そして、コンソールの改善を含んでいます。新しい Tracing パネルが Firebug 自身のデバッグのために用意され、チームは新しい FireUnit システムを用いたユニットテストカバレッジに取り組み始めています。更なる情報は、Rob のオリジナルブログ投稿を参照してください。
Firefox 3.1 の開発とテストは急速に続いており、Add-ons Blog の優れたメンバーがアドオン開発者は Firefox 3.1 最終リリースのために更新を始めるときだということを投稿しました。「3.1b2 と同様に、アドオンの互換性に影響するような変更は予定されていません。ためらわれないでください!ベータが出る毎により多くの人々が乗り換えます。そして、3.1 との互換性を持たせることはユーザにシームレスなアップグレード体験を保証するでしょう。」役に立つリンクとさらなる情報を含む詳細は、Add-ons ブログの投稿を参照してください。
Mozilla Labs のチームは彼らの 12 月の更新情報を投稿しました。それは最近のイベントをカバーし、アクティブな Mozilla Labs の実験のすべての状況の手短な更新情報を提供しています。含まれているものには、ミシガン大学の Design Jam についての記録、大学への働きかけについてのニュース、そして、最も最近の、進行中のコンセプトシリーズプロジェクトからの「今月のコンセプト」があります。実験の更新情報は Personas、Snowl、Ubiquity、Weave、そして Prism について提供されています。Mozilla Labs ウェブログで更新情報のすべてを読んでください。
Myk Melez はメッセージングをブラウザに統合する Mozilla Labs の実験である Snowl の最新リリースについて告知しました。リリース版である Snowl 0.2 は Snowl Central からダウンロードおよびインストールできます。さらに、Myk は Snowl についての 3 つの示唆に富み、先進的なブログ記事を投稿しました。その記事では実験の理念、将来、行き先について論じています。Labs のプロジェクトもしくは Firefox にメッセージングを統合するというアイデアに興味があるなら、これらの投稿はこの最新リリースをテストしながら Snowl プロジェクトについて読み、考え始めるには素晴らしいものです。
Tara Shahian が次のように書いています。「先週ローカライゼーションチームが私たちのコミュニティへより良いリソースを提供するための進行中の努力の一部としてのカスタマイズ可能な Web ツールのセットをデプロイしました。ツールキットにはまったく新しい Mozilla Community Theme ですべてスキニングされたコミュニティウェブサイト、Wiki、ブログ、そして、フォーラムのためのテンプレートが含まれています。これはコミュニティ が Web での存在感をより簡単に確立するのを助けるだけでなく、それを採用することを選んだ異なったコミュニティサイト間を一致したプロフロッショナルな見た目にします。」新しいコミュニティテーマについてのさらなる情報は、Tara のブログ投稿をチェックしてください。
最 近、Mozilla Metrics のメンバーが、元は Firefox ユーザエクスペリエンスの完全なサイクルをより良く理解するために 2007 年に始まった、Funnelcake プロジェクトを再開しました。11 月版はいくつかの洞察を提供し、それらは彼らのブログで公開されています。「この議論のために、私たちは別の領域に焦点を当てたいと思っています。新しい ユーザがダウンロードボタンを押すまさにその瞬間のエクスペリエンスは何なのでしょうか?最初は一見、これはごく簡単な試みのように思えるかもしれませ ん。しかし、ユーザがそれらのエクスペリエンスにおけるこの瞬間で導かなければならない全く異なった望みがあるのです。」Funnelcake プロジェクトとこの最も最新の分析についてさらに読むには、Blog of Metrics の投稿をチェックしてください。
Camino プロジェクトは懸命に作業に取り組み続け、Camino 2.1 Beta 1 をリリースしました。「Camino 2.0 Beta 1 にはドロッグアンドドロップで並べ替え可能なタブのサポート、サイト毎に「Flash アニメーションをブロック」する機能、タブ一覧、完全なコンテンツズーム、ブラウザウィンドウでのフルキーボードアクセスのより良いサポート、そして、「最近閉じたページ」を含む、いくつかの注目すべき改善が含まれています。Camino 2.0 Beta 1 には人気のあるプラグインのより良いパフォーマンスと Web 標準のサポートの拡大を可能にする、Mozilla の Gecko レンダリングエンジンの 1.9.0 の改善がすべて含まれています。」ダウンロードするには、Camino プレビューサイトを訪れてください。
来る週の Mozilla プロジェクトミーティングとイベントの日々更新されるリストは、Mozilla コミュニティカレンダー Wiki ページを参照してください。
もし、このニュースレターを Email で受け取りたいなら、about:mozilla ニュースレター購読フォームから登録するだけです。新鮮なニュースが、毎週火曜日に、あなたの受信箱に届けられます。