aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/files/ja/web/javascript/reference
diff options
context:
space:
mode:
authorMasahiro FUJIMOTO <mfujimot@gmail.com>2021-09-04 23:27:51 +0900
committerGitHub <noreply@github.com>2021-09-04 23:27:51 +0900
commit1f84b4a68d62235e1e642b9688b11263cf2b8141 (patch)
treed9880fa0e026bac7196ffa81b16219437b634235 /files/ja/web/javascript/reference
parent8a5f76c0dad2243e05c89998a8d23f6edaeb7df4 (diff)
downloadtranslated-content-1f84b4a68d62235e1e642b9688b11263cf2b8141.tar.gz
translated-content-1f84b4a68d62235e1e642b9688b11263cf2b8141.tar.bz2
translated-content-1f84b4a68d62235e1e642b9688b11263cf2b8141.zip
プロミスの rejet(ed) の訳語を「拒否」に統一 (#2252)
- Googleなどの検索件数に基づくと、「拒絶」よりも「拒否」の方が使用例が多いとみられるため。
Diffstat (limited to 'files/ja/web/javascript/reference')
-rw-r--r--files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/catch/index.html6
-rw-r--r--files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/then/index.html12
-rw-r--r--files/ja/web/javascript/reference/operators/index.html2
3 files changed, 10 insertions, 10 deletions
diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/catch/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/catch/index.html
index 4b2d016a74..277bda3b8a 100644
--- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/catch/index.html
+++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/catch/index.html
@@ -11,7 +11,7 @@ translation_of: Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Promise/catch
---
<div>{{JSRef}}</div>
-<p><code><strong>catch()</strong></code> メソッドは <code>Promise</code> を返しますが、拒絶された場合のみ扱います。 {{jsxref("Promise.then", "Promise.prototype.then(undefined, onRejected)")}} の呼び出しと同じ動作をします (実際、 <code>obj.catch(onRejected)</code> の呼び出しは内部的に <code>obj.then(undefined, onRejected)</code> を呼び出しています)。つまり、返値を <code>undefined</code> にフォールバックしたい場合でも、 <code>onRejected</code> 関数を提供する必要があります。 - 例えば、 <code>obj.catch(() =&gt; {})</code> のようにします。</p>
+<p><code><strong>catch()</strong></code> メソッドは <code>Promise</code> を返しますが、拒否された場合のみ扱います。 {{jsxref("Promise.then", "Promise.prototype.then(undefined, onRejected)")}} の呼び出しと同じ動作をします (実際、 <code>obj.catch(onRejected)</code> の呼び出しは内部的に <code>obj.then(undefined, onRejected)</code> を呼び出しています)。つまり、返値を <code>undefined</code> にフォールバックしたい場合でも、 <code>onRejected</code> 関数を提供する必要があります。 - 例えば、 <code>obj.catch(() =&gt; {})</code> のようにします。</p>
<div>{{EmbedInteractiveExample("pages/js/promise-catch.html")}}</div>
@@ -33,9 +33,9 @@ p.catch(function(<var>reason</var>) {
<dd><code>Promise</code> が失敗した時に呼び出される {{jsxref("Function")}} です。この関数は一つの引数を持ちます。
<dl>
<dt><code><var>reason</var></code></dt>
- <dd>拒絶された理由です。</dd>
+ <dd>拒否された理由です。</dd>
</dl>
- <code>catch()</code> で返される Promise は、 <code><var>onRejected</var></code> がエラーを発生させた場合、または返される Promise それ自体が拒絶された場合は、拒絶となります。それ以外の場合は、解決となります。</dd>
+ <code>catch()</code> で返される Promise は、 <code><var>onRejected</var></code> がエラーを発生させた場合、または返される Promise それ自体が拒否された場合は、拒否となります。それ以外の場合は、解決となります。</dd>
</dl>
<h3 id="Return_value" name="Return_value">返値</h3>
diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/then/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/then/index.html
index c75b748aad..f0ad7223d5 100644
--- a/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/then/index.html
+++ b/files/ja/web/javascript/reference/global_objects/promise/then/index.html
@@ -38,7 +38,7 @@ p.then(value =&gt; {
<dt><code>onFulfilled</code> {{optional_inline}}</dt>
