blob: 8116cba72348a2e4d7f94603b79dc27b469b7216 (
plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
---
title: Type conversion (型変換)
slug: Glossary/Type_Conversion
tags:
- CodingScripting
- Glossary
- Type casting
- Type conversion
- 型キャスト
- 型変換
- 用語集
translation_of: Glossary/Type_Conversion
---
<p><ruby>型変換<rp> (</rp><rt>Type conversion</rt><rp>)</rp></ruby> (または<ruby>型キャスト<rp> (</rp><rt>typecasting</rt><rp>) </rp></ruby>) は、データをあるデータ型から別なデータ型に変換することを意味します。<em>暗黙の型変換</em>は、コンパイラーが自動的にデータ型を割り当てるものの、その場でソースコードで<em>明示的に</em>型変換が必要な場合もあります。例えば、 <code>5+2.0</code> という命令が与えられた場合、浮動小数点の <code>2.0</code> は暗黙的に整数に型キャストされますが、 <code>Number("0x11")</code> という命令が与えられた場合、 "0x11" の文字列は明示的に数値の17として型キャストされます。</p>
<section id="Quick_links">
<ol>
<li><a href="/ja/docs/Glossary">用語集</a>
<ol>
<li>{{Glossary("Type", "型")}}</li>
<li>{{Glossary("Type coercion", "型強制")}}</li>
</ol>
</li>
<li>Wikipedia の記事
<ol>
<li>{{Interwiki("wikipedia", "型変換")}}</li>
</ol>
</li>
</ol>
</section>
|