--- title: Plugins slug: Plugins tags: - Add-ons - Plugins - 要更新 translation_of: Archive/Plugins ---
プラグイン (Plugins) (または plug-ins) は、Mozilla ベースのアプリケーションにおいては、アプリケーションに登録され、アプリケーション自体で表示できないコンテンツを表示できるようにするバイナリコンポーネントを意味します。例として、Adobe Reader プラグインは、ブラウザ内で直接 PDF ファイルを開けるようにするものです。また、QuickTime や RealPlayer プラグインは、Web ページ上で特別な形式のビデオを再生するために利用されます。
プラグインは Mozilla フレームワークを利用してアプリケーションを構築する際に役立ちます。例えば {{ interwiki('wikipedia', 'ActiveState_Komodo', 'ActiveState の Komodo') }} はプラグインを使って XUL ベースの UI に {{ interwiki('wikipedia', 'Scintilla_(editing_component)', 'Scintilla エディタ') }} を組み込んでいます。
プラグインは、プラグインのためのクロスブラウザ API である NPAPI によって記述されています。NPAPI に関する主な情報源は Gecko プラグイン API リファレンス です。プラグインを Web ページからスクリプトで操作できるようにするには npruntime を利用してください。古い XPCOM や LiveConnect ベースの API は利用しないでください。これらの技術そのものは、プラグインに限らず、今後も利用されます。
より簡単な、スクリプトを通じたグラフィックやアニメーションの処理であれば、SVG や Canvas も利用できます。
プラグインは、ブラウザ自体の機能を変更したり向上させる 拡張機能 とは異なります。また、検索バーに検索エンジンを追加する 検索プラグイン とも異なります。
ドキュメント
|
コミュニティ
関連事項 |