blob: de8eb2a0774bcf2a51fc0924c05817987c74bb1b (
plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
|
---
title: orientation
slug: Web/CSS/@media/orientation
tags:
- '@media'
- CSS
- メディアクエリー
- リファレンス
- メディア特性
browser-compat: css.at-rules.media.orientation
translation_of: Web/CSS/@media/orientation
---
{{CSSRef}}
**`orientation`** は [CSS](/ja/docs/Web/CSS) の[メディア特性](/ja/docs/Web/CSS/@media#メディア特性)で、{{glossary("viewport", "ビューポート")}} (または[ページ付きメディア](/ja/docs/Web/CSS/Paged_media)ではページボックス) の向きを調べるために使用することができます。
> **Note:** この特性は*端末*の向きには関係がありません。多くの端末では縦長の向きでソフトキーボードを開くと、ビューポートの幅が高さよりも大きくなり、ブラウザーは portrait ではなく landscape のスタイルを使用することになります。
## 構文
`orientation` 特性は以下の一覧のうち一つのキーワード値で指定します。
### キーワード値
- `portrait`
- : ビューポートは縦長です。つまり、高さが幅よりも大きいか等しい状態です。
- `landscape`
- : ビューポートは横長です。つまり、幅が高さよりも大きい状態です。
## 例
### HTML
```html
<div>Box 1</div>
<div>Box 2</div>
<div>Box 3</div>
```
### CSS
```css
body {
display: flex;
}
div {
background: yellow;
}
@media (orientation: landscape) {
body {
flex-direction: row;
}
}
@media (orientation: portrait) {
body {
flex-direction: column;
}
}
```
### 結果
{{EmbedLiveSample("Examples")}}
## 仕様書
{{Specifications}}
## ブラウザーの互換性
{{Compat}}
|