--- title: Places slug: Places tags: - Add-ons - Developing Mozilla - Extensions - Places translation_of: Mozilla/Tech/Places ---

Placesは Firefox 3 で導入されたブックマークと履歴の管理システムです。ユーザがより簡便に操作できるように、より柔軟で複雑な検索を可能としています。また、favicon のストレージなどのいくつかの新しい機能や、ページに対して注釈として任意の情報を付加するような機能を含みます。さらに、これらの情報を管理するために新しい UI が導入されています (※詳細 : Places on the Mozilla wiki)

Places はデータをmozStorage インタフェースを通して SQLite データベースに格納します。

ドキュメント

Places migration guide
既存のコードを Places API に対応させる方法について
Manipulating bookmarks using Places
Places API を使用した、ブックマークの操作の方法の例
Using the Places tagging service
タグ操作のサービスの使い方
Using the Places history service
Places API を使用して、履歴の情報にアクセスする方法について
Using the Places favicon service
Places API を使用して、 favicon を操作する方法について
Using the Places livemark service
ライブブックマークの作成と管理をする方法について
Using the Places annotation service
注釈サービスを使う方法について
Querying Places
ブックマークと履歴のシステムから特定のパラメータを使って検索をする方法について
Retrieving part of the bookmarks tree
クエリを用いて、ブックマークツリーの一部を取得する方法について
Displaying Places information using views
あなたのアプリケーションもしくは拡張でPlacesの情報を表示する Places ビューを使う方法について
Places utilities for JavaScript
Places との動作を簡単に作るための便利なライブラリについて

すべてを見る

The Placesデータベースの設計
Places のデータベースの設計のハイレベルな概要
History Service Design
履歴サービスの設計について
Bookmark Service Design
Bookmark サービスの設計について
Annotation Service Design
注釈サービスの設計について
The Places "frecency" algorithm
Places を基盤としたロケーションバー (通称 "awesomebar") のデザインとアルゴリズム