aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/array/tosource/index.html
blob: d9feb311b9b66a2ed47741618aa03e7449e0d607 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
---
title: Array.prototype.toSource()
slug: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/toSource
tags:
  - Array
  - JavaScript
  - Method
  - Non-standard
  - Prototype
  - Reference
translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/toSource
---
<div>{{JSRef}} {{obsolete_header}}</div>

<p><code><strong>toSource()</strong></code> メソッドは、配列のソースコードを表す文字列を返します。</p>

<h2 id="Syntax" name="Syntax">構文</h2>

<pre class="syntaxbox notranslate"><var>arr</var>.toSource()</pre>

<h3 id="Return_value" name="Return_value">返り値</h3>

<p>配列のソースコードを表す文字列です。</p>

<h2 id="Description" name="Description">解説</h2>

<p><code>toSource</code> メソッドは以下の値を返します。</p>

<ul>
 <li>組み込みの {{jsxref("Array")}} オブジェクトにおいては、<code>toSource</code> はソースコードが利用不可能なことを示す以下の文字列を返します。

  <pre class="brush: js notranslate">function Array() {
    [native code]
}
</pre>
 </li>
 <li>{{jsxref("Array")}} のインスタンスにおいては、<code>toSource</code> はソースコードを表す文字列を返します。</li>
</ul>

<p>このメソッドはたいてい JavaScript によって内部的に呼び出され、コードで明示的に呼び出されることはありません。デバッグ中に <code>toSource</code> を呼び出すことで、あなたは配列の内容を調べることができます。</p>

<h2 id="Examples" name="Examples"></h2>

<h3 id="Examining_the_source_code_of_an_array" name="Examining_the_source_code_of_an_array">配列のソースコードを調べる</h3>

<p>配列のソースコードを調べるには以下のようにします。</p>

<pre class="brush: js notranslate">var alpha = new Array('a', 'b', 'c');

alpha.toSource();
// ['a', 'b', 'c'] が返る
</pre>

<h2 id="Specifications" name="Specifications">仕様書</h2>

<p>あらゆる標準仕様に組み込まれていません。JavaScript 1.3 で実装されました。</p>

<h2 id="Browser_compatibility" name="Browser_compatibility">ブラウザー実装状況</h2>

<div class="hidden">このページの互換性一覧表は構造化データから生成されています。データに協力していただけるのであれば、<a class="external" href="https://github.com/mdn/browser-compat-data">https://github.com/mdn/browser-compat-data</a> をチェックアウトしてプルリクエストを送信してください。</div>

<p>{{Compat("javascript.builtins.Array.toSource")}}</p>

<h2 id="See_also" name="See_also">関連情報</h2>

<ul>
 <li>{{jsxref("Object.prototype.toSource()")}}</li>
 <li>{{jsxref("Array.prototype.toString()")}}</li>
</ul>