blob: 48e64849436400b0629e16a51532f6cbc15cc2ff (
plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
|
---
title: HTMLSelectElement.remove()
slug: Web/API/HTMLSelectElement/remove
tags:
- API
- HTML DOM
- HTMLSelectElement
- メソッド
- リファレンス
browser-compat: api.HTMLSelectElement.remove
translation_of: Web/API/HTMLSelectElement/remove
---
{{ APIRef("HTML DOM") }}
**`HTMLSelectElement.remove()`** メソッドは、この select 要素の選択肢の集合から指定された位置の要素を削除します。
## 構文
```js
collection.remove(index);
```
### 引数
- `index` は long 値で、集合から削除する {{ domxref("HTMLOptionElement") }} の位置を表します。この位置の要素が見つからなかった場合は、このメソッドは効果がありません。
## 例
```js
var sel = document.getElementById("existingList");
sel.remove(1);
/*
以下の select オブジェクトが既にあるとします。
<select id="existingList" name="existingList">
<option value="1">Option: Value 1</option>
<option value="2">Option: Value 2</option>
<option value="3">Option: Value 3</option>
</select>
以下のように変化します。
<select id="existingList" name="existingList">
<option value="1">Option: Value 1</option>
<option value="3">Option: Value 3</option>
</select>
*/
```
## 仕様書
{{Specifications}}
## ブラウザーの互換性
{{Compat}}
## 関連情報
- {{ domxref("Element.remove") }} は、{{ domxref("HTMLSelectElement") }} 上で remove が引数無しに呼び出された場合に呼び出されるメソッドです。
- 実装先の {{domxref("HTMLSelectElement") }}
|