aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/files/ja/web/html/global_attributes/autocapitalize/index.html
blob: 239f113bbbc14dd1242ed7313bff6b19d4afd373 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
---
title: autocapitalize
slug: Web/HTML/Global_attributes/autocapitalize
tags:
  - Autocapitalize
  - HTML
  - Reference
  - ウェブ
  - グローバル属性
translation_of: Web/HTML/Global_attributes/autocapitalize
---
<p>{{HTMLSidebar("Global_attributes")}}</p>

<p><span class="seoSummary"><strong><code>autocapitalize</code></strong> <a href="/ja/docs/Web/HTML/Global_attributes">グローバル属性</a>は列挙型の属性で、ユーザーによって入力/編集されたとき、入力文字列の先頭大文字化が自動的に行われるかどうか、どのように行われるかを制御します。</span>以下の値を指定することができます。</p>

<ul>
 <li><code>off</code> または <code>none</code>: 自動的な大文字化は適用されません (すべての文字は既定で小文字です)。</li>
 <li><code>on</code> または <code>sentences</code>: 各文の最初の文字を既定で大文字にします。それ以外の文字は既定で小文字です。</li>
 <li><code>words</code>: 各語の最初の文字を既定で大文字にします。それ以外の文字は既定で小文字です。</li>
 <li><code>characters</code>: すべての文字は既定で大文字になります。</li>
</ul>

<p><code>autocapitalize</code> 属性は、物理キーボードからの入力時の挙動には影響しません。モバイル端末の仮想キーボードや音声入力など、他の入力方式の挙動に影響します。その様な方式では、文の最初の文字を自動的に大文字化することでユーザーを補助することがよくあります。 <code>autocapitalize</code> 属性は要素単位の挙動を上書きすることができます。</p>

<p><code>autocapitalize</code> 属性では、 {{HTMLElement("input")}} 要素の {{htmlattrxref("type", "input")}} の値が <code>url</code>, <code>email</code>, <code>password</code> の場合は自動大文字化が有効になりません。</p>

<h2 id="Specifications" name="Specifications">仕様書</h2>

<table class="standard-table">
 <thead>
  <tr>
   <th scope="col">仕様書</th>
   <th scope="col">状態</th>
   <th scope="col">備考</th>
  </tr>
 </thead>
 <tbody>
  <tr>
   <td>{{SpecName('HTML WHATWG', "interaction.html#autocapitalization", "autocapitalize")}}</td>
   <td>{{Spec2('HTML WHATWG')}}</td>
   <td> </td>
  </tr>
 </tbody>
</table>

<h2 id="Browser_compatibility" name="Browser_compatibility">ブラウザーの対応</h2>

<p>{{Compat("html.global_attributes.autocapitalize")}}</p>