<dd><code>Promise</code> が成功したときに呼び出される {{jsxref("Function")}} です。この関数は1つの引数、 <code>fulfillment value</code> を持ちます。これが関数ではない場合は、内部的に "Identity" 関数 (受け取った引数を返す関数) に置き換えられます。</dd>
<dt><code>onRejected</code> {{optional_inline}}</dt>
- <dd><code>Promise</code> が拒絶されたときに呼び出される {{jsxref("Function")}} です。この関数は1つの引数、 <code>rejection reason</code> を持ちます。これが関数ではない場合は、内部的に "Thrower" 関数 (引数として受け取ったエラーを投げる関数) に置き換えられます。</dd>
+ <dd><code>Promise</code> が拒否されたときに呼び出される {{jsxref("Function")}} です。この関数は1つの引数、 <code>rejection reason</code> を持ちます。これが関数ではない場合は、内部的に "Thrower" 関数 (引数として受け取ったエラーを投げる関数) に置き換えられます。</dd>
</dl>
<h3 id="Return_value" name="Return_value">返値</h3>
@@ -48,10 +48,10 @@ p.then(value =&gt; {
<ul>
<li>値を返した場合、 <code>then</code> によって返される Promise は返値をその値として解決します。</li>
<li>何も返さなかった場合、 <code>then</code> によって返される Promise は <code>undefined</code> の値で解決します。</li>
- <li>エラーを投げた場合、 <code>then</code> によって返される Promise は、その値としてエラーを投げて拒絶されます。</li>
+ <li>エラーを投げた場合、 <code>then</code> によって返される Promise は、その値としてエラーを投げて拒否されます。</li>
<li>すでに解決している Promise を返した場合、 <code>then</code> によって返される Promise は、その Promise の値をその値として返します。</li>
- <li>すでに拒絶された Promise を返した場合、 <code>then</code> によって返される Promise は、その Promise の値をその値として拒絶されます。</li>
- <li>他の <strong>pending</strong> 状態の Promise オブジェクトを返した場合、 <code>then</code> によって返された Promise の解決/拒絶は、ハンドラーによって返された Promise の解決/拒絶結果に依存します。また、 <code>then</code> によって返された Promise の解決値は、ハンドラーによって返された Promise の解決値と同じになります。</li>
+ <li>すでに拒否された Promise を返した場合、 <code>then</code> によって返される Promise は、その Promise の値をその値として拒否されます。</li>
+ <li>他の <strong>pending</strong> 状態の Promise オブジェクトを返した場合、 <code>then</code> によって返された Promise の解決/拒否は、ハンドラーによって返された Promise の解決/拒否結果に依存します。また、 <code>then</code> によって返された Promise の解決値は、ハンドラーによって返された Promise の解決値と同じになります。</li>
</ul>
<p>以下は、 <code>then</code> メソッドの非同期性を示す例です。</p>
@@ -161,7 +161,7 @@ p2.then(function(value) {
});
</pre>
-<p><code>then</code> の引数として渡した関数が拒絶された Promise を返した場合や、例外 (エラー) が発生した場合は、拒絶された Promise を返します。</p>
+<p><code>then</code> の引数として渡した関数が拒否された Promise を返した場合や、例外 (エラー) が発生した場合は、拒否された Promise を返します。</p>
<pre class="brush: js notranslate">Promise.resolve()
.then(() =&gt; {
@@ -174,7 +174,7 @@ p2.then(function(value) {
console.error('onRejected function called: ' + error.message);
});</pre>
-<p>その他の場合はすべて、<ruby>解決中<rp> (</rp><rt>resolving</rt><rp>) </rp></ruby>の Promise が返されます。次の例では、チェーン上の以前の Promise が拒絶されていても、最初の <code>then()</code> は解決中の Promise に含まれた <code>42</code> を返します。</p>
+<p>その他の場合はすべて、<ruby>解決中<rp> (</rp><rt>resolving</rt><rp>) </rp></ruby>の Promise が返されます。次の例では、チェーン上の以前の Promise が拒否されていても、最初の <code>then()</code> は解決中の Promise に含まれた <code>42</code> を返します。</p>
<pre class="brush: js notranslate">Promise.reject()
.then(() =&gt; 99, () =&gt; 42) // onRejected returns 42 which is wrapped in a resolving Promise
diff --git a/files/ja/web/javascript/reference/operators/index.html b/files/ja/web/javascript/reference/operators/index.html
index ce93a79806..aa1fde203b 100644
--- a/files/ja/web/javascript/reference/operators/index.html
+++ b/files/ja/web/javascript/reference/operators/index.html
@@ -39,7 +39,7 @@ translation_of: Web/JavaScript/Reference/Operators
<dt>{{JSxRef("Operators/async_function", "async function")}}</dt>
<dd><code>async function</code> は非同期の関数式を定義します。</dd>
<dt>{{JSxRef("Operators/await", "await")}}</dt>
- <dd>非同期関数式の停止/再開と、プロミスの解決/拒絶を待ちます。</dd>
+ <dd>非同期関数式の停止/再開と、プロミスの解決/拒否を待ちます。</dd>
<dt>{{JSxRef("Global_Objects/Array", "[]")}}</dt>
<dd>配列初期化子またはリテラル構文です。</dd>
<dt>{{JSxRef("Operators/Object_initializer", "{}")}}</dt>