aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/files/ja/web/css/list-style/index.html
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'files/ja/web/css/list-style/index.html')
-rw-r--r--files/ja/web/css/list-style/index.html2
1 files changed, 1 insertions, 1 deletions
diff --git a/files/ja/web/css/list-style/index.html b/files/ja/web/css/list-style/index.html
index eed88a0dda..72fbb70159 100644
--- a/files/ja/web/css/list-style/index.html
+++ b/files/ja/web/css/list-style/index.html
@@ -104,7 +104,7 @@ List 2
<h2 id="Accessibility_concerns" name="Accessibility_concerns">アクセシビリティの考慮事項</h2>
-<p>Safari は順序なしリストで <code>list-style</code> の値に <code>none</code> が適用されると、アクセシビリティツリー上でリストとして認識されないという問題があります。これを解決するためには、それぞれのリスト項目の前に<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E5%B9%85%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9">ゼロ幅スペース</a>を<a href="https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/content">擬似コンテンツ</a>として追加してください。これでデザインがこのバグの影響を受けず、リスト項目が正しくない記述にはなりません。</p>
+<p>Safari は順序なしリストで <code>list-style</code> の値に <code>none</code> が適用されると、アクセシビリティツリー上でリストとして認識されないという問題があります。これを解決するためには、それぞれのリスト項目の前に<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E5%B9%85%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9">ゼロ幅スペース</a>を<a href="/ja/docs/Web/CSS/content">擬似コンテンツ</a>として追加してください。これでデザインがこのバグの影響を受けず、リスト項目が正しくない記述にはなりません。</p>
<pre class="brush: css">ul {
list-style: none;